長浜市 寺院一覧ランキング
211
滋賀県長浜市早崎町1664
宝厳寺(ほうごんじ)は、滋賀県長浜市の竹生島にある真言宗豊山派の寺院。山号を巌金山(がんこんさん)と称する。本尊は弁才天
78
滋賀県長浜市宮司町708
総持寺は滋賀県長浜市宮司町708の真言宗豊山派寺院。
奈良時代、諸国に国分寺が建てられた頃、行基によって開山されたと伝
48
滋賀県長浜市石田町治部576
滋賀県長浜市石田町治部576にある石田三成屋敷跡。三成が生まれた屋敷跡に立つ石田会館である。
「石田三成資料室」には、
42
滋賀県長浜市木之本町古橋56
鶏足寺(けいそくじ)は、滋賀県長浜市にある真言宗豊山派の寺院。山号は己高山。山岳信仰の霊地であった己高山(こだかみやま、
36
滋賀県長浜市木之本町古橋1103
戸岩寺は滋賀県長浜市木之本町古橋にあった寺院。行基により創建されたという。
平成元年秋に開館された収蔵庫・世代閣に、戸
36
滋賀県長浜市高月町東柳野738
長命寺薬師堂は賀県長浜市高月町東柳野738の寺院。
建久年間(1190~1199)、藤原資通の護持仏であった薬師如来を
34
滋賀県長浜市湖北町伊部329
小谷寺(おだにじ)は、滋賀県長浜市にある真言宗豊山派の寺院。浅井氏の祈願寺。
もともとは奈良時代に小谷山の山頂に修験の
30
滋賀県長浜市高月町東物部
光明寺(こうみょうじ)は滋賀県長浜市高月町東物部の寺院。本尊は十一面千手観世音菩薩。
神亀元年(724年)、行基菩薩が
28
滋賀県長浜市高月町渡岸寺88
向源寺(こうげんじ)は、滋賀県長浜市にある真宗大谷派の寺院。山号は慈雲山。国宝の十一面観音像を有することで知られる。観音
27
滋賀県長浜市元浜町29-10
知善院(ちぜんいん)は、長浜市にある天台真盛宗の寺院。本尊は阿弥陀如来。開創は不明。
もとは小谷城下(現・滋賀県長浜市
18
滋賀県長浜市木之本町黒田2027
黒田安念寺は滋賀県長浜市木之本町黒田2027の寺院。
もと天台宗の寺院で七堂伽藍を持つ大寺であったが、戦国時代、信長に
13
滋賀県長浜市高月町落川
浄光寺は滋賀県長浜市高月町落川の寺院。
延歴年間(782~806)に、僧・最澄(伝教大師)が、当郡の名山己高山(木之本
10
滋賀県長浜市木之本町石道419
石道寺(しゃくどうじ)は、滋賀県長浜市にある真言宗豊山派の寺院。山号は己高山。 作家井上靖が、小説「星と祭」の中で当寺の
9
滋賀県長浜市木之本町木之本944
木之本地蔵院 (きのもとじぞういん)は、滋賀県長浜市にある時宗の寺院。公式の寺号は浄信寺(じょうしんじ)であるが、一般に
8
滋賀県長浜市高月町唐川1055
赤後寺は長浜市高月町唐川1055の寺院。
湧出山(ゆるぎやま)の中腹に建ち、かつては足利尊氏から荘園を寄与され、隆盛を
8
滋賀県長浜市宮前町13-45
舎那院(しゃないん)は滋賀県長浜市にある真言宗豊山派の寺。芙蓉の名所として知られる。
8
滋賀県長浜市高月町東高田48
赤分寺(せきぶんじ)は滋賀県長浜市高月町東高田48の真宗大谷派寺院。山号は青陽山(しょうようざん)。本尊は十一面観音立像
8
滋賀県長浜市高月町重則
普門寺は滋賀県長浜市高月町重則の寺院。本尊は聖観音菩薩立像、薬師如来坐像。
寺号は、観音の根本経典「妙法蓮華経 観世音
7
滋賀県長浜市元浜町32-9
真宗大谷派長浜別院大通寺(しんしゅうおおたにはながはまべついんだいつうじ)は、滋賀県長浜市にある真宗大谷派の寺院である。
6
滋賀県長浜市下坂浜町86
良疇寺(りょうちゅうじ)は滋賀県長浜市下坂浜町86の臨済宗妙心寺派寺院。本尊は阿弥陀如来。開祖は天山和尚。
本堂の前庭
6
滋賀県長浜市高月町松尾59
松尾寺(しょうびじ)は滋賀県長浜市高月町松尾59の天台宗寺院。本尊の十一面観音立像。
天台密教で栄えた己高山の有力寺院
6
滋賀県長浜市高月町磯野
磯野寺は滋賀県長浜市高月町磯野の寺院。本尊は十一面観音。
山号の赤見山とは、かつて神仏習合時代には延喜式式内社赤見神社