於三稲荷神社(古本弁財天)

注目スコア
0
住所
東京都 江東区 牡丹1丁目6-5
御祭神
位置
於三稲荷神社(おさんいなりじんじゃ)は東京都江東区牡丹1丁目6-5の神社。
「怪談・阿三(おさん)の森」由来の神社。跡取りとして養子に出された旗本の次男、新重郎が「梅見団子」という団子屋の小町娘、阿三(おさん)と恋仲に。しかし阿三は父の隠し子で妹とわかり新重郎は阿三と逢わなくなり、事情を知らない阿三はそれがもとで死んでしまう。
新重郎は祝言を上げたが、婚礼の晩、二人の間に蛇がとぐろを巻いて新重郎の顔を恨めしそうに見ていた。新重郎は銀のキセルで蛇を殺したが、いくら殺しても毎晩現れる。その事を和尚に相談すると、阿三が蛇に化身して出てくるので、出てきたら私の衣に包んで、その上から縄で結んでおくように言われ、その様にすると難なく捕まえる事が出来た。和尚は東の小高い所「すずめの森」に衣ごと埋め、その上に祠を建てた。その難を仏力で封じ込め「すずめの森」が「阿三の森」と言う様になった。阿三の森をお産の森と人々は感じ、安産の御利益があるといい、しまいに「おさんの稲荷」となり信仰された。

於三稲荷神社 参拝写真

於三稲荷神社於三稲荷神社於三稲荷神社於三稲荷神社於三稲荷神社於三稲荷神社於三稲荷神社

於三稲荷神社 参拝一言コメント

うさぎ

門前仲町駅南西方向。ビルの狭間の小さなお社で、個人宅の庭ようですが、中に入ってみると苔むした岩や草木があり、隠れ家みたいで落ち着きます。百度石もあります。

地図表示位置は正確ではない場合があります
江東区で人気の神社
336
東京都江東区富岡1丁目20-3

富岡八幡宮富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)は、東京都江東区富岡にある八幡神社。別名を「深川八幡」ともいう。 1624年(寛永4
見事な庭園
329
東京都江東区亀戸3丁目6-1

亀戸天神社亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)は、東京都江東区亀戸にある神社(天満宮)である。菅原道真を祀り、学問の神として親しまれ
社殿と背中合わせの稲荷社
167
東京都江東区猿江二丁目2番17号

猿江神社猿江神社は東京都江東区猿江二丁目2番17号の神社。 源頼義・義家親子の家臣であった猿藤太が当地で亡くなり、入江だった当
144
東京都江東区森下一丁目3番17号

深川神明宮は東京都江東区森下一丁目3番17号の神社。 慶長年間(1596~1614)に摂津国の深川八郎右衛門ほか6人が
85
東京都江東区清澄二丁目12番12号

深川稲荷神社深川稲荷神社は東京都江東区清澄の神社。 寛永七年(1630年)の起立で、旧地名の深川西大工町から西大稲荷と称した。船大

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣