慈眼院(無量山 沢蔵司稲荷)

注目スコア
5
住所
東京都 文京区 小石川3-17-12
宗派
創建
元和6年(1620)
パワースポット

夢でお告げを受けた沢蔵司稲荷

慈眼院(じげんいん)は東京都文京区小石川3-17-12の浄土宗寺院。
伝通院塔頭寺院として現在地に創建。
伝通院の学寮に沢蔵司という修行僧がいた。僅か3年で宗義を極めた。ある日、その夢に千代田城の内の稲荷大明神が現れ、「かねて勉強をしたいと思っていた長年の希望ここに達した。今より元の神に帰るが、長く当山(伝通院)を守護して、恩に報いる」と伝えた。そこで伝通院の住職は、境内に沢蔵司稲荷を祀ったという。
沢蔵司の秀才ぶりは「澤蔵司てんぷらそばがお気に入り」と川柳にも読まれた。

慈眼院 参拝写真

慈眼院慈眼院慈眼院
写真追加更新日:2018年02月06日(オリジナル取材写真)

慈眼院 参拝一言コメント

うさぎ

文京区小石川、伝通院の僧の夢に稲荷大明神が現れお告げを受けたそうで、境内に沢蔵司稲荷が祀られています。節分会の最中でした!

地図表示位置は正確ではない場合があります

慈眼院 御朱印画像

文京区で人気の寺院
150
東京都文京区本駒込1-20-20

南谷寺(なんこくじ)は、東京都文京区本駒込にある天台宗の寺院。山号は大聖山。院号は東朝院。大聖山東朝院南谷寺と称する。当
指塚
110
東京都文京区小石川3-14-6

伝通院伝通院(傳通院、でんづういん)は、東京都文京区小石川三丁目の高台にある仏教浄土宗の寺。正式名称は、無量山 傳通院 寿経寺
99
東京都文京区湯島1丁目4-25

湯島聖堂湯島聖堂(ゆしませいどう)は、東京都文京区湯島一丁目にある史跡。江戸時代の元禄3年(1690年)、江戸幕府5代将軍徳川綱
96
東京都文京区大塚5-40-1

護国寺(ごこくじ)は、東京都文京区大塚五丁目にある真言宗豊山派の寺。神齢山悉地院大聖護国寺と称する。 天和元年(168
64
東京都文京区本駒込3-19-17

吉祥寺(きちじょうじ)は、東京都文京区本駒込三丁目にある曹洞宗の寺院。山号は諏訪山。 室町時代1458年(長禄2年)に

慈眼院 参拝ブログ

毎日癒しの寺社巡り364日目夢を現実にしたい人にお薦め!「慈眼院(東京都文京区後楽園)」 | 毎日癒しの寺社巡り
毎日癒しの寺社巡り、本日は「東京都文京区後楽園」に在ります「慈眼院」にいって参りました。「慈眼院」の歴史浄土宗 無量山 慈眼院元和6年(1620)に
sava! : 御朱印 - livedoor Blog
前回は御朱印をいただくという知識がなかったので建物だけ見て帰ったのですが、 さて、御朱印をいただくのに待つ人は居らず、直ぐにいただくことができました。 鑁阿寺 . 山形県上山市『水岸山慈眼院 観音寺』の本堂がもの凄い。 文京区@壱景 (40).
【文京区】沢蔵司稲荷慈眼院【御朱印なし】
寺社No.4213 御朱印No.【なし】 沢蔵司稲荷慈眼院 東京都文京区 浄土宗 2016年12月8日
澤蔵司稲荷 (たくぞうすいなり)・慈眼院 (じげんいん)/東京都文京区小石川
澤蔵司稲荷 (たくぞうすいなり)・慈眼院 (じげんいん);4月30日(土)小石川善光寺のとなりにある、こちらへ参拝に行きました。澤蔵司稲荷は、伝通院の学僧で守護
慈眼院 澤蔵司稲荷 文京区小石川 | だまけん文化センター
桜のつぼみが開花はまだかまだかとせがむように膨らんでいます。 さて、週末は桜のお寺巡りを予定している方々へ、薦めの桜のお寺をまた紹介します。今
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣