淵神社

注目スコア
22
住所
長崎県 長崎市 淵町8番1号
種別
位置
淵神社(ふちじんじゃ)は、長崎県長崎市淵町にある神社である。旧社格は県社。
長崎市街地の西側、稲佐山の山麓にあり、神社に隣接する長崎ロープウェイ淵神社駅から山上へ向かうロープウェーが運行されている。
延命寺の開基龍宣が宝珠山万福寺を建立し、その鎮守社として弁財天を祀ったのが当社の始まりである。天文年間、キリシタンによって寺とともに社殿が焼かれ、以降再建されないままであった。寛永11年(1634年)、万福寺とともに弁財天社が再建され、淵村の総鎮守として信仰された。
明治元年(1868年)の神仏分離令により、弁財天は市杵島姫命の本地仏であるので、祭神を宗像三女神に改め、「淵神社」を称する神社となった。明治7年5月に村社に列格し、昭和18年、県社に昇格した。昭和20年(1945年)8月9日、原爆により本殿が倒壊し、昭和35年(1960年)に再建された。
地図表示位置は正確ではない場合があります

淵神社 御朱印画像

長崎市で人気の神社
103
長崎県長崎市上西山町18-15

鎮西大社諏訪神社(ちんぜいたいしゃすわじんじゃ)は、長崎県長崎市にある神社。現在の正式名称は諏訪神社であり、鎮西大社は通
57
長崎県長崎市上西山町4-3

松森天満宮は長崎県長崎市上西山町4-3の神社。 諏訪神社、伊勢宮とともに長崎三社に数えられている。 1625年に今博
28
長崎県長崎市坂本2丁目6-56

山王神社(さんのうじんじゃ)は、長崎県長崎市坂本に鎮座する神社。村社であった山王神社(日吉神社)と県社の皇大神宮(こうた
25
長崎県長崎市栄町6-12

長崎大神宮は長崎県長崎市栄町6-12の神宮教会に由来する伊勢神宮の分社。 1878年(明治11年)5月、磨屋町の薬師寺
23
長崎県長崎市伊勢町2-14

伊勢宮は長崎県長崎市伊勢町2-14の神社。 諏訪神社・松森天満宮・と、共に長崎三社と呼ばれる。 寛永6年(1629)

淵神社 参拝ブログ

淵神社(長崎市)
淵神社 拝殿 お稲荷さんはここにいました! 宝珠稲荷社は豊川稲荷大神、 高木稲荷社は長崎の代官 高木家の邸内この旅で忘れられないもののひとつ。 淵神社の御朱印です。 * 書置きなし 御朱印帳忘れずに! ところで風景
【長崎県】淵神社、長崎県護国神社
先日の野球観戦の日、長崎市に到着するのが思ったより早かった参拝する事にしました。 淵神社 御祭神田心姫命、市杵島姫命、別の機会に(笑)。 淵神社の御朱印 初穂料は300円(と言いますか、決まってな
淵神社(長崎市)
長崎市内の【淵神社】へ。ここは、長崎の大スター福山雅治さレイになっていて驚きました~。そして、御朱印を頂きに社務所へ。社務所の前では隣の幼稚園の子供さんが水遊び中ここも福山雅治さんが通ったということで有名です。そして、境内
長崎市・寺社巡り NO-7
、他に一社行ったのですが、宮司が留守で御朱印は戴けませんでしたので投稿はしません。淵神社 鳥居淵神社拝殿 長崎市淵町8-1御祭神田心姫命(たぎりひめのみこと)市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)湍津姫命(
【長崎県】淵神社 | 御朱印(神社)収集への誘い By ひろ~ん
【写真】【住所】長崎県長崎市渕町8番1号【御祭神】田心姫命・市杵島姫命・湍津姫命【由緒】【Wiki】淵神社【HP】無【御朱印帳】無【御朱印
、被爆した「印」でいただく長崎 淵神社の【御朱印】
【長崎】長崎県長崎市淵町にある 淵神社の【御朱印】… コチラは福山雅治ファンの聖地 としても有名…「長崎 淵神社御朱印」【被爆した御朱印】コチラで使われている「印」は 被爆した「印」…今も現役で使われています
長崎・淵神社が「オリジナル福袋」贈呈へ/長崎
長崎・淵神社が「オリジナル福袋」贈呈へ/長崎みんなの経済新聞ネットワーク;2月1日(月)23時15分配信 ツイートシェアする"福手提げ、福巾着。柿渋で
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣