青蓮院(青蓮院門跡 旧粟田御所)

注目スコア
213
住所
京都府 京都市 東山区粟田口三条坊町69-1
宗派
創建
久安6年(1150年)
青蓮院(しょうれんいん)は、京都市東山区粟田口(あわたぐち)三条坊町にある天台宗の寺院。青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)とも称する。山号はなし。開基(創立者)は伝教大師最澄、本尊は熾盛光如来(しじょうこうにょらい)である。現在の門主(住職)は、旧伯爵東伏見家出身の東伏見慈晃。

近畿三十六不動尊19番
地図表示位置は正確ではない場合があります

青蓮院 御朱印画像

京都市で人気の寺院
807
京都府京都市南区九条町1

東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある仏教寺院。真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもある。「教王護国寺」(き
578
京都府京都市東山区本町15-795

勝林寺は京都府京都市東山区本町の臨済宗東福寺派寺院。 臨済宗大本山東福寺の塔頭。 坐禅体験、写経体験などが催されてい
535
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4

大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山の寺院。山号を嵯峨山と称する。本尊は不動明王を中心と
530
京都府京都市東山区清水1-294

清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。も
522
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27

泉涌寺 (せんにゅうじ)は、京都市東山区泉涌寺山内(やまのうち)町にある真言宗泉涌寺派総本山の寺院。山号は東山(とうざん

青蓮院 参拝ブログ

曼殊院門跡 | 五目釣りと山旅日記のブログ♪
神仏霊場会 : 京都 - 28 『 楽土の道 』 第108番宗派 : 天台宗 御本尊 : 阿弥陀如来備考 : 青蓮院、三千院、妙法院、毘沙門堂門跡と並
爽やか初夏の青もみじ 青蓮院門跡 | マイ巡礼
京都東山、新緑散策。知恩院前にいますが、青蓮院(しょうれんいん)門跡を訪れたことがなかったので行ってみたいと思います。青蓮院門跡
青蓮院 | 旅行・日常の小さな楽しみ
京都御朱印めぐり2箇所目は「青蓮院」です。青蓮院参道入口の門から入ります。建物の入口はこちら青蓮院内部中の観光は拝観料500円で
御朱印 国宝青不動をお祀りする青蓮院門跡別院 | アラコキからの旅日記
御朱印 国宝青不動をお祀りする青蓮院門跡別院おまいりの時にいただいたパンフレットです。拝観券京都市街北部が一望できる大舞台よりの眺望。参拝時の記事は
青蓮院門 *御朱印帳* | ぴかぴか☆御朱印
青蓮院門跡京都府京都市東山区粟田口三条坊町69−1宗派:天台宗寺格:門跡札所:近畿三十六不動尊19番サイズ:12cm×18cm備考:御朱印
爽やか初夏の青もみじ 青蓮院門跡 | マイ巡礼
京都東山、新緑散策。知恩院前にいますが、青蓮院(しょうれんいん)門跡を訪れたことがなかったので行ってみたいと思います。青蓮院門跡
「京都のお寺・神社」青蓮院門跡将軍塚・妙満寺・稲荷山・阿含宗大本山 | お寺・神社・お城
青蓮院門跡飛地 Isolated estate of the Shorenin-monzeki Temple 将軍塚 Shogunzuka Mound桓武天皇は都を奈良から京都の南方、長岡に移されましたが、
御朱印の旅2017“京都⑤"曼殊院門跡
院(本堂)、小書院はこの時の物です。竹内門跡とも呼ばれ、青蓮院、三千院、妙法院、毘沙門堂門跡と並び天台五門。 山門です。 入口横の受付で拝観受付して、御朱印をお願いします。 一礼して入ります。 庫裡です。 扁額です「
夏の京都 ぼっち歩き in 2017☆其の十一 ~「青蓮院
「青不動さん」 に会うために 「青蓮院門跡」 へやって来たのに・・ 「襖絵」 美術品」 も 全て見て廻ったので 入口に 「御朱印」 を頂きに行きました そして そこで スタッフの人に
青蓮院の御朱印
京都府京都市鎮座の青蓮院御朱印。 Candyからの投稿
青蓮院門跡 植髪堂 京都
門前の楠 植髪堂 お堂の中は自由に入れます。 絵のパネルが何枚かあり、親鸞聖人の一生が描かれていました。 係りの方がそのパネルを使って説明をしてくださいました。 そのパネルは写真禁止だったので撮影できませんでした。 御朱印
夏の京都 ぼっち歩き in 2017☆其の十三 ~「将軍塚」①編
たのです ♡(///∇//)♡ 「京都にある」 ・・という事だけ 記憶売られていました ここで 「御朱印」 も 頂けます w(●´ω`●)ゞ 下の 「青蓮院門跡」 さんで ある文章を読んでま
夏の京都 ぼっち歩き in 2017☆其の十 ~「青蓮院
) 「聖護院門跡」 から徒歩で 「青蓮院門跡」 まで移動した Mooちゃん・・ ww そう言えば ここでゲットできる 「御朱印帳」 も この柄やった ・・と ここで思い出したMoo
京都 東山区 青蓮院門跡 青蓮院の御朱印
庭も綺麗でした。 入り口に、大きな木があります。 ↓御朱印帳も買いました。 ↓大きな木です。
【京都】青蓮院門跡の御朱印
天台宗 ・御本尊:熾盛光如来 ・住所:京都市東山区粟田口三条坊町69-1 京三門跡という場合は、三千院門跡、妙法院門跡とここ青蓮院門跡を指すようでうです。 こちらでいただいた御朱印 御本尊が書かれています。
御朱印巡り~東山区編
朱印巡りへゴー! 八ヶ所回り、一つしか御朱印がなかった私の御朱印帳が、艶やかた(笑) 親鸞聖人がお得度された青蓮院 ここでは、お不動様大好きUNYすごく良いご縁でした 建仁寺は、京都では珍しく全撮影オッケー!なのです
青蓮院門跡の庭園
4/22、青蓮院門跡に出掛けました。 今回は御朱印ではなくこの時期恒例の 庭園巡りとなります。 霧島つつじには少し早かったようです。 青蓮院門跡 (しょうれんいんもんぜき) 所在地:京都市東山区粟田口三条坊町69-1 御本尊:熾
京都神社⛩仏閣参拝&御朱印の旅③
京都旅録③ 今宮神社 別名“玉の輿神、多くの神様が鎮座しています。 青蓮院門跡 古くより皇室と関わり深く格催されます。 法住寺 「忠臣蔵」御朱印 平安時代中期に藤原為光によって創設。 元禄期には大石内蔵助が参拝した
京都御朱印めぐり その2
5月5日 今日は京都の旅2日目です。 朝早起きして清水寺から産寧坂、二年坂を通るルートです。 そ ↓ 龍安寺 この順番で巡りました。 予定では知恩院のあと青蓮院門跡に行くつもりでしたが、やはり
快慶展
んのは 異国風たっぷりですが、 こちら京都青蓮院さんからのは わりと普通かな… いや、雀明王さんや 広目天・多聞天さん と 御朱印帳の表紙にもなった 執金剛神・深沙大将さん この方たちにも お会いできたしね そう言えば
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣