聖護院(聖護院門跡)

注目スコア
238
住所
京都府 京都市 左京区聖護院中町15
創建
寛治4年(1090年)
パワースポット
聖護院(しょうごいん)は京都府京都市左京区聖護院中町にある本山修験宗総本山(本庁)の寺院。聖護院門跡( - もんぜき)とも称する。山号はなし。開基(創立者)は増誉、本尊は不動明王である。
日本の修験道における本山派の中心寺院であると共に全国の霞を統括する総本山である。明治5年(1872年)の修験道廃止令発布後、一時天台寺門宗に属したが、昭和21年(1946年)修験宗(のち本山修験宗)として再び独立して現在に至る。天台宗に属した後も聖護院の格は大本山であった。

近畿三十六不動尊第十八番
役行者霊蹟札所
地図表示位置は正確ではない場合があります

聖護院と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
京都府京都市左京区聖護院山王町43

関連寺院
京都府京都市左京区浄土寺真如町82

聖護院 御朱印画像

京都市で人気の寺院
807
京都府京都市南区九条町1

東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある仏教寺院。真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもある。「教王護国寺」(き
578
京都府京都市東山区本町15-795

勝林寺は京都府京都市東山区本町の臨済宗東福寺派寺院。 臨済宗大本山東福寺の塔頭。 坐禅体験、写経体験などが催されてい
535
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4

大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山の寺院。山号を嵯峨山と称する。本尊は不動明王を中心と
530
京都府京都市東山区清水1-294

清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。も
522
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27

泉涌寺 (せんにゅうじ)は、京都市東山区泉涌寺山内(やまのうち)町にある真言宗泉涌寺派総本山の寺院。山号は東山(とうざん

聖護院 参拝ブログ

20.1.19 京都熊野神社 | のくて~takaのYOUいっちゃいなよ!
続いて京都熊野神社へ。市バス 今熊野→熊野神社前 ¥230聖護院のついでに寄れる距離なのに初訪。聖護院の鎮守社として創建され京都三熊野の中で
紅葉と国宝の旅。 | ゆさな日々
京都に日帰り旅してきました☆目的は京博の国宝展ほか随心院や聖護院の限定御朱印で、さて他にどこへ行こうかと観光サイトを開けたら紅葉特集が目に飛び込
聖護院門跡② | New York郊外暮らし
聖護院門跡続き本堂と十三重石塔修験道の法螺貝書院延宝4年に聖護院が現在地へ移転したとき、御所の建物が移築され
長浜 西野薬師堂(充満寺) | 御朱印備忘録
大悲殿聖護院御朱印帳境内のお堂に安置されている正妙寺の千手千足観音御姿聖護院御朱印帳<おまけ>高月観音の里歴史民俗資料館のスタンプ
聖護院門跡 | 五目釣りと山旅日記のブログ♪
神仏霊場会 : 京都 - 32 『 楽土の道 』 第112番宗派 : 本山修験宗御本尊 : 不動明王備考 : 聖護院の周りにあった聖護院村で作られてい
川崎 金剛山金乗院平間寺(川崎大師) | 御朱印備忘録
大聖不動明王聖護院御朱印帳薬師如来興福寺瓦紋御朱印帳青厄除遍照殿うるし紙御朱印帳
2年ぶりの金沢 その13
初夏の特別公開中の霊源院では、特別な御朱印もいただけます。 いずれも書き置きの物ですが、紫陽花のが期間限定の御朱印です熊野神社の方へとバスで向かいました。 もっとも、熊野神社が目的地ではなくてその近くにある聖護院八ツ橋本店
京都・その4~聖護院
金戒光明寺さんから程近い聖護院さんへ足を延ばしました(*^_^*) 旅行前にあれこれ計画を立てて出掛けるも第ですし。 素敵なお庭が広がっていました(*^_^*) 梅もいい感じ♪ こちらでは梵字の御朱印が頂けます。しかも大好
聖護院門跡(京都市左京区)
平成28年12月28日参拝 聖護院八ツ橋総本店のご近所です◡̈ 門跡とは皇族が入寺され門主をお務めになった格式かと思い出てしまったの。 ( p′︵‵。) 大失敗です〻〻 不動堂(本堂) 聖護院門跡の御朱印です。 修験道の総
御朱印in京都
れました。 遠すぎてどちらが猫かわからないままでした… 聖護院門跡へ仏像目当てでしたが、予約が必要やったよわたしもわかりませんとおっしゃってました。 御朱印はこの5枚、熊野神社はスタンプでしたが綺麗でかわいかったので
御朱印の旅2017“京都②"信行寺
一回飛んでしまいましたが、御朱印の旅2017“京都②"です。聖護院門跡の次は信行寺です。グーグルマップでは車で3分ぐらいで着きますが、駐車場を見つけることができず、行ったり来たりの繰り返しで25分ぐらいかかりました。こ
☆2016斎宮行列ぼらぼら~斎宮行列後編☆彡
です☆彡(((*^▽^*))) 渡月橋を眺めながら、野宮神社へ向かいます~☆彡まどかちゃんのお店で、美味しい聖護院さんの生八ッ橋購入☆彡 再び竹林の路をぬけて野宮神社参拝☆彡 御朱印もいただきましたです☆彡 楽しかったで
京都紅葉②2015年
で、3人で記念写真 (一番右が私です) 金戒光明寺の御朱印いただきました。 金戒光明寺、めちゃめちゃ良 金戒光明寺のさらに裏手にある、 紅葉の名所真如堂へやってきました 比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺です。
心洗 御朱印編 ~2017年4月拝受分 part1~
2017年4月 参拝分 御朱印の記録 ~前編~ 2017.4.2 出雲大社 大阪分院 あたたかな ご対い不動の朱印帳を購入 近畿三十六不動以外の不動巡りを したいと思います 勝林寺 勝林寺 聖護院門跡 カンマン♪
私の節分 ②
次に向かったのは、聖護院門跡です。こちらのご本尊は不動明王です。節分会では、宸殿、本堂前の護摩道場とのだったりと、後で知ってビックリ。来年は隅々まで見てきたいと思っています以前にいただいた御朱印を紹介しておきます今日は幸せ
【京都】聖護院の御朱印(2017年京の冬の旅)
ました。この日は聖護院さんの塔頭である積善院準提堂の五大力さんで大いに賑わっ玄関の間にある庭 聖護院門跡の御朱印 神変大菩薩の御朱印 聖護院宗御本尊:不動明王所在地:京都府京都市左京区聖護院中町15札所等:近畿
【奈良】喜蔵院
『喜蔵院』(きぞういん)平安時代に京都の聖護院の一院として創建されたそうです。こちらも宿坊を営んでいるようです。かすれていて読みにくいですが…。現代の修験者には
京の冬の旅で聖護院
先週末、京の冬の旅で特別公開されている京都左京区の聖護院に行って来ました。境内にまばらに雪が残っていました。聖護院でいただいた神仏霊場の御朱印。近畿不動尊札所の御朱印。役行者霊蹟札所の御朱印。オリジナルの襖絵を堪能しましたが、と
【不動】聖護院
近畿三十六不動尊第十八番 聖護院 聖護院(しょうごいん)京都市左京区にある寺院。本山修験宗総本か動物の置物を見にきたのかよう分からん聖護院での参拝でしたw凹◯コテ いただいた御朱印
【近畿三十六不動尊】18番札所 聖護院門跡
【18番札所 聖護院門跡 2017/02/18参拝】宸殿です。不動堂です。庭園の写真を1枚。平安の紅梅です。役行者の御朱印も一緒に頂きました。
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣