圓教寺(書寫山 書写山 西の比叡山)

注目スコア
315
住所
兵庫県 姫路市 書写2968
宗派
創建
康保3年(966年)
パワースポット
圓教寺(円教寺、えんぎょうじ)は、兵庫県姫路市の書写山(しょしゃざん)に位置する寺院で、天台宗の別格本山である。山号は書寫山(書写山)。西国三十三所第27番。現住職は第140世。宗教法人としての名称は常用漢字体の「円教寺」である。
西国三十三所のうち最大規模の寺院で、「西の比叡山」と呼ばれるほど寺格は高く、中世には、比叡山、大山とともに天台宗の三大道場と称された巨刹である。京都から遠い土地にありながら、皇族や貴族の信仰も篤く、訪れる天皇・法皇も多かった。
境内は、仁王門から十妙院にかけての「東谷」、摩尼殿(観音堂)を中心とした「中谷」、3つの堂(三之堂)や奥の院のある「西谷」に区分される。伽藍がある標高371mの書写山は、兵庫県指定の書写山鳥獣保護区(特別保護地区)に指定されている。
山内には、姫路藩本多氏の墓所である本多家廟所があり、そこには本多忠刻に仕え殉死した宮本武蔵の養子・宮本三木之助などの墓もある。室町時代の応永5年(1398年)から明治維新まで女人禁制であったため、女性は東坂参道の入口にある女人堂(現・如意輪寺)に札を納めて帰った。
近年では、2003年(平成15年)公開のハリウッド映画『ラストサムライ』のほか、NHK大河ドラマ『武蔵』(2003年〈平成15年〉)や『軍師官兵衛』(2014年 〈平成26年〉)のロケ地にもなった。

播磨西国三十三箇所1番
神仏霊場巡拝の道75番
地図表示位置は正確ではない場合があります

圓教寺と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
兵庫県姫路市広嶺山52番

兵庫県赤穂市北野中42番

兵庫県姫路市総社本町190

兵庫県姫路市本町118

兵庫県姫路市本町83番

圓教寺 御朱印画像

姫路市で人気の寺院
315
兵庫県姫路市書写2968

圓教寺(円教寺、えんぎょうじ)は、兵庫県姫路市の書写山(しょしゃざん)に位置する寺院で、天台宗の別格本山である。山号は書
44
兵庫県姫路市白国3-12-5

随願寺(ずいがんじ)は、兵庫県姫路市にある天台宗の寺院である。山号は増位山(ますいさん)。本尊は薬師如来。 姫路市街北
19
兵庫県姫路市野里慶雲寺前町10-1

慶雲寺(けいうんじ) は兵庫県姫路市野里慶雲寺前町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号を永佑山と称する妙心寺の別格寺。嘉吉3
19
兵庫県姫路市御国野町国分寺121

播磨国分寺(はりまこくぶんじ)は、兵庫県姫路市御国野町国分寺にある真言宗の寺院。山号は牛堂山。 奈良時代に聖武天皇の詔
12
兵庫県姫路市夢前町新庄1468-4

臨済寺(りんざいじ)は兵庫県姫路市夢前町新庄1468-4の臨済宗妙心寺派寺院。本尊は白磁観音。 夢前七福神 5番 大黒

圓教寺 参拝ブログ

西国三十三所霊場 第二十七番札所♪書寫山 圓教寺♪3 | 百花為誰開♪
2019年9月19日訪問♪西国三十三所霊場 第二十七番札所♪ 書寫山 圓教寺♪ 場所は、兵庫県姫路市書写2968まずは 本堂に向かいま
姫路市・圓教寺のご朱印 | カズMACHの他言無用 ~Don't tell anyone!!~
兵庫県姫路市にある書寫山 圓教寺(しょしゃざん えんぎょうじ)西の比叡山とも称される天台宗の別格本山。志納所付近におられた仏さん。おそらく
鳴かぬなら殺してしまえ数珠丸 | あおいの気まぐれ日記
数珠丸 奇妙で、おもしろい。そして、せつない。数珠丸特集。【兵庫】兵庫県姫路市書写にある  「西の比叡山」 として知られる古刹書写山圓教寺のステキ
心洗 西国三十三所巡り 第二十七番 圓教寺
8月9日 兵庫県姫路市にある 西国二十七番札所 書寫山圓教寺に行って来ました 摩尼殿 大講堂 食堂の二階 ハリウッド映画「ラストサムライ」 大河ドラマ「武蔵」 「軍師官兵衛」のロケ地にもなりました 御朱印もいただきました こちら
御朱印巡り~圓教寺~
圓教寺 〒671-2201 兵庫県姫路市書写2968 西国三十三所 第 西国三十三所の御朱印はこの摩尼殿でいただけます 御朱印によっては拝受できる場所が違います
兵庫県・園教寺その1
歩くと 摩尼殿(観音堂)が見えます。 圓教寺は、書写山の山頂にあり 「西の比 とても古くて大きくて立派です 御朱印 御詠歌 はるばると のぼれば書康保3(966)年)住所(兵庫県姫路市書写2968)
『昔の人は偉かった』第十五章 近畿 湯治場めぐり [兵庫編]19
創1300年を迎え、各お寺ごとに限定の御朱印やスイーツが提供され、ブームが再崎町・辻川山公園。ゴールは兵庫県姫路市夢前町・塩田温泉『上山旅館』。約工法を用いている(姫路市の書写山圓教寺の摩尼殿もね)。崖や岸に張り出し
姫路市書寫山圓教寺5つの御朱印、チベット語の御朱印をget
回目のお出かけは 姫路市書寫山圓教寺と安志加茂神社でした。 我が家からブ~ンと車ます。 この中でお参りを済ませたら御朱印を頂きます。 摩尼殿の御朱印はこちら。 今回から御朱印が2冊目になります。 二冊目の御
寺社めぐり170409ダイジェスト版(圓教寺~姫路城周辺神社)
ましたので その模様をお伝えします。 圓教寺摩尼殿と書写山の寺号標 この日の(えんきょうじ) 所在地:兵庫県姫路市書写2968 御本尊:六臂如意輪(摩尼殿)でまずは最初に西国の 御朱印を頂きました。 右:西国27番、
氏。4/22 西国33ヶ所巡礼ツアー 27番札所圓教寺
人と3人で参加した。 27番札所 圓教寺 兵庫県姫路市 6:10発 伊勢道・東名阪・新名 後日渡してくれるとの事。それから御朱印はブログに載せます。 次は26番札所一条寺。 行き道に姫路城が見えた。バス
西国三十三観音霊場巡礼-4月11日の1番目の札所
27番札所 書寫山 圓教寺 山号 - 書寫山 寺号/通派 - 天台宗 住所 - 兵庫県姫路市書写2968 書寫山圓教寺は左に びんづる尊者様 御詠歌御朱印の墨書 納経軸の御朱印 第二十七番札所 書寫山
西国27番圓教寺の御朱印記念印
音像が 左右にずっと続いていました。 最初にあるのが1番青岸渡寺の 如意輪観音像▼ 途中の仁王門を抜けてさらこちらで参拝しました。 参拝の後は納経所で御朱印 を頂きました。 御朱印書き書き風景 頂いた御朱印 右:西
官兵衛ゆかりの地をめぐる⑥「書写山圓教寺」
2014・7・13;兵庫県に入り向かったのは姫路市にある「書写山圓教寺」。中国征伐の際に羽柴秀吉が官兵衛の進言により本陣を置いた場所。「西の比叡山」とも称され西
【兵庫】圓教寺の御朱印
圓教寺に行ってきました。私がアホみたい山)・御本尊:如意輪観音・住所:姫路市書写2968 ハリウッド映画「ラもできます。 こちらでいただける御朱印 「大講堂」と「根本堂」の御朱印です。 ここからさらに境内の奥に入って
書写山圓教寺①摩尼殿
書写山圓教寺しょしゃざんえんぎょうじ■天台宗本山■御本尊:如意輪観音■兵庫県姫路市書写2968■札所:西国三十三ヵ付で西国三十三ヵ所の「摩尼殿」の御朱印を頂きました。草創1300年の記念印には梵字があしらわれています
兵庫県姫路市、書寫山圓教寺を繋ぐ【書写山ロープウェイ】
兵庫県姫路市にあります書写山ロープウェイ。周辺には美術工芸館や書寫山圓教寺などの観光施設もあります。
西国三十三所スイーツ巡り(*´∀`)ノ
って何処にも行かないのもと姫路の書寫山圓教寺へ行ってきました!! 黒田官兵 途中見晴らしの良い所に~姫路市を見渡す感じですね。 るかわからなかったです 御朱印帳 私は全然御朱印集めて
書写山もみじ祭り
兵庫県の姫路市にある、書写山へ行ってきました。が、ロープウェイで上り、歩いて「圓教寺 摩尼殿」へ!ロープウェイから見摩尼殿」うーん、上手くは撮れない御朱印もいただきました。そこから少し奥へ行き「常行堂」へ!ここは3つ
体重3ケタの自転車日本一周の旅 兵庫編
い西国 三十三ヶ所 27番目 書写山 圓教寺朝1のロープウェイに乗ったせいかゆっくりお参りさせて貰いました♪御朱印もいただきました♪とりあえずこれるし、いざ出発ー♪ちょっと走ると姫路市に入り姫路城がみえる!!写真は撮
官兵衛ゆかりの地をめぐる⑥「書写山圓教寺」
2014・7・13;兵庫県に入り向かったのは姫路市にある「書写山圓教寺」。中国征伐の際に羽柴秀吉が官兵衛の進言により本陣を置いた場所。「西の比叡山」とも称され西
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣