青龍寺(独鈷山)

注目スコア
52
住所
高知県 土佐市 宇佐町竜旧寺山601
青龍寺(しょうりゅうじ)は、高知県土佐市にある真言宗豊山派の寺院。独鈷山(とっこうざん)、伊舎那院(いしゃないん)と号す。本尊は波切不動明王。四国八十八箇所霊場の第三十六番札所。波切り不動さんの愛称がある。
地図表示位置は正確ではない場合があります

青龍寺 御朱印画像

土佐市で人気の寺院
52
高知県土佐市宇佐町竜旧寺山601

青龍寺(しょうりゅうじ)は、高知県土佐市にある真言宗豊山派の寺院。独鈷山(とっこうざん)、伊舎那院(いしゃないん)と号す
44
高知県土佐市高岡町丁568-1

清瀧寺(きよたきじ)は、高知県土佐市にある真言宗豊山派の寺院。醫王山(いおうざん)、鏡池院(きょうちいん)と号す。本尊は
0
高知県土佐市宇佐町宇佐橋田2546

0
高知県土佐市高岡町丙598

0
高知県土佐市高岡町乙367

青龍寺 参拝ブログ

第36番「青龍寺」 四国八十八か所札所巡り・逆打ち | ふだしょめぐり 188ヶ所達成の思い出
四国八十八か所札所巡り・逆打ち 高知県の札所 (16か所) 第36番 「青龍寺」 青龍寺御詠歌青龍寺御朱印青龍寺波切不動明
青龍寺 | 御朱印ミュージアム~御朱印でめぐる旅と御朱印・御朱印帳収集展示
  空海が入唐求法の遣唐使として、恵果和尚より真言密教の奥義を伝授されて帰国の際に、有縁の地に至るように祈願して独鈷杵を東方に向かって投げ
お遍路18日目(33番、34番、35番)その1
りに納経帳を載せておきます。 雪蹊寺の御朱印気に入ってます。 この後34番へ寺(きよたきじ)へ向かいます。 土佐市へ入りました。橋の上では金剛杖をな情報を聞いた結果ここから36番青龍寺(しょうりゅうじ)の近くまでバス
青龍寺 (高知県 土佐市)
です四国霊場八十八ケ所 第三十六番札所独鈷山 伊舎那院 青龍寺 へ行って来ました御本尊・・・波切不動明王開嵯峨天皇に奉上不動明王を刻み堂宇を建てました御朱印をいただきました
修行の道場その3 - 四国遍路の5日目-2
参りを済ませ13時47分に36番札所の青龍寺へ向けて出発。 14時20分に3の清瀧寺に到着清瀧寺の歴史と由来土佐市の北部。醫王山の中腹にあるが、こ日は四国八十八ヶ所霊場で納経帳・御朱印・彩色御影で700円×9カ寺の6
四国八十八ヶ所36番札所独鈷山伊舎那院青龍寺
四国八十八ヶ所36番札所独鈷山伊舎那院青龍寺(しょうりゅうじ)真言宗豊山派高知県土佐市宇佐町竜601088-856-3010波切不動尊(専用納経帳)
四国霊場36番(土佐國)青龍寺(しょうりゅうじ)御朱印
【鎮座地】高知県土佐市宇佐町竜163【正式名】独鈷山伊舎那院青龍寺【宗 派】 真言宗豊山派【御本尊】波切不動明王像【創;; 建】815年(弘仁6年)【H;;;
四国第三十六番青龍寺
;;;独鈷山伊舎那院(青龍寺);;;;高知県土佐市宇佐町龍旧寺山601;;;説明;;;
⑤ 37番 岩本寺・36番 青龍寺(高知県)
ョウ↓ 参拝を終え、いただいた御朱印↓ 御影↓ 時刻は、AM11時15分。次は、36番札所 青龍寺へ向かいます。お・ま・け・・・駐車場に戻ると、たまたま隣に停
お遍路さん 53
三十六番札所 ; ; 青龍寺(しょうりゅうじ)駐車場に着いてまず、目に入るのは恵果堂。入口から門までの階段…最近はペットを連れているお遍路さんもチラホラみられま
08/11 四国八十八ヶ所巡礼 陸 | みたらし生活
05:00起床。きのうまにあわなかった青龍寺御朱印帳をもらい、スタート。今日は特に熱くて記録をつける余裕はなく、さらに高知県内の札所は一つひとつが
36番青龍寺と35番清瀧寺
四国八十八ヶ所札所36番青龍寺(しょうりゅうじ)わずかなる泉にすめる青龍は 仏法守護の誓いとぞきく四国八十八ヶ所札所35番清瀧寺(きよたきじ)澄む水を汲むは心の
四国八十八ヶ所霊場・第36番札所・独鈷山青龍寺の御朱印です
[四国八十八ヶ所霊場・第36番札所・独鈷山青龍寺](御本尊)波切不動明王 (御本尊の真言)のうまく、さんまんだ、ばざらだん、せんだまかろしゃだ、そわたや、うん、たらた、かんまん (住所)高知県土佐市宇佐町竜163 (電話番号)
お遍路7日目 移動距離の1番長い日
を回ったので昼食を食べ、ここから約60キロ走る36札所 青龍寺着いたらもう3時半ここも急な階段を登って行き入れて納め、お賽銭を入れてお経を読む。そして御朱印をもらって最期に山門前で拝んで終了です。それから、昨日の旦那
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣