南長柄八幡宮

注目スコア
33
住所
大阪府 大阪市 北区長柄中1丁目4-25
御祭神
位置
南長柄八幡宮(みなみながら はちまんぐう)は、大阪府大阪市北区長柄中1丁目に鎮座する神社。「水中八幡宮」とも、近世後期には「鶴の八幡宮」とも称された。
織田信長が石山合戦で本願寺を攻めたてるための兵糧を備蓄するための古い土蔵が、かつての境内にあったという。
1744年には(かつての)境内の神木の松に、鶴が巣をかけて子を育てたことで、その見物人が増えた。当時の流行歌などにも詠みこまれることがあったという。
地図表示位置は正確ではない場合があります

南長柄八幡宮 御朱印画像

大阪市で人気の神社
457
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89

住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉二丁目にある神社。式内社(名神大社)、摂津国一宮、二十二社(中七社
368
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5-4

露天神社露天神社(つゆのてんじんじゃ)とは、大阪府大阪市北区曽根崎二丁目にある神社。通称「お初天神」。概ね旧西成郡曾根崎村(キタ
309
大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号

大阪天満宮大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)は、大阪府大阪市北区に鎮座する神社(天満宮)。別名に天満天神・浪華菅廟・中島天満宮があ
271
大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8

少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)は、大阪市中央区道修町二丁目にある神社。旧社格は無格社。別称として、道修町の神農(しん
203
大阪府大阪市中央区大阪城2番1号

豊國神社(ほうこくじんじゃ)は、大阪府大阪市中央区大阪城に鎮座する神社。 京都府京都市東山区に鎮座する豊国神社の大阪別

南長柄八幡宮 参拝ブログ

南長柄八幡宮(みなみながらはちまんぐう) | 酒と出会いとお寺とお宮
大阪市北区の南長柄八幡宮へ、行ってきました。創建の詳細は不明ですが、1098年の「難波八十島」の古地図に記載があり、広大な境内に鎮守されていたと
南長柄八幡宮(大阪市北区長柄中) | 杜を訪ねて 第二章
三日目、10社目。本日のご紹介は南長柄八幡宮です。社号標です。鳥居です。扁額です。手水鉢です。お社です。
南長柄八幡宮 -大阪市北区長柄中- | すてまわり
南長柄八幡宮みなみながらはちまんぐう-大阪市北区長柄中- (2016-05)
南長柄八幡宮(大阪府大阪市北区) | 日々、やれやれ
5月9日に大阪府大阪市北区長柄中1-4-25に鎮座する南長柄八幡宮(みなみながらはちまんぐう)に参拝しました。
南長柄八幡宮(大阪)
鶴満寺の次は、北西に少し歩いたところ…と言うか、 国分寺の少し北にある南長柄八幡宮を訪れました。 残念ながら社務所は無人でしたので、 管理社の豊崎神社で御朱印を頂きました。 (豊崎神社は後日紹介します) <由緒>
南長柄八幡宮(大阪)
鶴満寺の次は、北西に少し歩いたところ…人でしたので、管理社の豊崎神社で御朱印を頂きました。(豊崎神社は後日紹いる。<住所> 大阪市北区長柄中1-4-25<御祭神> 応神天皇<公式
鳥居 243~246 | 鳥居をくぐって
今日は天六から梅田まで歩いてみた。 南長柄八幡宮この間行った長柄八幡宮と、特に関係はなさそう。 淀川天神社 龍王大神(太融寺)
天皇をお祀りした神社 1 | 鳥居をくぐって
この間、皇后をお祀りした神社を紹介したので、今回は天皇をお祀りした神社を。天皇をお祀りした神社大阪市編その1皇后の時にも書いたけれど、八幡
南長柄八幡宮 | ちょっと違う風景
【御祭神】應神天皇 (配祀) 宇迦之御魂神、佐田彦神、大宮能賣神 (合祀) 事代主神【由緒】(WEBより)当八幡宮は往古は水中八幡宮又は鶴ノ八幡宮
南長柄八幡宮(大阪府大阪市北区) | 御朱印収集記
南長柄八幡宮(みなみながらはちまんぐう) 長柄八幡宮より南方向に、街に埋没するような形でこのお社が現れます。 鶴の八幡宮という異称を持ち由緒のある
都島神社(大阪府大阪市都島区) | 御朱印収集記
都島神社(みやこじまじんじゃ) 南長柄八幡宮より淀川天神社を経由し都島通りに出て東に、大川を渡れば都島区に入ります。 更に都島通りを進んでいく、と
南長柄八幡宮 -大阪市北区長柄中- | すてまわり
南長柄八幡宮 みなみながらはちまんぐう-大阪市北区長柄中- (2016-05)
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣