上一宮大粟神社(阿波国一宮 かみいちのみやおおあわじんじゃ)

注目スコア
59
住所
徳島県 名西郡神山町 神領字西上角330
創建
不詳
電話番号
088-676-0482
ホームページ
位置
大阿波さんのさんの通称で親しまれている当社は阿波国一宮・天石門別八倉比売神社のうちの論社の一つになります。新四国曼荼羅霊場ともなっており、巡拝に来る人も多いです。
祭神として祀っているのは大宜都比売命で、社殿によるとこの大宜都比売命は伊勢国丹生の郷……現在の三重県多気郡多気町丹生から当社が鎮座する阿波国に神馬に跨りやってき多とされています。八柱の供神と共にやってきた大宜都比売命は国土を経営して行き、後に栗をあたりいっぱいに蒔いて広めていったとも言われています。
当社は延喜式神名帳にある名神大社、阿波國名方郡、天石門別八倉比賣神社の論社の一つであり、その歴史は古事記にまで遡ります。大宜都比売命が粟国を開いたのち、728年(神亀5年)には聖武天皇の勅願所となり、1185年(元暦2年)には正一位の神階を授けられました。また、平安時代には当社の分祠として一宮神社が創建されたとされています。当社は江戸時代から一宮明神、田ノ口大明神、大粟上一宮大明神、それから上一宮大明神などと社名が幾度となく変わってきましたが、近年だと1870年(明治3年)に埴生女屋神社に改められ、その後の1895年(明治28年)に氏子の請願をきっかけに今の社名に落ち着いた経歴を持っています。
地図表示位置は正確ではない場合があります
名西郡神山町で人気の神社
59
徳島県名西郡神山町神領字西上角330

大阿波さんのさんの通称で親しまれている当社は阿波国一宮・天石門別八倉比売神社のうちの論社の一つになります。新四国曼荼羅霊
0
徳島県名西郡神山町阿野字方子252番

0
徳島県名西郡神山町阿野字神木247

0
徳島県名西郡神山町阿野字宮分714番

0
徳島県名西郡神山町阿野字松尾697番

上一宮大粟神社 参拝ブログ

21.4.4 上一宮大粟神社 | のくて~takaのYOUいっちゃいなよ!
続いて上一宮大粟神社(かみいちのみやおおあわじんじゃ)へ。15:15ごろ到着。鳥居をくぐったところにスペースあるのですが右側の道路からで上まで行
21.5.2 上一宮大粟神社 | のくて~takaのYOUいっちゃいなよ!
GWは外出自粛されてる方が多かったと思いますが大きな声では言えませんが、私は出かけちゃったんだよね。blog書いたら顰蹙買うかもだけど自分の御朱印
上一宮大粟神社?徳島県 | 兎余事
上山町の上一宮大粟神社。神社ですが新四国曼荼羅霊場73番の札所です。本殿祭神の大宜都比売神が伊勢から馬に乗って阿波にやってきて、この地に粟を
神宮寺?徳島県 | 兎余事
百八観音霊場43番札所の神宮寺。全国にいくつもある神宮寺と名のつくお寺は神仏習合の思想に基づいて神社の附属として建てられた仏堂なんだそうです。こ
上一宮大粟神社(阿波国一宮)へ参拝(徳島) | 日本の歴史とつながる週末御朱印さんぽ
平成三十年 四月二十九日参拝上一宮大粟神社(阿波国一宮)へ参拝させて頂きました。徳島県名西郡神山町神領字西上角330に鎮座しています。式内大社・
神宮寺 | 御朱印ミュージアム~御朱印でめぐる旅と御朱印・御朱印帳収集展示
  神亀5年(728年)聖武天皇が上一宮大粟神社を崇敬の余り勅令を以て、行基に創建させた勅願寺です。現在の本堂は弘法大師1150年御遠忌を迎えるに
阿波古事記の旅 ⑬
は ピロッコです 2日目最後の神社は神山に鎮座する 【上一宮大粟神社】 なんとなく来たことある雰囲気が… 右の狛キラの「亀」 上一宮大粟神社の「希望の鐘」 御朱印はあるようですが時間が遅かったのでいただけませんでし
Images tagged with #スサノオ on instagram - imgrum
川口鎮座青木氷川神社昨日、発売の限定御朱印帳はありませんでした 昨日の早い時間になくなったそうです 神社の方が申し訳なさそう .. 神社の神様013⛩上一宮大粟神社⛩ #まんが古事記 #古事記 #⛩#神社 #神話 #上一宮大粟神社 #徳島 #オオゲツヒメ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣