東高津宮

注目スコア
50
住所
大阪府 大阪市 天王寺区東高津町4-8
種別
創建
不詳
位置
東高津宮(ひがしこうづぐう)とは大阪府大阪市天王寺区にある神社。仁徳天皇社と称していたこともある。
創建年は不詳である。元は生國魂神社の南にあったが、大阪城築城の折、当地付近(現在では大阪上本町駅構内に当たる)に遷座したとの伝説がある。
昭和7年(1932年)の上本町駅(当時)拡張工事の折、現在地に移転。現在地を元高津とするのは、当社から高津宮が遷座していったから。ただし、現在は高津宮に合祀された北高津宮に遷座したからとも言われる。
戦災で社殿を焼失していたが、昭和42年(1967年)に復興した。
磐船稲荷神社の御朱印も頂ける。
地図表示位置は正確ではない場合があります

東高津宮 御朱印画像

大阪市で人気の神社
457
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89

住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉二丁目にある神社。式内社(名神大社)、摂津国一宮、二十二社(中七社
368
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5-4

露天神社露天神社(つゆのてんじんじゃ)とは、大阪府大阪市北区曽根崎二丁目にある神社。通称「お初天神」。概ね旧西成郡曾根崎村(キタ
309
大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号

大阪天満宮大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)は、大阪府大阪市北区に鎮座する神社(天満宮)。別名に天満天神・浪華菅廟・中島天満宮があ
271
大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8

少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)は、大阪市中央区道修町二丁目にある神社。旧社格は無格社。別称として、道修町の神農(しん
203
大阪府大阪市中央区大阪城2番1号

豊國神社(ほうこくじんじゃ)は、大阪府大阪市中央区大阪城に鎮座する神社。 京都府京都市東山区に鎮座する豊国神社の大阪別

東高津宮 参拝ブログ

龍鳳堂津崎で御朱印帳を購入しました | 日々、やれやれ
5月9日に摂津国八十八ヶ所霊場の札所である正祐寺、東高津宮に再参拝(5月7日に御朱印(納経印)をもらうことができなかったため)しました。その途中、龍鳳
東高津宮
昨日お参りしてきた東高津宮ーワァ───ヽ(*゜∀゜*)ノ───イ御祭神は高津宮と同じく仁徳天皇と、磐之布に100円玉3枚なかったから(いつもお釣りいらんようにしてる。ないときは諦める)、また御朱印いただきにいこ٩(>
心洗 大阪編 ~その66~ 東高津宮
1/15誓安寺の次は。。『東高津宮』(ひがしこうづぐう)東高津宮HPhttp://sp.raqmo.com/h東高津宮へは二度目になりますが。。あれ?前回分 記事書いてなかった(前回は宮司さん不在で御朱印貰えなかったので?
【大阪市天王寺区】東高津宮
寺社No.3018 御朱印No.2675 東高津宮 大阪府大阪市天王寺区 2012年12月1日
平成28年5月26日東高津宮
大坂城から出て、NHK大阪局の前を通り、難波宮跡を横目にして天王寺方面へ向かって歩き出し、此の神社の近くには以前私服で通学できる公立高校と創価学会の文化会館が隣
東高津宮(大阪)
められた。 <住所> 大阪市天王寺区東高津町4-8<御p/<メモ> ・御朱印は3種あります 通常版3頂けるか全く調べてなかったので、報恩院以外はすべてスルー。。。交通費:
東高津宮
このブログに載せる目的以外、必要以上に写真は撮りません。東高津宮。ポケモンGoではジムになっている。胃腸科の。参拝するのに5分もかからない。参拝を終えて御朱印を頂こうとベルを鳴らしたが、誰も出てこなかった。絶対御朱印
浪速高津宮
る余裕がなかった。思ったより大きかった。顔立ちがきれいな女性の方なのにというと失礼だが、容姿からは想像できないほど御朱印は力強い字で綺麗だ。勉強不足なので、さっき訪れた「東高津宮」との関係を聞いた。両社、仁徳天皇を祀っているぐら
【大阪市天王寺区】東高津宮
寺社No.3018 御朱印No.2675 東高津宮 大阪府大阪市天王寺区 2012年12月1日
【御朱印】 東高津宮 【大阪府】
ーフォンを押すと宮司さんが出てきてくださいました。あれ?御朱印二種類あるのね まさかの金文字で境内社のかりの神社として「生國魂神社」「伊勢神宮」「熱田神宮」というこのふたつ。熱田神宮ってどこじゃい。と調べてみたら
東高津宮の御朱印
仁徳天皇の言葉で「民が豊かになることが私も豊かになることだ。」という一節があります。奥が深い言葉ですね。東高津宮御朱印。住所:大阪府大阪市天王寺区東高津町4-8最寄駅:近鉄大阪線大阪上本町駅にほんブログ村にほんブログ村にほんブ
東高津宮(大阪府大阪市天王寺区) | 御朱印収集記
東高津宮(ひがしこうづぐう 別称 元高津) 1月21日に巡拝したコースもいよいよ四天王寺周辺を離れ、天王寺区の北部に到ります。 雨中をずぶ濡れになりなが
御朱印帳を頂きに | 御朱印収集記
少し前にお話していた、とある神社で置いて頂けるようにお願いした御朱印帳。 入荷しているとのご連絡を頂いたので、頂きに参ってきました。 (右御朱印
東高津宮
の人気は根強いと感じます。高殿に昇って国見をした際に仁徳天皇が感じて行動さす。 下の写真、多分以前は白豊稲荷神社と称していたと思うのですが、現在は磐船稲荷神社となっており、御朱印もいただけます。 大阪府大阪市天王寺区東高
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣