丸山寺(常説山 龍昇院)
注目スコア
0
宗派
創建
昭和3年(1928)
丸山寺(がんぜんじ)は東京都品川区二葉4-12-15の日蓮宗寺院。通称「まるやまでら」。常説山龍昇院と号する。
昭和3年(1928)に常説院妙一尼が開山、龍昇院日現が開基となり、丸山教会として創建したという。
昭和3年(1928)に常説院妙一尼が開山、龍昇院日現が開基となり、丸山教会として創建したという。
丸山寺 参拝写真


写真追加更新日:2018年08月20日(オリジナル取材写真)
丸山寺 参拝一言コメント

西大井駅と中延駅の間。正式には「がんぜんじ」と読みます。脇に稲荷社が祀られていました。
地図表示位置は正確ではない場合があります
品川区で人気の寺院
江戸六地蔵一番、東海七福神の毘沙門天、金生七福神
東京都品川区南品川3-5-17
