美幌神社
注目スコア
9
種別
創建
大正9年
位置
美幌神社は北海道網走郡美幌町字西1条南4丁目の神社。
大正9年9月16日創立。
美幌町は往昔山網走と称し函館藤野家北見開発の命を承け文政年間網走の漁業を営み漁具の材料を求めんとして網走川を丸木船に棹し潮航したのが和人の足跡を即したる嚆矢と言う。爾来中絶し明治5年再び、漁業を網走に開いた藤野喜兵衛が漁業の材料を求めようと年々5、6月交船に寄って来往した。アイヌの人々は僅かに蔬菜を培うのみだったが、超えて明治16年土人救済事務所を開始し西田喜之助が赴任し、農業を奨励統轄し同20年5月救済事務所を廃し戸長役場を置いた。当時戸数は16戸で一去一来常住する者無く、同36年初めて鳥取県より13戸団体が移住し、戸隠神社を信仰し同37年假殿を建立し祭神天手力男命を祀り美幌神社と称した。爾来村内唯一の崇敬社であったが、遂年当地方太平野の開発に伴い移住者が激増し戸数2千余人口1万余人に達し、漸く自治村としての基礎も定まったので一同協議の上社殿を造築し2柱の御祭神を以て村の守護神と定め、大正8年6月9日創立出願し翌9年9月16日許可された。同年12月11日村社に列し今日に至る。
昭和21年宗教法人設立・昭和32年社殿を御造営・平成元年9月1日社殿御造営・平成3年5月15日に社務所改築。
大正9年9月16日創立。
美幌町は往昔山網走と称し函館藤野家北見開発の命を承け文政年間網走の漁業を営み漁具の材料を求めんとして網走川を丸木船に棹し潮航したのが和人の足跡を即したる嚆矢と言う。爾来中絶し明治5年再び、漁業を網走に開いた藤野喜兵衛が漁業の材料を求めようと年々5、6月交船に寄って来往した。アイヌの人々は僅かに蔬菜を培うのみだったが、超えて明治16年土人救済事務所を開始し西田喜之助が赴任し、農業を奨励統轄し同20年5月救済事務所を廃し戸長役場を置いた。当時戸数は16戸で一去一来常住する者無く、同36年初めて鳥取県より13戸団体が移住し、戸隠神社を信仰し同37年假殿を建立し祭神天手力男命を祀り美幌神社と称した。爾来村内唯一の崇敬社であったが、遂年当地方太平野の開発に伴い移住者が激増し戸数2千余人口1万余人に達し、漸く自治村としての基礎も定まったので一同協議の上社殿を造築し2柱の御祭神を以て村の守護神と定め、大正8年6月9日創立出願し翌9年9月16日許可された。同年12月11日村社に列し今日に至る。
昭和21年宗教法人設立・昭和32年社殿を御造営・平成元年9月1日社殿御造営・平成3年5月15日に社務所改築。
地図表示位置は正確ではない場合があります
美幌神社と一緒に言及されている神社・寺院
関連寺院
美幌神社 御朱印画像
網走郡美幌町で人気の神社
美幌神社 参拝ブログ
7時まで寝たら、やや復活あせりましたそんな今日のブレスジルコンラブラドライトタンザナイトお気に入りブレスところで、美幌神社、御朱印もらえるのかな?と、気になって調べてみたらもらえそうな感じそして由緒を読んでいたらどうやら戸隠神社
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。