能満院(日限地蔵尊)
注目スコア
31
宗派
創建
正徳3年(1713)
能満院は奈良県桜井市初瀬731-1の真言宗豊山派寺院。御本尊は日限地蔵尊。
真言宗豊山派総本山長谷寺の塔頭である。
正徳3年(1713)に林諦房宥仲と全雅房寛海により創建。求聞持堂(ぐもんじどう)と称されていましたが、衰退。文化7年(1810)に長谷寺第38世能化・即同により再建。その後、能満院中興一世・海如により地蔵堂が建立された。
重要文化財の絹本著色地蔵十王像、絹本著色春日曼荼羅図、絹本著色十一面観音像、黒漆四方殿舎利厨子等を有する。
真言宗豊山派総本山長谷寺の塔頭である。
正徳3年(1713)に林諦房宥仲と全雅房寛海により創建。求聞持堂(ぐもんじどう)と称されていましたが、衰退。文化7年(1810)に長谷寺第38世能化・即同により再建。その後、能満院中興一世・海如により地蔵堂が建立された。
重要文化財の絹本著色地蔵十王像、絹本著色春日曼荼羅図、絹本著色十一面観音像、黒漆四方殿舎利厨子等を有する。
地図表示位置は正確ではない場合があります
能満院 御朱印画像
桜井市で人気の寺院
能満院 参拝ブログ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。