観智院
注目スコア
38
宗派
創建
1308年(延慶1)
観智院は京都府京都市南区八条通大宮西入下ルの東寺真言宗寺院。東寺塔頭・別格本山。
開山は杲宝僧正。1308年(延慶1)東寺に帰依した後宇多法皇が、西院に参籠中、二十一ヶ院の建立を予定されたうちの一つと伝える。代々学僧をもって住持とし、東寺の別当職を兼ねた。客殿は国宝、重要文化財の五大虚空蔵五躯がある。
開山は杲宝僧正。1308年(延慶1)東寺に帰依した後宇多法皇が、西院に参籠中、二十一ヶ院の建立を予定されたうちの一つと伝える。代々学僧をもって住持とし、東寺の別当職を兼ねた。客殿は国宝、重要文化財の五大虚空蔵五躯がある。
地図表示位置は正確ではない場合があります
観智院 御朱印画像
京都市で人気の寺院
観智院 参拝ブログ
東寺を出て、塔頭の観智院へ向かいました。 あまり期待せず東寺の別当職を兼ねた。 ■住所:京都市南区九条町403 ■御本尊:五大chiin.shtml ■メモ:御朱印は東寺で頂けます ■御朱印 東寺の北門を出て
寺を拝観した後は、同じ券で拝観が出来た観智院(かんちいん)に行きました。 こ、中を見せていただきました。また御朱印もいただきました。 医聖堂(たです 今熊野観音寺 京都府京都市東山区泉涌寺山内町32 この
京都市南区にある東寺卍 真言宗全体の総宗全体の総本山 本尊は薬師如来 御朱印は9種類あって 欲張りな僕は全て薬師如来) 御影堂(不動明王) 観智院(虚空蔵菩薩) 鎮守八幡宮(八幡大菩薩) #東寺 #教王護国寺 #真言
京都市南区にある世界遺産 東寺正式名 教王護国寺今日は初めて北総門から御参りします北総門から入ると左手に観智院があり北大門がありますいつもはこちらの南大門から入ります大師堂が修復工事中御朱印も頂きました
東寺 観智院東寺真言宗 別格本山(総本山東寺塔頭)平成25年1月19日参拝御朱印 『虚空蔵菩薩』(第48回 京の冬の旅)※御朱印は東寺食堂にて拝受観智院 山門京都府京都市南区九条町403御朱印 ブログランキングへ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。