東福院(宝珠山)

注目スコア
27
住所
東京都 新宿区 若葉2-2-6
創建
慶長16年(1611)
東福院は東京都新宿区若葉2-2-6の新義真言宗寺院。宝珠山と号する。
慶長16年(1611)麹町9丁目横町に創建、寛永11年当地へ移転したという。
御府内八十八ヶ所霊場21番札所。

東福院 参拝写真

東福院

東福院 参拝一言コメント

うさぎ

新宿区若葉。入口右手に豆腐地蔵があります。

地図表示位置は正確ではない場合があります

東福院 御朱印画像

新宿区で人気の寺院
194
東京都新宿区神楽坂5-36

善國寺善国寺(ぜんこくじ)は、東京都新宿区神楽坂にある日蓮宗の寺院である。旧本山は大本山池上本門寺で鎮護山善国寺という。開基は
167
東京都新宿区原町1-14

経王寺は東京都新宿区原町の日蓮宗寺院。大乗山と号す。 尊重院日静大徳が慶長3年(1598)市ヶ谷田町に創建。外濠造成に
猫がいっぱい
136
東京都新宿区新宿2-9-2

太宗寺太宗寺(たいそうじ)は、東京都新宿区新宿二丁目にある浄土宗の寺院である。山号は霞関山、院号は本覚院。本尊は阿弥陀如来。
110
東京都新宿区神楽坂6-2

安養寺安養寺は東京都新宿区神楽坂の天台宗寺院。山号は医光山。 慈覚大師円仁和尚(794-864)の開基と伝えられる。徳川家康
於岩稲荷陽運寺
109
東京都新宿区左門町18

陽運寺陽運寺は東京都新宿区左門町18の日蓮宗寺院。 茨城県水戸市にある本山久昌寺の貫首であった蓮牙院日建上人が昭和の初め頃建

東福院 参拝ブログ

東福院 | 御朱印ミュージアム~御朱印でめぐる旅と御朱印・御朱印帳収集展示
  慶長16年(1611年)麴町9丁目横丁に創建されましたが、江戸城外郭に取り込まれることになったため、寛永11年(1634年)現在地に移りました。境
毎日癒しの寺社巡り191日目 木造の弘法大使像を見たい方にお薦め!「東福院(東京都新宿区四谷)」 | 毎日癒しの寺社巡り
毎日癒しの寺社巡り、本日は「東京都新宿区四谷」に在ります「東福院」にいって参りました。「東福院」の歴史新義真言宗の東福院は、宝珠山と号します。
東福院
新宿区若葉にある新義真言宗のお寺、東福院にお参りしました。山号は宝珠山、本尊は御府内八十八箇所霊場 第21番札所手水御朱印本尊大日如来の御朱印をいただきました。御府内八十八箇所霊場の21番札所です。中々の達筆です。よく見る
東福院 (御府内88札所 第21番)
来する坂が多くあります。第21番札所の東福院も東福院坂の上にあります。東福院 住所 新宿区若葉2ー2東福院は、弘法大師空海手を合わせて参りました。東福院坂御朱印
御府内八十八ヶ所 東福院の御朱印 | xxion神田の寺院・神社巡り御朱印日記
2016/4/16拝受御府内八十八ヵ所巡礼第21番札所 東福院 本堂新宿区若葉2-2-6JR四谷または東京メトロ四谷三丁目から徒歩数分参道を入って
21番東福院32/88
所在地:新宿区若葉2-2-6最寄駅:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」JR中央線「四谷」ご本尊:大日如来御朱印料:300円訪問日:6月5日愛染院さんのはす向かい、
東福院 | 御朱印収集人
東福院新宿区若葉2-2 電話:03-3351-7315 最寄駅:丸の内線・JR総武中央線「四谷」縁起宗派 真義真言宗本尊 大日如来札所
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣