上善寺(千松山 遍照院 鞍馬口地蔵)

注目スコア
18
住所
京都府 京都市 北区上善寺門前町338
宗派
パワースポット
上善寺(じょうぜんじ)は、京都市北区にある千松山(せんしょうざん)遍照院と号する浄土宗の寺院。
京都六地蔵巡りの地蔵『鞍馬口地蔵』がある寺として有名であり、毎年8月の22・23日の両日には多くの参拝者で賑う。また本尊として阿弥陀仏坐像が祀られているが、この阿弥陀仏坐像は、行基作と伝えられており、寛永11年(1634年)嵯峨今林蓮華清浄寺から移してきたものである。境内東側にある墓地内には「長州人首塚碑」があり、元治元年(1864年)の7月19日に起こった禁門の変において、鷹司(たかつかさ)邸附近で亡くなった長州藩士入江九一・原道太・半田門吉・奈須俊平・田村育蔵・緒方弥左衛門・小橋友之輔と無名の1人計8名を、当時堺町御門警衛隊長であった越前藩桑山十蔵が主君松平春嶽の許しを得て、越前藩菩提寺であったこの寺に葬ったものである。(明治38年(1905年)、旧長州藩主毛利家により塚周辺が整備された)
地図表示位置は正確ではない場合があります

上善寺 御朱印画像

京都市で人気の寺院
807
京都府京都市南区九条町1

東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある仏教寺院。真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもある。「教王護国寺」(き
578
京都府京都市東山区本町15-795

勝林寺は京都府京都市東山区本町の臨済宗東福寺派寺院。 臨済宗大本山東福寺の塔頭。 坐禅体験、写経体験などが催されてい
535
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4

大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山の寺院。山号を嵯峨山と称する。本尊は不動明王を中心と
530
京都府京都市東山区清水1-294

清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。も
522
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27

泉涌寺 (せんにゅうじ)は、京都市東山区泉涌寺山内(やまのうち)町にある真言宗泉涌寺派総本山の寺院。山号は東山(とうざん

上善寺 参拝ブログ

千松山 上善寺③|仮設・ぶえる診療所『書庫=御朱印帳』 - アメーバブログ
仮設・ぶえる診療所『書庫=御朱印帳』. 京都府内の寺社を中心に、そこここの御朱印・御首題&御陵印を、ひたすら淡々とアップするだけの。(テスト中) テーマ:京都市北区. 千松山 上善寺 御朱印 『南無観世音菩薩』 . 【静岡県浜松市】チャンピオンに挑戦!
千松山 上善寺③
千松山 上善寺③ 浄土宗 平成29年1月27日参拝 御朱印 『南無観世音菩薩』 上善寺 地蔵堂~観音堂(旧地蔵堂) 上善寺①『鞍馬口地蔵』 上善寺②『阿弥陀如来』 御朱印ランキング
六地蔵巡り
浄土宗知恩院派千松山遍照院上善寺(通称:鞍馬口地蔵)拝観無料P無し863年に比叡山の慈覚大師円仁によって天台密教の道場として建立したのが始まり1469年~148
#848 上善寺さんのお地蔵さん
閑臥庵さんから鞍馬口通りをさらに東へ・・オシャレなハンバーガーのテイクアウトのお店。お堂をひと廻りして、庫裡へ。庫裡の前に美しいお庭があるよ。鞍馬口地蔵さんとご本尊さまの御朱印を拝受しました。お邪魔しました。六地蔵巡り。山
【京都六地蔵鞍馬口地蔵】上善寺
寺社No.3420 御朱印No.3069 鞍馬口地蔵上善寺 京都府京都市北区 浄土宗 京都六地蔵 2014年2月7日
11月21日拝受の御朱印 上善寺(京都市)
境内阿弥陀如来御朱印観世音菩薩御朱印鞍馬口地蔵尊御朱印 次に地蔵菩薩専用にしている壬生寺の御朱印帳に御朱印をいただきたいと思い久しぶりに上善寺にお詣りさせてもらいました。 前の地蔵堂は場所を少し移して観音堂になり地蔵堂は新
千松山 上善寺②
千松山 上善寺②浄土宗平成26年10月19日参拝御朱印 『阿弥陀如来』上善寺 本堂上善寺①『鞍馬口地蔵』御朱印 ブログランキングへ
千松山 上善寺①
千松山 上善寺①浄土宗平成25年12月26日参拝御朱印 『鞍馬口地蔵尊』京の六地蔵めぐり上善寺 地蔵堂京都府京都市北区鞍馬口通寺町東入ル上善寺門前町338上善寺②『阿弥陀如来』御朱印 ブログランキングへ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣