薫的神社

注目スコア
20
住所
高知県 高知市 洞ケ島町5-7
御祭神
位置
薫的神社(くんてきじんじゃ) は高知県高知市洞ケ島町5-7の神社。
御祭神は長曾我部家の菩提寺曹洞宗祥鳳山瑞応寺第17世の住職。僧侶が御祭神という珍しい神社である。
薫的和尚は15歳で出家得度し、後に長宗我部氏の菩提寺・瑞應寺の住職となるが、真如寺との対立に巻き込まれ無実の罪を着せられて投獄され、寛文11年(1671)に抗議の死を遂げた。初めは小高坂に埋葬されたが、山内家光善院が夢のお告げを受け、享保12年瑞応寺の裏山に改葬。明治3年瑞応寺廃寺に際し、洞ヶ島神社として奉斎した。昭和24年薫的神社と改称。当時の牢舎が保存されている。
地図表示位置は正確ではない場合があります

薫的神社と一緒に言及されている神社・寺院

関連寺院
愛知県岡崎市鴨田町山畔1-42

薫的神社 御朱印画像

高知市で人気の神社
136
高知県高知市一宮しなね2丁目16-1

1871年(明治4年)に土佐高賀茂大社や高賀茂明神と言った名称から現在の土佐神社に改称した当社は、別称として志奈禰様(し
100
高知県高知市長浜6600

若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)は、高知県高知市にある神社。旧社格は県社。社紋は「まり巴」。 鎌倉時代の歴史書『吾妻
66
高知県高知市はりまや町3丁目8-11

高知八幡宮は高知県高知市はりまや町3丁目8-11の神社。 高知市周辺の頒主であった大高板氏が、大高坂城(高知城)の守護
58
高知県高知市天神町19-20

潮江天満宮(うしおえてんまんぐう)は、高知県高知市天神町にある神社。旧社格は県社で、現在は別表神社。 「潮江天満宮」は
41
高知県高知市浦戸字城山831番

海津見神社(わたつみじんじゃ)は高知県高知市浦戸字城山831番の神社。桂浜龍王岬(竜王岬)に鎮座する。御祭神は大海津見神

薫的神社 参拝ブログ

薫的神社 | アラフォー 備忘録
最終日、最初に向かったのは 高知市洞ヶ島町 にある 薫的神社 ( くんてき )鳥居 がキレイ!!のワリには 燈籠に年季 が入ってたなぁ。手水舎
薫的神社(高知市) | 横浜ときどき旅
異骨相の僧侶が御祭神の薫的神社(くんてきじんじゃ)です。こちらは薫的和尚(くんてきおしょう)というお坊さんを御祭神とする全国でも珍しい神社です。
薫的神社 | 神社手帳
薫的神社】高知県高知市洞ヶ島町5-7高知市洞ヶ島の薫的神社(くんてき神社)です。「くんてきさん」と呼ばれています。ご祭神は江戸時代の僧、社名で
薫的神社 | 神社巡って南船北馬~神社と御朱印~
薫的神社高知県高知市 洞ヶ島町5-7一、御神徳 学問の神、芸術、武術にも優れ苦難の生涯を経たことから、勝運の神様として信仰されその御神徳は広大
(土佐国)薫的神社(くんてきじんじゃ)御朱印
【鎮座地】高知県高知市洞ヶ島5-7【御祭神】薫的大神【創;; 建】明治3年(1870年)【H;;; P】http://www.kunteki-jinjya.co
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣