巣鴨猿田彦大神庚申堂(巣鴨庚申堂)

注目スコア
38
住所
東京都 豊島区 巣鴨4-35-1
創建
1502(文亀2)年
位置
巣鴨猿田彦大神庚申堂(すがも さるたひこのおおかみ こうしんどう)は東京都豊島区巣鴨4-35-1の庚申堂。
1502(文亀2)年、高さ八尺(約2.4m)の庚申塔を当地に造立したのが創祀とされる。
1657(明暦3)年、明暦の大火(振り袖火事)が発生し、当地には上州・秩父・川越方面より復興に使用される木材が多く集積された。ある時、庚申堂の碑に立て掛けられた竹木が重心を失って倒れ、庚申塔に当り、塔は五つに砕けてしまった。村中で協議し、丈を縮めた塔を再建し、砕けた塔はその塚の土中に埋めた。
明治初期には千葉県銚子市の猿田神社の御分霊を勧請した。
1933(昭和8)年、御大典記念として大塚天祖神社の社殿が新築され、その余財の一部で町会事務所を併設した庚申堂本堂が改築されたが、1945(昭和20)年に戦災で焼失。戦後の1949(昭和24)年、榎本留吉氏によって仮庚申堂本堂が再建された。

巣鴨猿田彦大神庚申堂 参拝写真

巣鴨猿田彦大神庚申堂巣鴨猿田彦大神庚申堂巣鴨猿田彦大神庚申堂巣鴨猿田彦大神庚申堂巣鴨猿田彦大神庚申堂
写真追加更新日:2018年07月30日(オリジナル取材写真)

巣鴨猿田彦大神庚申堂 参拝一言コメント

うさぎ

巣鴨地蔵通り商店街の終点近く、庚申塚駅すぐ南。神社ともお寺ともつかない作りで、門を潜ると狛犬ならぬ狛猿が。正面に小祠が祀られています。
いかにも民間信仰という感じの地に足の着いた庶民的な空間でした。

地図表示位置は正確ではない場合があります

巣鴨猿田彦大神庚申堂と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
富山県黒部市尾山304番

関連寺院
東京都豊島区巣鴨3-35-2

高岩寺

巣鴨猿田彦大神庚申堂 御朱印画像

豊島区で人気の神社
314
東京都豊島区高田二丁目2番18号

高田氷川神社高田氷川神社は東京都豊島区高田の神社。 江戸時代の下高田村(現・豊島区高田、目白、雑司が谷および文京区目白台)の鎮守で
137
東京都豊島区池袋三丁目51番2号

池袋御嶽神社池袋御嶽神社(いけぶくろみたけじんじゃ)は、東京都豊島区池袋にある神社。倭建命、神武天皇、武甕槌命を祀る。 池袋駅西口
133
東京都豊島区南大塚三丁目49番1号

大塚天祖神社天祖神社は東京都豊島区南大塚三丁目の神社。 元亨年間に当地の領主豊島景村が創建したと伝えられる。江戸期に配祀していた十
出世大黒
91
東京都豊島区駒込3丁目2-11

大國神社大國神社は東京都豊島区駒込3丁目2-11の神社。 宮司大島家が邸宅と共に遷座し創建。11代将軍徳川家斉が将軍職を継ぐ前
78
東京都豊島区雑司が谷3丁目20-14

大鳥神社大鳥神社は東京都豊島区雑司が谷3丁目20-14の神社。 鬼子母神堂境内に正徳年間(1711-1716)から祀られていた

巣鴨猿田彦大神庚申堂 参拝ブログ

父さんの都内散歩・御朱印巡り.巣鴨猿田彦大神庚申堂 (2019年3月24日)(東京都豊島区) | び・び・びのびいすけ
3月24日 この日は、都内・豊島区の巣鴨に出かけました。巣鴨と言えば、とげぬき地蔵が有名ですがこの日の目的は、そこじゃ無い。巣鴨駅から
巣鴨・ちはら町並み美術館 | いつもスマイル
2017.6.7(水)撮影 関東も梅雨入りしました 少し肌寒い気温の中、友人と巣鴨へお出かけ 豊島区・巣鴨猿田彦庚申堂
父さんの都内散歩..巣鴨猿田彦大神庚申堂 (2019年2月3日)(東京都豊島区) | び・び・びのびいすけ
2月3日 この日は遅番勤務。12時からの勤務。出勤前の時間を利用して、都内散歩。今日は、巣鴨に出かけます。京成町屋駅から今日も都電荒川
寅さん 80年代は8チャンネル | 夢見る日記
電気のことなら寅さん HELLO サムシング!色々あるがともかく男は仕事をやらなきゃならぬ。岡山は炎天下ベイビーだ。車の寅さんも言ってたぜ。男はつら
2015年1月9日、豊島区巣鴨・猿田彦庚申堂から高岩寺へ | 花と寺社とマンホール蓋
神田明神(東京都千代田区外神田2丁目)を参拝後、聖橋から御茶ノ水駅をながめ、駅前でカレーを食べ、大塚駅から都電荒川線へ乗り換えて、鬼子母神(豊島区
毎日癒しの寺社巡り7日目 動物好きにお薦め!「猿田彦大神庚申堂(東京都豊島区巣鴨)」 | 毎日癒しの寺社巡り
毎日癒しの寺社巡り、本日は「東京都豊島区巣鴨」に在ります「猿田彦大神庚申堂」にいって参りました。「猿田彦大神庚申堂」は「いつも綺麗にしてあり巣鴨の
巣鴨庚申堂猿田彦大神の御朱印 東京都豊島区
東京都豊島区の巣鴨庚申堂猿田彦大神の御朱印です。 御朱印のみで、御朱印帳の頒布はありませんでした。(2017年02月時点) 例祭の日には、お札などの授与もあるようです。(サイト参照) こちらの御朱印は、庚申の日のみ授与されま
巣鴨 眞性寺
って考えて、ペッパーランチ食べたいし、巣鴨に決定まずは、とげぬき地蔵さんじ参りして、気になってたんだけど、御朱印を頂くのは初めてでした普通に、当、庚申塚というか、巣鴨猿田彦大神庚申堂ここから明治通りを経て、お散歩しま
御朱印覚書 2017年4月
東京○眞性寺(巣鴨)○高岩寺(巣鴨)○庚申堂(巣鴨)
猿田彦庚申堂 納庚申 | 御朱印収集人
猿田彦庚申堂 納庚申豊島区巣鴨4-35-1 電話: 最寄駅:JR・三田線「巣鴨」、都電荒川線「庚申塚」ホームページ 庚申の日とは、昔は年や日を十干、
東京都の御朱印ー豊島区 巣鴨猿田彦大神庚申堂
もいますね。御祭神の猿田彦命は、千葉県銚子市の猿田神社から勧請されています。庚申日にしかいただけないという御朱印をついにいただきました。よいおまいりでした。
とげぬき地蔵・庚申塚 豊島区巣鴨 | だまけん文化センター
都内の紅葉も見ごろを迎え始めました。地元の豊島区にある巣鴨通り商店街では菊祭りが開催されていたので、今回は秋の巣鴨を紹介します。小さい画像はクリ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣