延命寺(薬樹山)
注目スコア
46
宗派
創建
伝・弘仁年間(810年 - 824年)
延命寺(えんめいじ)とは大阪府河内長野市の真言宗御室派の寺院。山号は薬樹山。
弘仁年間(810年~824年)、空海が地蔵の石仏を刻んで本尊としたのが始まりとされる。寛永16年(1639年)伽羅山延命寺に寺号を改め中興。延宝5年(1677年)、薬樹山延命寺に寺号を改め、本尊も如意輪観音に改められた。
樹齢1000年とも言われている巨大なカエデ(もみじ)の老木は「夕照もみじ」といい大阪府天然記念物に指定されている。
弘仁年間(810年~824年)、空海が地蔵の石仏を刻んで本尊としたのが始まりとされる。寛永16年(1639年)伽羅山延命寺に寺号を改め中興。延宝5年(1677年)、薬樹山延命寺に寺号を改め、本尊も如意輪観音に改められた。
樹齢1000年とも言われている巨大なカエデ(もみじ)の老木は「夕照もみじ」といい大阪府天然記念物に指定されている。
地図表示位置は正確ではない場合があります
延命寺 御朱印画像
河内長野市で人気の寺院
延命寺 参拝ブログ
延命寺 大阪府河内長野市 5月5日 お昼過ぎに 近くにぶらり~ 樹齢800~1000年のもみじの木 御朱印 書いて頂いたお坊さんと少しお話し 感じの良い方 若いお坊さんでした 色々説明 ありがとうございます♪ 一度 有名
観心寺、延命寺のお参りの後、立ち寄り。 どちらも御朱印は無かった。 禅宗のお寺は、無いところがある。 不動明王 辰年は普賢菩薩なのか 隣りに、赤坂上之山神社あり。 社務所が無かった。 美加の台駅まで、バス道を徒歩で。 河内長野駅
ントで賑わっている。青葉まつり。 毘沙門天の護摩供養は、観心寺の若住職さんが応援に来ていると、説明してくれながら、御朱印書いてくれたのも、若い方だったけど、延命寺の住職さんかな 天然記念物、夕凪の楓 河内長野駅、観心寺、延命寺
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。