石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)
注目スコア
523
創建
貞観2年(860年)
電話番号
075-981-3001
パワースポット
位置
石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)は、京都府八幡市にある神社。旧称は「男山八幡宮」。二十二社(上七社)の一社で、伊勢神宮とともに二所宗廟の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。
宇佐神宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)とともに日本三大八幡宮の一社、また宮中の四方拝で遥拝される一社である。
八幡宮総本社の宇佐神宮から平安時代前期に勧請され、京都盆地南西の男山山上に鎮座する。男山は木津川・宇治川・桂川の三川が合流し、淀川を挟んで天王山と対峙する位置にあることから、京・難波間の交通の要地とされてきた。都から見て裏鬼門(南西の方角)に位置するため、鬼門(北東の方角)に位置する比叡山延暦寺と共に、都を守護する神社の代表格として篤い崇敬を受けてきた。
古くは男山八幡宮と称されきたが「石清水」は創建以来の由緒深い社号だったため、大正7年、現在の石清水八幡宮に改称された。
神仏霊場巡拝の道81番(京都1番)
宇佐神宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)とともに日本三大八幡宮の一社、また宮中の四方拝で遥拝される一社である。
八幡宮総本社の宇佐神宮から平安時代前期に勧請され、京都盆地南西の男山山上に鎮座する。男山は木津川・宇治川・桂川の三川が合流し、淀川を挟んで天王山と対峙する位置にあることから、京・難波間の交通の要地とされてきた。都から見て裏鬼門(南西の方角)に位置するため、鬼門(北東の方角)に位置する比叡山延暦寺と共に、都を守護する神社の代表格として篤い崇敬を受けてきた。
古くは男山八幡宮と称されきたが「石清水」は創建以来の由緒深い社号だったため、大正7年、現在の石清水八幡宮に改称された。
神仏霊場巡拝の道81番(京都1番)
地図表示位置は正確ではない場合があります
石清水八幡宮と一緒に言及されている神社・寺院
関連神社
関連寺院
石清水八幡宮 御朱印画像
八幡市で人気の神社
石清水八幡宮 参拝ブログ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。