渋江白髭神社(客人大権現)

注目スコア
29
住所
東京都 葛飾区 東四つ木4丁目36-18
種別
位置
渋江白髭神社は東京都葛飾区東四つ木4丁目36-18の神社。
御神体は男根石といわれており、子授けや性病平癒、縁結びなどに霊験があるという。
江戸時代には花柳界のほか遊郭関係者、芝居茶屋、料飲業者を中心に崇敬を集めた。
境内社に稲荷神社、皇産霊神社、大鳥神社・嚴嶋神社の合殿がある。

渋江白髭神社 参拝写真

渋江白髭神社渋江白髭神社渋江白髭神社渋江白髭神社渋江白髭神社渋江白髭神社
写真追加更新日:2018年08月20日(オリジナル取材写真)

渋江白髭神社 参拝一言コメント

うさぎ

四ツ木駅東方。付近には四つ木白髭神社など白髭神社が複数あります。この神社を避けるようにぐるりとカーブする道路の西南西方向に鳥居があります。歴史を感じさせる社殿は1848(嘉永元)年築、1916(大正5)年に修築とのこと。
神楽殿の脇に境内社が三社、稲荷神社、皇産霊神社、大鳥神社・嚴嶋神社の合殿の順に並んでいました。

地図表示位置は正確ではない場合があります
葛飾区で人気の神社
127
東京都葛飾区亀有3丁目42-24

亀有香取神社は東京都葛飾区亀有の神社。 鎌倉時代建治二年八月十九日(西暦一二七六年)、当時亀有の地は下総国葛西御厨亀無
122
東京都葛飾区東金町6丁目10-5

葛西神社(かさいじんじゃ)は、東京都葛飾区東金町にある神社。旧社格は郷社。金町、東金町を合わせた11町会の総氏神。祭囃子
アナウンスの流れるポニーのいる神社
60
東京都葛飾区立石8丁目44-31

立石熊野神社立石熊野神社は東京都葛飾区立石8丁目44-31の神社。 平安時代中期の長保年間(999~1003)に、陰陽師阿部晴明に
51
東京都葛飾区新小岩4丁目21-6

於玉稲荷神社於玉稲荷神社は東京都葛飾区新小岩4丁目21-6の神社。 千代田区岩本町繁栄お玉稲荷大明神を勧請して創建された。 本社
38
東京都葛飾区青戸七丁目34番30号

青砥神社は東京都葛飾区青戸七丁目34番30号の神社。 天正4年(1576)に、三社明神として創建したと伝えられる。青戸

渋江白髭神社 参拝ブログ

また御朱印巡りをしてきました3/3↑(^^_)ルン♪ | 女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
最後にご紹介する渋江白髭神社さま、創建の年代は不詳のようですけど、旧別当寺の観正寺さまが延徳3年(1491)に創建されているそうなので、室町時代の創建
父さんの都内・御朱印散歩 葛飾区編 《渋江白髭神社》 (2020年10月1930日)(東京都葛飾区) | び・び・びのびいすけ
10月29日 この日は、夜勤明け。先日、ある方のブログを拝見していたら、葛飾区の東四つ木に鎮座する渋江白髭神社にて兼務社の御朱印も拝受出
父さんの都内・御朱印散歩 葛飾区編 《篠原稲荷神社》 (2020年10月1930日)(東京都葛飾区) | び・び・びのびいすけ
10月29日 この日は、夜勤明け。先日、ある方のブログを拝見していたら、葛飾区の東四つ木に鎮座する渋江白髭神社にて兼務社の御朱印も拝受出
父さんの都内・御朱印散歩 葛飾区編 《中原八幡神社》 (2020年10月29日)(東京都葛飾区) | び・び・びのびいすけ
10月29日 この日は、夜勤明け。ある方のブログを拝見し、葛飾区東四つ木に鎮座する渋江白髭神社が兼務社の御朱印を頒布していると知り、御朱印
また御朱印巡りをしてきました1/3↑(^^_)ルン♪ | 女装っ娘 高木飛鳥のお出掛け日?記
今回お参りしたのは、葛飾区東四つ木の木下川薬師さま、王子白髭神社さま、渋江白髭神社さまの一寺二社です(^.^)/~~~最初にご紹介する木下川薬師さま、以前
渋江白髭神社(客人大権現)【東京都葛飾区】 | ruxruxの神社記録
白髭神社(しらひげじんじゃ) ●参拝日:2018/2/26 ●住所:葛飾区東四つ木四丁目36-18 ●アクセス:京成電鉄押上線四ツ木駅徒歩約6分。 ●Web:http://shi
父さんの都内散歩・御朱印巡り八王子神社 (2018年8月2日)(東京都葛飾区) | び・び・びのびいすけ
8月2日 この日は、都内の神社巡り。渋江白髭神社をあとにして、向かった先は八王子神社。八王子神社は、葛飾区堀切に鎮座す
青砥神社
青砥神社は、葛飾区青砥にあります。1576年に 三社明神として創建され明治5年に白髭神社と改称、昭和17年に町内の白山神鳥居狛犬手水舍本殿神楽殿絵馬境内御朱印
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣