楯縫神社(信太郡一宮)

注目スコア
8
住所
御祭神
創建
推古天皇16年(608年)
位置
楯縫神社(たてぬいじんじゃ)は、茨城県稲敷郡美浦村郷中2988番地(旧信太郡木原村)にある神社。古名は信太郡一宮。式内社(常陸国信太郡、小社)。旧県社。美浦村信太にも同名の楯縫神社がある。
参道は国道125号現道に面しているが、境内は奥まった場所にあるため発見しにくい。巨樹林立する樹叢に、長大な参道が通り、奥部に社殿を構えている。社務所や目立った境内社はなく、樹叢と社殿による素朴な構図を楽しむことができる。
境内は茨城県指定自然環境保全地域(29、一の宮)。常陸国風土記の信太郡の条の普都神話に描かれている、普都大神が楯を脱いだ地、すなわち「楯脱(楯縫)」の聖地とされている。木原の地名由来伝承には二説あるが、いずれも一帯が往古から豊かな森であったことを伝えている。
普都神話の聖地の結び付きから竹来阿彌神社と関係が深く、往古は信太郡東西の総社として一宮二宮を称し、ともに永和元年(1375年)の円密院寺社供僧等言上状に「庄内第一之惣廟」と書かれた。楯縫神社は信太郡一宮として、旧郡域一帯では筆頭の格式にあった。普都主命の神輿を霞ヶ浦を介して阿彌神社に渡御する古式祭(鹿島神事)も行っていた。
地図表示位置は正確ではない場合があります
稲敷郡美浦村で人気の神社
8
茨城県稲敷郡美浦村郷中2988

楯縫神社(たてぬいじんじゃ)は、茨城県稲敷郡美浦村郷中2988番地(旧信太郡木原村)にある神社。古名は信太郡一宮。式内社
7
茨城県稲敷郡美浦村木原2988番

楯縫神社は茨城県稲敷郡美浦村木原2988番の神社。 社伝によると、推古天皇十六年(608)の創祀。御祭神・普都主命が兜
0
茨城県稲敷郡美浦村山王243番

0
茨城県稲敷郡美浦村舟子1148番

0
茨城県稲敷郡美浦村布佐1449番

楯縫神社 参拝ブログ

御朱印巡り.楯縫神社 (2018年12月11日)(茨城県美浦村) | び・び・びのびいすけ
12月11日 この日は、茨城県の霞ヶ浦周辺の御朱印巡りに出かけました。とは言いながらも、最初に千葉県の富里市の香取神社に立ち寄り、その後に向
楯縫神社(美浦・郷中)
どうもおはようございます、りんですm(_ _)m茨城県稲敷郡美浦村郷中2988式内社(小社) 常陸国信太郡楯縫神社(たてぬいじんじゃ)社号標一の鳥居二の鳥居参道手水舎拝殿本殿御神木灯篭 貞享3年(1686)境内社境内木造狛犬(拝
常陸国の神社めぐり 第十回 楯縫神社(美浦村) | A delicate number
千葉県北部ツーリングの帰り道、茨城県南は美浦村、阿見町の神社に向かいます。常陸国信太郡(しだぐん)には2座ありまして、その両方をお参りする計画で
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣