新善光寺(来迎堂)

注目スコア
2
住所
京都府 京都市 下京区本塩竈町553
宗派
新善光寺は京都府京都市下京区本塩竈町553の浄土宗寺院。
本尊の阿弥陀如来像は、善光寺(長野県)の創建者である本田善光の子、義助によって善光寺の阿弥陀如来像の分身像として造られたものと伝えられている。
当初、この仏像は、南都(奈良県)にあったが、天仁2年(1109)に、堀川松原の地に伽藍が建立され、そこに安置された。以後、来迎堂新善光寺と呼ばれ、多くの帰依者を集めた。
応仁の乱後、兵火に遭い、寺地も転々とし、天正19年(1591)、豊臣秀吉の命により現在の地に移された。
江戸時代には、幕府より御朱印の寺領を受け、天下泰平、国民安全の御祈祷所として栄えたが、天明・元治の大火で類焼してしまった。現在の堂宇は、その後に再建されたものである。
地図表示位置は正確ではない場合があります
京都市で人気の寺院
807
京都府京都市南区九条町1

東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある仏教寺院。真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもある。「教王護国寺」(き
578
京都府京都市東山区本町15-795

勝林寺は京都府京都市東山区本町の臨済宗東福寺派寺院。 臨済宗大本山東福寺の塔頭。 坐禅体験、写経体験などが催されてい
535
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4

大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山の寺院。山号を嵯峨山と称する。本尊は不動明王を中心と
530
京都府京都市東山区清水1-294

清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。も
522
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27

泉涌寺 (せんにゅうじ)は、京都市東山区泉涌寺山内(やまのうち)町にある真言宗泉涌寺派総本山の寺院。山号は東山(とうざん

新善光寺 参拝ブログ

来迎堂 新善光寺
来迎堂 新善光寺浄土宗平成26年10月11日参拝御朱印 『信州善光寺分身如来』(平成26年 京都浄土宗寺院特別大公開)来迎堂 新善光寺京都府京都市下京区富小路通五条下る本塩竈町553御朱印 ブログランキングへ
新善光寺 | 続・竹林の愚人
新善光寺(しんぜんこうじ) 京都市下京区富小路五条下ル本塩竈町553浄土宗 当初、南都にあった法相宗の寺で、天仁2年(1109)に堀川松原に移り、以後、
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣