正寿院(慈眼山 正壽院)
注目スコア
111
宗派
正寿院(しょうじゅいん)は、京都府綴喜郡宇治田原町にある高野山真言宗の仏教寺院。
7月1日〜9月18日まで風鈴まつりが開催され、多くの参詣者が訪れる。
また客殿には、猪目窓(いのめまど)と言われるハート型の窓がある。
7月1日〜9月18日まで風鈴まつりが開催され、多くの参詣者が訪れる。
また客殿には、猪目窓(いのめまど)と言われるハート型の窓がある。
地図表示位置は正確ではない場合があります
正寿院 御朱印画像
綴喜郡宇治田原町で人気の寺院
正寿院 参拝ブログ
京都宇治田原町の正寿院へ行って来ました。 今日は、新作の御朱印帳をいただきに伺いました。 猪目窓の御朱印帳。 不動明王の御朱印帳。 どちらかと言えば渋い不動明王の御朱印帳が好みです。 驚いたことに御朱印がほぼ一新されていました。
5月7日、黄金週間最終日は京都宇治田原町の 『正寿院(しょうじゅいん)』まで行ってきましたないじゃないか(怒)・・。 ちなみに、御朱印は猪目窓と 酉年限定の「迦楼羅(かるら)」。 そして「花天井画」 むむむ!
奈良市を抜けたあたりで「あ、確か正寿院さんの天井画の工事が終わってたよとまあ、そんなこんなで意外と遠い宇治田原町の正寿院さんに到着すると、客殿のまで書置きonlyだった猪目窓の御朱印、御朱印帳に書いてもらえるよ
京都宇治田原町の正寿院へ行ってきました。 境内の梅はちょうど見ごろでした。猪目の窓。少し傾いている?最近写真を撮っていないから?御朱印帳に直書きしていただいた3月からの猪目の窓の御朱印。こちらは書置きの御朱印。本当は淡い黄色の色
京都宇治田原町の正寿院に行ってきました2月初めからいただける般若心経の色紙の御朱印をいただきました。先日伺った時にいただき忘れた安養寺の御朱印をいただきました。そういえば、書き置きの通常の御朱印がなにげに変わっていたのでいただき
にはしっかり撮りましたが…笑)2日目は宇治田原町にある正寿院へ行きました。JR宇治駅からバスで約2よこのお寺にしかない、ハート型の珍しい御朱印も頂きました。これもとっても可愛くて、遠くから正寿院まで来た甲斐がありましたオス
【京都】 京都府綴喜郡宇治田原町にある 正寿院 のステキな【限定御朱印】… ハート② 平成29年1月4日よりいただける 酉年限定【御朱印】 各1000枚 【猪目窓】 今日の京都は雪模様 青空が出たと思えば . ちょっと凄い御朱印 宝徳寺 【栃木】 御朱印帳まとめ
ブロガーさんの記事を拝見して、京都府は宇治田原町に「正寿院(しょうじゅいん)」というお寺があるの洋から入ってきたものと思ってました 【御朱印】 正寿院をあとにし、この後は帰路に ではまた次回 京都宇治田原産(国産)・和紅
8/14禅定寺の次は正寿院。禅定寺から さらに東へ進み正寿院(しょうじゅいん)京都府綴喜郡宇治田原町の山中にある高野山真言宗寺院。本ですねしばらく本堂で休憩した後、御朱印拝受し正寿院をあとにしました。が、しかーし!!
京都府宇治田原町、正寿院さんに再訪しました(*゜▽゜)ノちょっすねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー御朱印メジャー化が遅めだから情報少なめなのかな?瑞泉寺の検索が多くなってるのも注目してますよー駐車場からのが生垣で見えなく
京都宇治田原町の正寿院に行って来ました。猪目の窓からの風景も寒々とした冬の景色に変わりつつあります。で、猪目の窓の御朱印も冬バージョンに変わりました。あて紙も文言が変わっていました。お茶とお茶菓子をいただいて少し長めの世間話に花
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。