子易神社(子安宮 子安明神)

注目スコア
18
住所
東京都 板橋区 板橋2丁目19-20
御祭神
位置

胸突地蔵尊

子易神社(こやすじんじゃ)は東京都板橋区板橋2丁目19-20の神社。
創建年代不詳。延宝2(1674)年の水帳に当社が記載されていることから、江戸時代初期以前の創建と考えられる。
子安宮または子安明神とも称し、旧金井久保村の鎮守だった。
境内社に稲荷社(稲荷大明神)、諏訪神社がある。

子易神社 参拝写真

子易神社子易神社子易神社子易神社子易神社子易神社子易神社子易神社
写真追加更新日:2018年05月28日(オリジナル取材写真)

子易神社 参拝一言コメント

うさぎ

板橋区役所前駅の少し南、東武東上線大山駅と下板橋駅の間ほど。鳥居と並んで胸突地蔵尊(身代わり地蔵尊)が安置されています。強盗に槍で胸を突かれた王子村の長者が、お経を唱え気を失った。目覚めると、刺されたはずの傷がなく、道端の石地蔵に槍傷がついていたとのこと。ここから「胸突」地蔵尊と呼ばれるそうです。元々はこの神社裏にあった福生寺に安置されていたとのこと。
他に子安観音菩薩御堂もあり、神仏習合色が濃い神社です。

地図表示位置は正確ではない場合があります

子易神社 御朱印画像

板橋区で人気の神社
52
東京都板橋区赤塚四丁目22番1号

上赤塚氷川神社は東京都板橋区赤塚の神社。 長禄元年(1458年)赤塚城主千葉介自胤が武蔵一ノ宮氷川神社の御分霊を奉請し
36
東京都板橋区南常盤台2-4-3

板橋天祖神社は東京都板橋区南常盤台の神社。東武東上線「ときわ台」駅近くに位置する。 室町時代に豊島氏が当地付近を開拓し
35
東京都板橋区双葉町43番1号

根村氷川神社は東京都板橋区双葉町の神社。 元応永年間(1394-1427)に大宮氷川神社から勧請されたと伝えられる。江
31
東京都板橋区四葉二丁目9番11号

四葉稲荷神社は東京都板橋区四葉二丁目9番11号の神社。 元亀3年(1572)6月に創建されたという。四葉村の鎮守だった
牛がちょっと色っぽい
27
東京都板橋区徳丸6丁目34-3

徳丸北野神社徳丸北野神社は東京都板橋区徳丸6丁目34-3の神社。 創建年代は不詳ですが、江戸期には徳丸本村の鎮守社であったといい、

子易神社 参拝ブログ

子易神社 御朱印 | もっさんの御朱印帳
東京都板橋区に鎮座する子易神社御朱印です。【所在地】東京都板橋区板橋2-19-20【御祭神】木花開耶姫命社務所にて頂きました。初穂料は300円納めております。
お祭り 2011 板橋区編 | 空も山も風も 3号館
板橋区の神社のお祭りです。 【下板橋村】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E7%94%BA・内匠稲荷神社 板橋区板橋1-23 ・子易神社 旧金井久
お祭り 2011 板橋区編 | 空も山も風も 2号館
板橋区の神社のお祭りです。 【下板橋村】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E7%94%BA・内匠稲荷神社 板橋区板橋1-23 ・子易神社 旧金井久
とうとう
うお過ごしでしょうか昨日は久しぶりに、御朱印を貰いに行って来ました。板橋区にある、子易神社ここも、子授け神社で有名な神社でありますお参りを済ませ、御朱印を頂き子授け御守りもGETしてきましたそして、私もとうとうiQOSをGETし
子易神社
板橋区板橋にある子易神社に参拝してきましたご祭神は木花開耶姫命ですご由緒書きです狛犬です御社殿です神楽殿です御朱印ですこぢんまりとした神社ですが、小高くなっていて趣きのある神社でした
子易神社 | 御朱印収集人
子易神社(板橋)板橋区板橋2-19-20 電話:03-3963-0383 最寄駅:都営三田線「板橋区役所前」、東武東上線「下板橋」「大山」由緒御祭神
板橋子易神社 | ももいろ安産日和・御朱印巡拝記
板橋子易神社〒173-0004 板橋区板橋2-19-20東武東上線の大山駅より東に15分ほど、もしくは下板橋より西へ10分ほど歩いた場所にあります。マン
子易神社 例大祭 | 御朱印収集人
子易神社 例大祭板橋区板橋2-19-20 電話:03-3963-0383 最寄駅:東武東上線「下板橋」「大山」、三田線「板橋区役所前」由緒 創建年代不詳
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣