子育入子地蔵尊

注目スコア
0
住所
埼玉県 飯能市 仲町29-5
子育入子地蔵尊は埼玉県飯能市仲町29-5の寺院。
飯能は良質の杉や檜を参し、江戸時代より西川材として知られた。
八代吉宗の頃、洪水により木材が流失、当地に住む入子彌兵衛がこれを見て一本でも多くの木材を拾い上げさせよと村人に指図し、川岸に積ませておいた。しかし、この木材には幕府御用達のものも含まれていたため後日問題となり、彌兵衛は流木盗人とされて吟味もされずに投獄されてしまう。
無実の罪が晴れるよう、彌兵衛が日頃信仰している地蔵を思い出しひたすら念じたところ、ある日、牢の中で一人の老人が枕元に立ち、後をついてこいと命じた。気が付くと彌兵衛は我が家に戻っていて、老人は地蔵の化身で、やがて無実が証明されたという。
彌兵衛はこの地蔵の慈悲に感謝し、寛延三年(1750)に村人と共に地蔵を建立した。
「入子」という名称から子育てに霊験有りとされ厚い信仰を集めている。

子育入子地蔵尊 参拝写真

子育入子地蔵尊子育入子地蔵尊
写真追加更新日:2018年08月23日(オリジナル取材写真)

子育入子地蔵尊 参拝一言コメント

うさぎ

飯能駅北西、飯能河原の近くです。この地に住んだ入子彌兵衛が無実の罪から投獄されたのが、地蔵に念じたところ釈放されたのに感謝し建立したとのこと。「入子」という名称から子育てに霊験有りとされ信仰を集めています。

地図表示位置は正確ではない場合があります
飯能市で人気の寺院
37
埼玉県飯能市飯能1329

能仁寺(のうにんじ)は、埼玉県飯能市飯能にある曹洞宗の寺院である。山号は武陽山。本尊は毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)。
鐘撞き堂に白象
28
埼玉県飯能市山手町5-17

観音寺般若山 長寿院 観音寺(はんにゃさん ちょうじゅいん かんのんじ)は埼玉県飯能市の真言宗智山派の寺院である。般若山長寿院
25
埼玉県飯能市南704

竹寺(たけでら)は、埼玉県飯能市にある天台宗の寺院である。正式名称は医王山薬寿院 八王寺(いおうざんやくじゅいん はちお
13
埼玉県飯能市下名栗3198

鳥居観音は埼玉県飯能市下名栗3198の単立寺院。 開祖の平沼彌太郎は明治に生まれ、家業の林業経営、名栗村長、埼玉銀行頭
6
埼玉県飯能市虎秀71

福徳寺は埼玉県飯能市虎秀71の臨済宗建長寺派寺院。 建暦2年(1212)の創立で、開山は、宝山禅師と伝えられている。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣