石峰寺(百丈山 石峯寺)

注目スコア
41
住所
京都府 京都市 伏見区深草石峰寺山町26
宗派
創建
正徳3年(1713年)
石峯寺(せきほうじ)は、京都市伏見区にある寺院。宗旨は黄檗宗。山号は百丈山(ひゃくじょうざん)。本尊は釈迦如来。石峰寺とも表記する。
正徳3年(1713年)、黄檗山大本山萬福寺の第6世千呆性侒(せんがいしょうあん)が開創した。石峯寺は平安時代中期に摂津国多田郷に建てられた沙羅連山石峰寺に発するという。兵火に遭い、寺は焼亡したが、本尊の薬師如来像は土中から慶長元年(1596年)に発見されたとされ、京都五条橋東あたりの祠に祀られていた。この薬師如来を尊崇する千呆和尚が、正徳3年、いまの深草の地に移したという。その後2度の本堂焼失により現在は釈迦如来になっている。なお寺号の表記は、石峯寺、石峰寺ともに用いる。
寺の境内裏山にある五百羅漢の石像群は、絵師の伊藤若冲が下絵を描き、当寺の住職と協力して制作したもので、「若冲五百羅漢」としていまも親しまれている。また観音堂の格天井には若冲が天井画を描いた。しかし観音堂は幕末の安政6年(1859年)以前に破却され(理由は不明、安政の大地震によるものか)、天井画は寺外に流出、現在は信行寺(左京区)や義仲寺(大津市)が所蔵している(信行寺は通常非公開。義仲寺は複製を展示)。
若冲は寛政12年(1800年)9月10日、85歳の生涯を石峰寺門前の自宅で閉じ、同寺に葬られた。 当寺には若冲の墓があり、平成12年(2000年)から毎年9月10日に若冲忌を営んでいる。
2007年5月、石像の地蔵菩薩約30体が倒され、うち5体が損壊していた事件が起こる。
2012年、写真家を名乗る人が連れたグループが撮影会と称し、石像に帽子をかぶせたりロウソクを点けたりして柵内に入ったりしたため、石像保存の観点より現在はスケッチ・写真撮影が全面的に禁止されている。
地図表示位置は正確ではない場合があります

石峰寺 御朱印画像

京都市で人気の寺院
807
京都府京都市南区九条町1

東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある仏教寺院。真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもある。「教王護国寺」(き
578
京都府京都市東山区本町15-795

勝林寺は京都府京都市東山区本町の臨済宗東福寺派寺院。 臨済宗大本山東福寺の塔頭。 坐禅体験、写経体験などが催されてい
535
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4

大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山の寺院。山号を嵯峨山と称する。本尊は不動明王を中心と
530
京都府京都市東山区清水1-294

清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。も
522
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27

泉涌寺 (せんにゅうじ)は、京都市東山区泉涌寺山内(やまのうち)町にある真言宗泉涌寺派総本山の寺院。山号は東山(とうざん

石峰寺 参拝ブログ

石峰寺
深草にある、黄檗宗のお寺、石峰寺へ行ってきました。 緑でいっぱうですね。 宗派 黄檗宗 御朱印 朱印帖を持っていなかったので」駅下車 徒歩5分 住所 京都府京都市 伏見区深草石峰寺山町26 電話番号 075
信行寺
に行った先は…「導源山 信行寺」です。京都市左京区にある「信行寺」は、伊藤若です。若冲は、晩年を伏見区にある石峰寺で過ごしました。もともと花卉図ははないかと言われています!残念!御朱印 御本尊と…毘沙門天と…
若冲巡り★信行寺&若冲展
。もともとこの花卉図は若冲のお墓のある石峰寺にあったものが、それが売りにださいたり、この3日間だけ書き置きの御朱印もいただけました。花卉図では有名きながら『若冲展』を開催している京都市美術館へ。少し前に、ダリ展に来た
★もみじ狩り♪【寶塔寺】@京都市伏見区
★ずずーっと会いたかった五百羅漢さん達を石峰寺で見させて頂いた後は、ちょっとゆきさんと相談「地図で見ると、すぐお隣に大きなお寺があるみたいですねぇ」「そう
★五百羅漢さんに会いたくて【石峰寺】へ♪伊藤若冲縁・・・@京都市伏見区
★京都駅前で、たんまり肉ランチした後、伏見へ向かいました♪京阪電車でGO!w;伏見と言えば「伏見稲荷神社」が有名ですが、今回は【石峰寺】♪(せきほうじ)(HPの
■石峰寺②(京都市)■
京都市伏見区にある石峰寺参拝の続き 気絶しそうにラブリーな鳥びちゃん・・・かわいい 石峰寺の御朱印&コスモス 石峰寺の御朱印書いてくれたおばちゃん、字も絵もお上手で素晴らしいのだけどなかなか気の強い感
石峰寺(京都)
石峰寺(せきほうじ) JR稲荷駅、徒歩た。私が訪れた時は若冲展の前で、御朱印帳も作成前でした。。。 残念御朱た。 <住所> 京都市伏見区深草石峰寺山町26<御本尊> 釈迦如来<宗
9月1日拝受のオリジナル御朱印帳 石峰寺(京都市)
境内御朱印帳御朱印 本日は奈良市にある常光寺にお詣りしてから京都に向かい本日から10日まで「若冲展」が開催される石峰寺をまず拝観させてもらいました。 こちらでは本日から授与を始められたオリジナル御朱印帳がありましたので購入さ
秋晴れの都路
無料駐車儒に到着しました。 今回は 京都市美術館に向かうと思っていたTちゃ前回の若冲を巡るおでかけで訪れた石峰寺の法要の様子を流しているブースも伊藤家の菩提寺で若冲の骸骨の絵の御朱印が買えるので、行きたいと言うMち
9月1日拝受の御朱印 勝念寺(京都市)
閻魔法王の御朱印御朱印三種 石峰寺を拝観した後、京阪丹波橋駅の近くにある勝念寺に久しぶりにお詣りさせてもらいました。 こちらは御朱印が四種有りますが閻魔法王の御朱印は以前、六道珍皇寺で授与していただいた閻魔法王の表紙の御朱
百丈山 石峰寺
百丈山 石峰寺黄檗宗平成26年2月6日参拝御朱印 『高着眼』石峰寺 山門京都府京都市伏見区深草石峰寺山町26石峰寺ホームページ御朱印 ブログランキングへ
石峰寺の御朱印と若冲展
石峰寺に行きましたので、その模様をお伝えします。石峰寺御朱印のあて紙デザイン 本日、石峰寺~宝塔寺と回りとひとり旅気分で… 嵐山 次回は先送りにした宮地嶽神社の御朱印になります。==完==
【京都】若冲ファン必見…!石峰寺の新作【オリジナル御朱印帳
【京都】京都市伏見区深草石峰寺山町にあ隠棲の地 石峰寺のステキな新作【御朱印帳】…「石峰寺 御朱印帳」 「伊します。【若冲御朱印関連】宝蔵寺相国寺にほんブログ村人気ブログランキングへ
石峰寺 奇想の絵師の五百羅漢 | ちょいと御朱印
石峰寺<住所>京都市伏見区深草石峰寺山町26<創建>宝永年間(1704~11)<御本尊>釈迦如来<宗派>黄檗宗<名称>百丈山石峰寺
◆特別公開◆石峰寺(京都市伏見区)若冲掛軸特別展示(春・9/10・秋) | ブログ版*御朱印そぞろ歩き
石峯寺は、『動植綵絵(どうしょくさいえ)』などで知られる江戸時代の画家・伊藤若冲ゆかりのお寺です。9/10の若冲忌、それに春・秋と年に3回石峯寺
若冲さんゆかりのお寺
いと思っていたお寺に寄る。裏寺町通りの宝蔵寺。浄土宗のお寺。京都の繁華街の中様に外から手を合わせて、その後、御朱印を授けていただいた。左側は、若冲0 石峰寺 10/4~12/4 京都市美術館 12/13~1/15 京
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣