大井神社

注目スコア
37
住所
京都府 亀岡市 大井町並河1丁目3-25
創建
(伝)和銅3年(710年)
位置
大井神社(おおいじんじゃ)は、京都府亀岡市大井町にある神社。式内社。旧社格は郷社。
社伝では、和銅3年(710年)元明天皇の勅命による創建とされ、貞観8年(866年)に競馬を行うことを許されたという。
平安時代中期の『延喜式神名帳』には「丹波国桑田郡 大井神社」と記載され、式内社に列している。
天正4年(1576年)兵火で焼失し、天正12年(1584年)に豊臣秀吉の命によって再建された。造営奉行の片桐且元は、「正一位大井大明神」の扁額を自著し奉納したといわれる。
明治6年(1873年)に近代社格制度において郷社に列し、明治10年(1877年)6月に式内社と公認された。また、明治40年(1907年)3月には神饌幣帛料供進神社に指定された。
地図表示位置は正確ではない場合があります

大井神社と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68

京都府亀岡市千歳町千歳出雲

大井神社 御朱印画像

亀岡市で人気の神社
155
京都府亀岡市千歳町千歳出雲

創建は不明ですが、大国主命と三穂津姫命の二柱の御神格を併せて主祭神と祀り、丹波國に鎮座しております。奈良時代以前から御蔭
51
京都府亀岡市下矢田町中山37-5

出雲大社京都分院(いづもたいしゃきょうとぶんいん・京都大教会)は、京都府亀岡市にある神社。出雲大社教の一分院として、京都
37
京都府亀岡市大井町並河1丁目3-25

大井神社(おおいじんじゃ)は、京都府亀岡市大井町にある神社。式内社。旧社格は郷社。 社伝では、和銅3年(710年)元明
13
京都府亀岡市上矢田町上垣内22-2

鍬山神社(くわやまじんじゃ)は、京都府亀岡市上矢田町にある神社。式内社で、旧社格は府社。 通称として「矢田社」や「矢田
11
京都府亀岡市稗田野町佐伯垣内亦46

稗田野神社は京都府亀岡市稗田野町佐伯垣内亦46の神社。 和銅2年(709)、丹波国守大神朝臣狛磨が朝廷の指示によって土

大井神社 参拝ブログ

大井神社(京都)
大井神社 年が明けましたが、12/3の御朱印巡りを紹介します。JR並河駅、徒歩数分る。 <住所> 京都府亀岡市大井町並河1-3-25<御祭神> 月讀命、市杵島比賣命、木俣命<公式HP&
大井神社
大井神社御祭神 月読命,市杵島姫命,木俣神(御井神)平成28年9月13日参拝御朱印 『大井神社』大井神社京都府亀岡市大井町並河1-3-25大井神社ホームページ御朱印 ブログランキングへ
大井神社 | さくらの独り言
御祭神・月読命 (つきよみのみこと)・市杵島姫命 (いちきしまひめのみこと)・木俣命 (きのまたのみこと)京都府亀岡市に鎮座する大井神社
神空旅行記 in京都 part2 | 妄想庫
3月19日(2日目)昨夜早く寝たためか朝は気持ちよく起床出来ました身支度・朝御飯すませてちゃんと酔い止め飲んで今日は最初に伏見稲荷大社へ!今回も
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣