大通寺(達磨山)
注目スコア
1
宗派
創建
応永18年(1411)
大通寺は愛知県新城市長篠市場51の曹洞宗寺院。
応永18年(1411)の創立と伝えられるが、天正時代の兵乱で焼失し、後に琴室契音大和尚(長篠山医王寺二世)が曹洞宗に改宗し、地蔵大菩薩を本尊として草創開山した。
長篠・設楽原の戦いで、武田方武将が決戦に際し別れの水杯をかわしたと云われる井戸がある。
応永18年(1411)の創立と伝えられるが、天正時代の兵乱で焼失し、後に琴室契音大和尚(長篠山医王寺二世)が曹洞宗に改宗し、地蔵大菩薩を本尊として草創開山した。
長篠・設楽原の戦いで、武田方武将が決戦に際し別れの水杯をかわしたと云われる井戸がある。
地図表示位置は正確ではない場合があります
新城市で人気の寺院
大通寺 参拝ブログ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。