大輪寺(如意山 だいりんじ)
注目スコア
80
宗派
大輪寺は茨城県結城市結城1139の真言宗豊山派寺院。
本尊:如意輪観世音菩薩
真言:おんはんどめいしんだまにじんばらうん
御詠歌:てをあわせ ねがいこめたる かんぜおん いつもかわらぬ じひのみこころ
寺伝によれば安貞元年(1227)結城朝光が田河原の大輪坊の僧・元観を招き坊舎を移建して大輪寺に改め、朝光の帰依により結城家代々の結願所になった。
元禄年間(1688~1703)には僧・俊寿が中興し藩主水野家の祈願所になり、中本寺として末寺二十二ヵ寺を有した。
近年は位碑堂(八角堂)をはじめ諸堂が建立され寺容は整った。
関東八十八ヵ所霊場 第37番霊場
本尊:如意輪観世音菩薩
真言:おんはんどめいしんだまにじんばらうん
御詠歌:てをあわせ ねがいこめたる かんぜおん いつもかわらぬ じひのみこころ
寺伝によれば安貞元年(1227)結城朝光が田河原の大輪坊の僧・元観を招き坊舎を移建して大輪寺に改め、朝光の帰依により結城家代々の結願所になった。
元禄年間(1688~1703)には僧・俊寿が中興し藩主水野家の祈願所になり、中本寺として末寺二十二ヵ寺を有した。
近年は位碑堂(八角堂)をはじめ諸堂が建立され寺容は整った。
関東八十八ヵ所霊場 第37番霊場
地図表示位置は正確ではない場合があります
大輪寺と一緒に言及されている神社・寺院
関連神社
大輪寺 御朱印画像
結城市で人気の寺院
大輪寺 参拝ブログ
金福寺の次に来たのは大輪寺です。 仁王門です。 立派な仁王様たちがいました。 立派な六角堂です。 六角! 本堂です。 扁額です。 七福神の大黒天様がいましたよ。 そして、書いていただいた御朱印です。 サラサラっと目の前
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。