東南院(大峯山)

注目スコア
23
住所
奈良県 吉野郡吉野町 大字吉野山2416
創建
7世紀後半
東南院(とうなんいん)は、奈良県吉野郡吉野町にある大峰山の持護院。金峯山修験本宗別格本山。役行者霊蹟札所。山号は大峯山。開山は役行者。
地図表示位置は正確ではない場合があります

東南院 御朱印画像

吉野郡吉野町で人気の寺院
160
奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2498

金峯山寺(きんぷせんじ)は、奈良県吉野郡吉野町にある金峰山修験本宗(修験道)の本山である。本尊は蔵王権現、開基(創立者)
104
奈良県吉野郡吉野町大字吉野山1269

桜本坊(さくらもとぼう)は奈良県吉野郡吉野町にある金峯山修験本宗別格本山。大峯山寺の護持院5箇院の1つでもある。本尊は神
96
奈良県吉野郡吉野町吉野山1024

如意輪寺(にょいりんじ)は、奈良県吉野郡吉野町にある浄土宗の寺である。山号は塔尾山(とうのおさん)。本尊は如意輪観音。本
62
奈良県吉野郡吉野町吉野山2357

大日寺は奈良県吉野郡吉野町吉野山2357の真言宗醍醐派寺院。 大海人皇子(後の天武天皇)ゆかりの法城で、吉野山で最古の
52
奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2482

龍王院は奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2482の金峯山寺塔頭。 首から上の守り神として、吉野の脳天さんと親しまれている。

東南院 参拝ブログ

東南院~役行者霊蹟札所~@奈良県吉野郡吉野町
金峯山寺の東南に位置することから東南院と呼ばれていますが、金峯山寺と共に建てられた歴ると桜がキレイ。 見事な枝垂れ桜ですな。 多宝塔をバックに写真撮る人が多かったですね。 御朱印は奥の客殿?でいただきました。 次は吉水神社
参道の賑わいはどこも同じ?奈良吉野山ツーリングレポ・2
の人を助けたとされる。 古くは吉野山(吉野町)および洞川(どろがわ、天川村)す。 これはこの後にまとめられる御朱印の記事を参照願います。 蔵王たので寄り道。 ここは「東南院」 ここも役行者の開基と伝えられ
東南院(吉野)
別格本山■御本尊:大日如来坐像■奈良県吉野町吉野山2416■札所:役行者霊蹟沿いに立派な門があります。近くに吉水神社の石鳥居もあります。本堂でしょうそうです。庫裡で「神変大菩薩」の御朱印を頂きました。役行者の諡号です
9月10日拝受の枚数限定色紙御朱印 弘願寺(吉野町吉野山)
その後、善福寺、喜蔵院、大日寺、東南院、金峯山寺にお詣りして、それぞれ「吉野山寺宝めぐり」の御朱印帳に御朱印をいただいてから最後に弘願寺にお詣りさせてもらいました。 弘願寺では「吉野山寺宝めぐり」の御朱印をいただいてから
【御朱印】東南院役行者霊蹟
東南院所在地:奈良県吉野町役行者霊蹟札所平成26年金峯山寺での出開帳時に頂きました
東南院(奈良県吉野町)
宿坊のような寺院。宿坊としても機能しているのかな?
【御朱印】東南院
;東南院所在地:奈良県吉野町
吉野山14 東南院 | ちはやふる 神代の国より
多宝塔のある宿坊・東南院 2015-4-26参拝 2015-5-26本日のコース金峯山寺→金峯神社→吉野水分神社→竹林院→桜本坊→善福寺→喜蔵院→如意輪寺→勝
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣