弘願寺(帝青山)

注目スコア
8
住所
茨城県 那珂市 下大賀1145
弘願寺は茨城県那珂市下大賀1145の臨済宗円覚寺派寺院。
創立は貞治年間(1362-1367)と言われる。
創建当時は静大明神(現、静神社)の境内にあり、静神社の付属寺であった。寛文八年(1668)の頃に現在地に移る。
弘願寺の西側には「くすぐり地蔵」があり、病んでいる体の部位の地蔵の体をくすぐると身代わりになり治癒するといわれている。
花の寺第8番。
地図表示位置は正確ではない場合があります

弘願寺と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
栃木県足利市藤本町91番

弘願寺 御朱印画像

那珂市で人気の寺院
112
茨城県那珂市飯田1085

一乘院は茨城県那珂市飯田1085の真言宗智山派寺院。 至徳3年(1386)に快範上人が開いた寺で、北関東三十六不動尊霊
8
茨城県那珂市下大賀1145

弘願寺は茨城県那珂市下大賀1145の臨済宗円覚寺派寺院。 創立は貞治年間(1362-1367)と言われる。 創建当時
2
茨城県那珂市戸2939

文殊院は茨城県那珂市戸2939の真言宗智山派寺院。 1050年ごろに建てられ、佐竹氏の信仰が厚い。安産、子育て祈願でも
1
茨城県那珂市瓜連1222

0
茨城県那珂市横堀1567

弘願寺 参拝ブログ

弘願寺 | 夢をみる
那珂市にある弘願寺いってきました。弘願寺は帝青山弘願寺といい、臨済宗円覚派の寺院で創立は貞治年間(1362-1367)と言われています。創建当時は静大明神(
弘願寺 | 日々の出来事
那珂市にある弘願寺いってきました。弘願寺は帝青山弘願寺といい、臨済宗円覚派の寺院で創立は貞治年間(1362-1367)と言われています。創建当時は静大明神(
茨城県那珂市 弘願寺 (花の寺8番)
弘願寺は帝青山弘願寺と言い 臨済宗円覚派の寺院との事。 十二支巡拝 戌亥年 同じ場所をくすぐると、 病気が治ると言われています。 何か可愛いですね 御朱印 (御留守なのか?セルフで御座居ました)
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣