霊雲寺(宝林山 大悲心院)
注目スコア
55
宗派
創建
元禄4年(1691年)
霊雲寺(れいうんじ)は、東京都文京区湯島にある真言宗霊雲寺派総本山の寺院。山号は宝林山。院号は大悲心院。本尊は胎蔵界・金剛界大日如来。
元禄4年(1691年)、浄厳律師覚彦により創建。徳川幕府の永代祈願所として、江戸城から見て鬼門にあたる北東(艮)の当地に建てられた。
元禄6年(1693年)には多摩郡上図師村(東京都町田市)に百石の寺領を得、元禄7年(1694年)には関八州の真言律宗の総本寺とされた。関東における真言律宗の中心的な寺院であった。
関東大震災、第二次世界大戦の戦災で堂宇を焼失し、現在の堂宇は戦後復興されたものである。昭和22年(1947年)に真言宗霊雲寺派を公称して真言律宗から独立した。
御府内八十八箇所 28番
元禄4年(1691年)、浄厳律師覚彦により創建。徳川幕府の永代祈願所として、江戸城から見て鬼門にあたる北東(艮)の当地に建てられた。
元禄6年(1693年)には多摩郡上図師村(東京都町田市)に百石の寺領を得、元禄7年(1694年)には関八州の真言律宗の総本寺とされた。関東における真言律宗の中心的な寺院であった。
関東大震災、第二次世界大戦の戦災で堂宇を焼失し、現在の堂宇は戦後復興されたものである。昭和22年(1947年)に真言宗霊雲寺派を公称して真言律宗から独立した。
御府内八十八箇所 28番
霊雲寺 参拝写真
写真追加更新日:2018年04月17日(オリジナル取材写真)
霊雲寺 参拝一言コメント
文京区湯島、湯島小学校の南側です。江戸城から見て鬼門とのこと。広々とした境内に堂々たる本堂、存在感のあるお寺でした。
地図表示位置は正確ではない場合があります
霊雲寺 御朱印画像
文京区で人気の寺院
霊雲寺 参拝ブログ
宝林山霊雲寺 れいうんじ ■真言宗霊雲寺派、胎蔵界・金剛界大日如来 ■東京都文京区湯島2-21-6 ■札所:御府内が詳細不明です。 庫裏で御朱印を頂きました。あまり愛想のいい感じではありませんでした。御府内は
止むなく出直すことを決断して 次の目的地の湯島にある『霊雲寺』へ お参りに行きました 『霊雲寺』は真言宗石塔 梵字の石碑の真ん前にお墓様なものが… 御朱印は本堂右手からまわって庫裡にて 父と雰囲気の似ている厳格そう
、電車にて巡礼を致しました。 御茶ノ水駅からの聖橋です。湯島聖堂とニコライ堂を結ぶことから聖橋の名が付けられ二十八番札所となっています。 では、御朱印です。 次回は、大宗寺 江戸六地蔵と閻魔堂をお伝え
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。