寺院 人気と話題ランキング 31
19
東京都港区高輪3-16-16
東禅寺(とうぜんじ)は東京都港区高輪にある臨済宗妙心寺派の別格本山。詳名は海上禅林佛日山東禅興聖禅寺。江戸四箇寺の1つ。
19
東京都台東区西浅草3-15-6
日輪寺(にちりんじ)は、東京都台東区にある時宗の寺院。神田山と号する。本尊は阿弥陀如来。
もとは天台宗で芝崎村(現在の
19
東京都江東区冬木22-31
冬木辯天堂は東京都江東区冬木22-31の単立寺院。
材木商冬木五郎右衛門直次が承応3年(1654)に江州竹生島(滋賀県
19
東京都中野区沼袋2-33-4
密蔵院は東京都中野区沼袋2-33-4の真言宗御室派寺院。十善山蓮花寺と号する。
小田原蓮華寺住職慶誉法印が徳川家康の招
19
東京都豊島区長崎1-9-2
金剛院(こんごういん)は東京都豊島区長崎にある真言宗豊山派に所属する寺院。詳名は、蓮華山仏性寺金剛院(れんげさんぶっしょ
19
東京都北区滝野川3-88-17
金剛寺(こんごうじ)は、東京都北区滝野川3丁目にある真言宗豊山派の寺院。
一帯は江戸時代から紅葉の名所として知られてい
19
東京都北区堀船3-10-16
福性寺は東京都北区堀船3-10-16の真言宗豊山派寺院。白王山と号する。
境内には、地名堀船の由来となった堀ノ内村梶原
19
東京都板橋区蓮根1-10-15
蓮華寺(れんげじ)は東京都板橋区蓮根1-10-15の真言宗智山派寺院。医王山東光院と号する。
創建年代不詳ながら江戸時
19
東京都練馬区氷川台3-24-4
光伝寺(こうでんじ)は東京都練馬区氷川台3-24-4の真言宗豊山派寺院。大明山無量院光伝寺と号する。
良仁(1574年
19
東京都葛飾区柴又6-17-20
万福寺は東京都葛飾区柴又6-17-20の曹洞宗寺院。聖閣山と号する。本尊は毘沙門天立像。
柴又七福神の福禄寿。
19
神奈川県鎌倉市長谷2-15-12
収玄寺(しゅうげんじ)は、神奈川県鎌倉市にある日蓮宗の寺院。山号は四条山。本尊は十界曼荼羅。旧本山は行時山光則寺。池上・
19
神奈川県足柄下郡箱根町箱根223
本還寺は神奈川県足柄下郡箱根町箱根223の浄土宗寺院。
江戸時代初期、1618年に創建。箱根関所が出来た年である。江戸
19
静岡県浜松市北区細江町気賀7953-1
長楽寺(ちょうらくじ)は静岡県浜松市北区細江町気賀7953-1の高野山真言宗寺院。
平安時代初期に弘法大師によって開か
19
静岡県焼津市花沢2
法華寺は静岡県焼津市花沢2の天台宗寺院。
奈良時代第45代聖武天皇の御字、法華滅罪の駿河国分尼寺として建立。通称“乳観
19
愛知県半田市有脇町6-18
福住寺(ふくじゅうじ)は愛知県半田市有脇町6-18の曹洞宗寺院。山号は徳応山(とくおうざん)。
知多四国八十八箇所霊場
19
愛知県稲沢市祖父江町祖父江高熊12
根福寺は愛知県稲沢市祖父江町祖父江高熊12の単立寺院。
本尊は不動明王。
善光寺別院本坊として建立、尾張七福神霊場(
19
愛知県知多郡阿久比町矢高三ノ山高1
観音寺は愛知県知多郡阿久比町矢高三ノ山高1の浄土宗寺院。本尊は十一面観世音菩薩
札所本尊は弘法大師。
知多西国三十三
19
愛知県知多郡南知多町大井真向11
北室院は愛知県知多郡南知多町大井真向11の真言宗豊山派寺院。医王寺の塔頭。大井五ヶ寺の一つ。
十王堂に珍しい立像の閻魔
19
三重県伊勢市一之木町2-6-7
欣浄寺(ごんじょうじ)は、三重県伊勢市一之木にある、浄土宗の寺院である。法然上人二十五霊跡の第12番。
19
滋賀県大津市坂本5-24-13
律院は滋賀県大津市坂本5-24-13の天台宗寺院。
玄俊によって開創。比叡山横川の総里坊であった松禅院があった所で、明
19
滋賀県米原市朝日1347
観音寺(かんのんじ)は、滋賀県米原市にある天台宗の寺院。山号は伊富貴山。本尊は十一面千手観音。通称:大原観音寺。
仁寿
19
京都府京都市上京区一番町107
教法院は京都府京都市上京区一番町の立本寺塔頭。
永正二年(1505)9月創建。
本堂には、「伏見宮貞致親王 第二之姫
19
京都府京都市左京区大原来迎院町290
大原念仏寺は京都府京都市左京区大原来迎院町290の天台宗寺院。
後醍醐天皇の第3皇子護良親王即ち大塔宮尊雲法親王(三千
19
京都府京都市左京区松ケ崎堀町53
涌泉寺(ゆうせんじ)は、京都府京都市左京区にある、日蓮宗の寺院。山号は松崎山。旧本山は、北野立本寺。生師法縁。
19
京都府京都市左京区岩倉上蔵町305
大雲寺(だいうんじ)は、京都市左京区岩倉にある仏教寺院。宗旨は天台寺門宗系単立(天台證門宗)。山号は紫雲山。本尊は十一面
19
京都府京都市東山区五条橋東6-518
通妙寺は京都府京都市東山区五条橋東6-518の日蓮宗寺院。清水寺に向かう鳥辺山の坂道の途中に位置する。境内に鳥辺山帝釈天
19
京都府京都市右京区嵯峨清滝月ノ輪町7
月輪寺(つきのわでら、がつりんじ)は、京都市右京区嵯峨清滝月ノ輪町にある天台宗の寺院。山号は鎌倉山(かまくらやま、けんそ
19
京都府京都市右京区花園妙心寺町37
聖澤院(しょうたくいん)は京都府京都市右京区花園妙心寺町37の妙心寺塔頭。
臨済宗妙心寺派、妙心寺四派の聖澤派本庵。
19
京都府京都市右京区嵯峨北堀町24
鹿王院(ろくおういん)は京都市右京区嵯峨北堀町にある臨済宗系の単立寺院。山号は覚雄山。本尊は釈迦如来。開基(創立者)は足
19
京都府京都市伏見区瀬戸物町745
源空寺(げんくうじ)は 京都府京都市伏見区瀬戸物町にある、浄土宗の寺院である。詳しくは宝海山法然院源空寺と称する。法然上
19
京都府京都市伏見区墨染町741
墨染寺(ぼくせんじ)は京都府京都市伏見区墨染町741の日蓮宗寺院。本尊は十界大曼荼羅。
「桜寺」「墨染桜寺」「すみぞめ
19
兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-2-2
真福寺(しんぷくじ)は兵庫県神戸市兵庫区下沢通にある高野山真言宗の仏教寺院。
嘉祥元年(1106年)に仁和寺覚行法親王
19
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-2-28
正覚院は兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-2-28の真言宗須磨寺派寺院。
西国愛染十七霊場6番。
19
兵庫県姫路市御国野町国分寺121
播磨国分寺(はりまこくぶんじ)は、兵庫県姫路市御国野町国分寺にある真言宗の寺院。山号は牛堂山。
奈良時代に聖武天皇の詔
19
兵庫県姫路市野里慶雲寺前町10-1
慶雲寺(けいうんじ) は兵庫県姫路市野里慶雲寺前町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号を永佑山と称する妙心寺の別格寺。嘉吉3
19
兵庫県西宮市鷲林寺町4-8
鷲林寺(じゅうりんじ)は兵庫県西宮市にある高野山真言宗の仏教寺院。山号は六甲山。六甲山地の麓に位置する。
寺伝によれば
19
奈良県大和郡山市矢田町3505
南僧坊は奈良県大和郡山市矢田町3505の矢田寺僧坊。
19
和歌山県和歌山市吹上5-1-35
無量光寺(むりょうこうじ)は和歌山県和歌山市にある浄土宗の寺院。徳本上人大名号塔の寺。本尊は阿弥陀如来。「首大仏の寺」と
19
和歌山県紀の川市東国分682
紀伊国分寺(きいこくぶんじ)は、和歌山県紀の川市東国分にある新義真言宗の寺院。山号は八光山、院号は醫王院。本尊は薬師如来
19
島根県安来市清水町528
清水寺(きよみずでら)は、島根県安来市にある天台宗の寺。山号は瑞光山。中国観音霊場第28番札所、出雲観音霊場第27番札所
19
岡山県倉敷市下津井田之浦2-3-22
弘泉寺は岡山県倉敷市下津井田之浦2-3-22の真言宗御室派寺院。
児島四国31番
19
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2718
観音院は岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2718の高野山真言宗寺院。
創建は天平勝宝年間(749~756)、現在の建物は鬼瓦の
19
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓関町3194
本蓮寺(ほんれんじ)は、岡山県瀬戸内市牛窓町にある仏教寺院。山号は経王山。宗派は法華宗本門流である。境内は朝鮮通信使遺跡
19
岡山県小田郡矢掛町小林1815
大通寺(だいつうじ)は、岡山県小田郡矢掛町にある曹洞宗の寺院。山号は高峯山。
天平年間(729年~749年)の創建と伝
19
広島県尾道市因島土生町郷474-1
対潮院は広島県尾道市因島土生町郷474-1の臨済宗妙心寺派寺院。
1608年開山。当初は臨済宗伍通寺派であった。
本
19
徳島県勝浦郡上勝町正木潅頂滝18
慈眼寺(じげんじ)は徳島県勝浦郡上勝町に所在する高野山真言宗の寺院。山号は月頂山。詳しくは、月頂山 宝珠院 慈眼寺と号す
19
広島県広島市佐伯区坪井町736
観音寺は広島県広島市佐伯区にある臨済宗妙心寺派寺院。
元和四年(1618年)浅野氏入封の際に一緒に来られた桂雲禅師が中
18
埼玉県さいたま市岩槻区加倉1415-1
浄国寺(じょうこくじ)は、埼玉県さいたま市岩槻区にある浄土宗の寺院である。山号は仏眼山。院号は英隆院。本尊は阿弥陀如来。
18
千葉県成田市土屋8
薬王寺は千葉県成田市土屋8の天台宗寺院。
本尊は木造阿弥陀如来座像。平安時代後期の作と伝えあれ、成田市の指定文化財であ