港区 寺院一覧ランキング 5
0
東京都港区三田4-11-8

清久寺(せいきゅうじ)は東京都港区三田4-11-8の曹洞宗寺院。天祥山と号する。
僧呑諸の開山。当初は八丁堀にあったが
0
東京都港区元麻布1-6-21

善正寺は東京都港区元麻布1-6-21の浄土真宗本願寺派寺院。麻布山善福寺の寺中寺である。
祐玄の開基と伝えられる。
0
東京都港区西麻布3-2-13

妙善寺は東京都港区西麻布3-2-13の日蓮宗寺院。日通山と号する。
紀伊頼宣柳生母養珠院の兄三浦長門守爲春が開基となり
0
東京都港区芝大門1-10-16

源宝院は東京都港区芝大門1-10-16の単立寺院。
一蓮社立譽上人如應秀白大和尚が天正年間(1573-1592)頃に創
0
東京都港区三田4-8-38

宝徳寺(ほうとくじ)は東京都港区三田4-8-38の浄土真宗本願寺派寺院。日照山と号する。
弘法大師が伊豆國戸田村に創建
0
東京都港区赤坂5-2-39

円通寺は東京都港区赤坂5-2-39の日蓮宗寺院。佛智山と号する。
佛壽院日通上人の開山。元禄8年(1695)に当地に移
0
東京都港区三田4-8-36

徳玄寺は東京都港区三田4-8-36の真宗大谷派寺院。高輪山と号する。
当初は桜田にあり飯倉狸穴を経て現在地へ移転したと
0
東京都港区虎ノ門3-10-8

興昭院は東京都港区虎ノ門3-10-8の浄土宗寺院。
石造閻魔王像があり、眼病に効くとされる。お礼にコンニャクをお供えす
0
東京都港区三田4-8-20

正山寺は東京都港区三田4-8-20の曹洞宗寺院。月見山と号する。
仁賀保兵庫頭の開基、青松寺9世一峰和尚の開山。当初は
0
東京都港区元麻布3-10-12

安全寺は東京都港区元麻布3-10-12の日蓮宗寺院。法久山と号する。
安立院日英の開山。
0
東京都港区三田4-11-31

荘厳寺は東京都港区三田4-11-31の真宗大谷派寺院。由良山と号する。
由良播磨守の開基、弟の祐傳の開山。
0
東京都港区芝公園2-2-13

観智院は東京都港区芝公園2-2-13の浄土宗寺院。
徹公が開祖となり三田に誠諦安庵と号して創建、慶長3年(1598)増
0
東京都港区高輪2-16-22

願生寺は東京都港区高輪2-16-22の浄土宗寺院。槃舟山易往院と号する。
證蓮社誠誉上人尋西和和尚の開山。
江戸時代
0
東京都港区芝公園3-5-24

光宝寺は東京都港区芝公園3-5-24の曹洞宗寺院。真珠山と号する。
天翁秀靈和尚(寛永7年1630寂)の開基と伝えられ
0
東京都港区元麻布1-6-20

真福寺は東京都港区元麻布1-6-20の浄土真宗本願寺派寺院。
麻布山善福寺の寺中寺である。
了住の開基。当初は麻布日
0
東京都港区六本木7-6-13

法庵寺は東京都港区六本木7-6-13の浄土宗寺院。川勝山學了院と号する。
旗本図司半兵衛の姉法庵院が建立、信蓮社大譽助
0
東京都港区高輪2-5-3

妙福寺は東京都港区高輪2-5-3の日蓮宗寺院。長泉山と号する。
日法の開山、承応2年(1653)に現在地に移転したとい
0
東京都港区南麻布4-11-25

光林寺は東京都港区南麻布4-11-25の臨済宗妙心寺派寺院。慈眼山と号する。
丸亀藩主京極備中守高豊が開基となり、盤珪
0
東京都港区芝公園2-12-19

通元院は東京都港区芝公園2-12-19の浄土宗寺院。瘡守稲荷大明神がある。
社殿左に「元禄7年銘 納経石塔」があり、観
0
東京都港区元麻布1-6-19

金蔵寺は東京都港区元麻布1-6-19の浄土真宗本願寺派寺院。
麻布山善福寺が浄土真宗に改宗した際、執事であった金蔵坊(
0
東京都港区北青山2-12-9
実相寺は東京都港区北青山2-12-9の臨済宗円覚寺派寺院。本尊は釈迦牟尼佛像。微妙山と号する。
湘水慧南禅師(寛文9年
0
東京都港区虎ノ門3-11-7

栄立院は東京都港区虎ノ門3-11-7の浄土宗寺院。知学山と号する。本尊は阿弥陀如来像。
天徳寺の塔頭として創建された。
0
東京都港区虎ノ門3-20-1

俊朝寺は東京都港区虎ノ門3-20-1の曹洞宗寺院。森川山と号する。
僧牛道の開基。
0
東京都港区六本木2-1-20

永昌寺は東京都港区六本木2-1-20の曹洞宗寺院。高岩山常住院と号する。
当寺4世玖岩壽悦和尚の開山という。
0
東京都港区芝1-13-22

了善寺は東京都港区芝1-13-22の真宗大谷派寺院。法性山と号する。
当初は八丁堀にあったが寛永11年(1634)に当
0
東京都港区三田4-7-29

長松寺は東京都港区三田4-7-29の浄土宗寺院。
当初は八丁堀にあり大円寺と称したが、寛永12年(1635年)現在地へ
0
東京都港区芝公園2-9-15

多聞院は東京都港区芝公園2-9-15の浄土宗寺院。
0
東京都港区六本木4-2-10

妙像寺は東京都港区六本木4-2-10の日蓮宗寺院。法輪山と号する。
正徳院日了大徳の開山と伝えられる。
境内には春風
0
東京都港区芝1-9-14

法円寺は東京都港区芝1-9-14の真宗大谷派寺院。黄湖山と号する。
釋延宗存開の開基と伝えられる。釋了開が中興。
0
東京都港区高輪2-14-25

正覚寺(しょうかくじ)は東京都港区高輪2-14-25の浄土宗寺院。演暢山成就院と号する。
法蓮社心誉上人源霊の開山。当
0
東京都港区三田4-2-10

願海寺は東京都港区三田4-2-10の浄土宗寺院。槃舟山易往院と号する。
僧永閑の開山。