二十三夜尊桂岸寺(大悲山 保和院 ぴんころ地蔵尊)

注目スコア
34
住所
茨城県 水戸市 松本町13-19
創建
天和2年(1682年)
桂岸寺は茨城県水戸市松本町13-19の真言宗豊山派寺院。大悲山保和院と号する。地元では水戸谷中の二十三夜尊として親しまれる。御本尊は勢至菩薩で、行基の作と伝えられる。
天和2年(1682年)檀海和尚の開山で、元は水戸市全隈町にあった普門寺を、中山備前守信治が小松寺住職宥密(ゆうみつ)を説いて水戸藩家老中山信正の供養のため譲り受け現在の地に建立した。
当初は香華院(こうげいん)と称したが、元禄7年(1694年)、徳川光圀公の命令により保和院と改称。宝暦5年(1755年) に現寺号を称し、密法流通の道場として京都御室仁和寺末(おむろにんなじまつ)となり、律宗も兼ねる1寺2律の類例のない修験場となった。
明治11年(1878年)、火災により旧伽藍が類焼するも、その後本堂・仁王門・愛染堂などが再建された。
平成19年11月23日には、「ぴんぴんと元気に天寿を全うし、ころりと大往生をとげる」ことにご利益があると言われる新しい延命地蔵尊(愛称ぴんころ地蔵尊)が建立された。
地図表示位置は正確ではない場合があります

二十三夜尊桂岸寺 御朱印画像

水戸市で人気の寺院
91
茨城県水戸市天王町8-17

神崎寺は茨城県水戸市天王町8-17の真言宗豊山派寺院。 創建不詳ながら、元亀3年(1572)に僧・宥賀が中興。
46
茨城県水戸市内原町田島415

和光院は茨城県水戸市内原町田島の真言宗智山派寺院。 かつては江戸氏の祈願寺として水戸城内にあり、その後現在の田島の地に
38
茨城県水戸市谷田町633

宝蔵寺は茨城県水戸市谷田町633の高野山真言宗寺院。 本尊:大日如来 真言:おんばざらだとばん 御詠歌:みほとけの
38
茨城県水戸市六反田町767

六地蔵寺(ろくじぞうじ)は、茨城県水戸市にある真言宗の寺院。末寺二十五ヶ寺を有する本山。山号は倶胝密山、院号は聖寶院。倶
34
茨城県水戸市松本町13-19

桂岸寺は茨城県水戸市松本町13-19の真言宗豊山派寺院。大悲山保和院と号する。地元では水戸谷中の二十三夜尊として親しまれ

二十三夜尊桂岸寺 参拝ブログ

#桂岸寺 #水戸市 #御朱印 . 水戸黄門さま . 格さんのお墓
#桂岸寺 #水戸市 #御朱印 . 水戸黄門さま . 格さんのお墓参りへ 行ってきました。 momoさん(@1128ken1128)がシェアした投稿 - 2017 Sep 30 11:23pm PDT
2017年5月~8月にいただいた御朱印
2017年5月~8月にいただいた御朱印です 5月20日 正宗寺(茨城県きました^^ 6月10日 保和院桂岸寺(水戸市) 水戸黄門漫遊記に登場する格さんのモデル、安積澹泊(あさかたんぱく)のお墓のある 常磐共有墓地(←藤田東
【水戸市】二十三夜尊桂岸寺
寺社No.4230 御朱印No.4146 大悲山保和院二十三夜尊桂岸寺 茨城県水戸市 真言宗豊山派 2016年12月9日
茨城県水戸市二十三夜尊桂岸寺(保和苑) 【貮】
今回、叔母・従妹も一緒に桂岸寺へ! 手水舎 本堂 叉しても ここ桂岸寺で人生2度目の「「凶」でした・・・ 御地蔵さんの肩に・・・ 孔雀の羽、御見事でした 御朱印 去年7
茨城県水戸市二十三夜尊桂岸寺(保和苑)【壱】
大吉」を引くことが多かったのでおみくじに対して過信してたのかもしれません(^m^)何でも『過信』は宜しくないな~貴重なおみくじを引かせて頂きました気が引き締まりました 御朱印
【御朱印】桂岸寺
;桂岸寺所在地:茨城県水戸市;;
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣