氷川鍬神社(御鍬太神宮 お鍬さま)

注目スコア
41
住所
埼玉県 上尾市 宮本町1-14
種別
創建
寛永9年(1632年)
位置
氷川鍬神社(ひかわくわじんじゃ)は埼玉県上尾市にある神社である。 上尾宿の鎮守で、地元では「お鍬さま」と呼ばれて親しまれている。旧社格は村社。
伝説によれば、寛永8年(1631年)桶川宿方より来た童子が引いていた櫃が上尾宿本陣前で動かなくなり、童子はいずこかへ消え失せた。 翌正月に櫃を開けてみると、鍬2本と稲穂があり、鍬2本を神体として本陣前に社を建立して祀ったのが創建の経緯と伝えられる。 稲穂は「御子稲」と称し、種を増やして庶民に分け与えた。
長く、御鍬太神宮(おくわだいじんぐう)と呼ばれてきたが、明治41年(1908年)上尾村総鎮守の氷川神社から女体社を合祀し、現社名となった。
地図表示位置は正確ではない場合があります

氷川鍬神社と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
埼玉県深谷市西島5丁目6-1

関連寺院
群馬県吾妻郡中之条町中之条町746

氷川鍬神社 御朱印画像

上尾市で人気の神社
41
埼玉県上尾市宮本町1-14

氷川鍬神社(ひかわくわじんじゃ)は埼玉県上尾市にある神社である。 上尾宿の鎮守で、地元では「お鍬さま」と呼ばれて親しまれ
13
埼玉県上尾市平方2124番

橘神社は埼玉県上尾市平方の神社。 寛永8年(1631)十二月二十五日、桶川宿の方から童子らが櫃を上尾宿に引いて来て歌い
10
埼玉県上尾市平方488

八枝神社は埼玉県上尾市平方488の神社。 平心講の本社として、埼玉県内各地並びに東京都内に数多くの講社を持ち、「平方の
3
埼玉県上尾市藤波一丁目282番1

天神氷川八幡合社(てんじんひかわはちまんごうしゃ)は埼玉県上尾市藤波一丁目282番1の神社。 真言宗密厳院による大宮の
0
埼玉県上尾市原市3532番

氷川鍬神社 参拝ブログ

氷川鍬神社の御朱印 埼玉県上尾市宮本町 | xxion神田の寺院と神社の御朱印日記
2020/2/11拝受氷川鍬神社〠362-0036埼玉県上尾市宮本町1-14☏048-771-5847JR線「上尾」駅東口から徒歩2分拝殿<御祭神>豊鍬入姫命(
氷川鍬神社 | 御朱印ミュージアム~御朱印でめぐる旅と御朱印・御朱印帳収集展示
  古くは御鍬太神宮と称され、一般には”お鍬さま”と呼ばれ親しまれています。寛永8年(1631年)桶川宿方より来た童子が引いていた櫃が上尾宿本陣
仕事で埼玉の上尾市へ行ってきました | 資産運用の布袋商会
上尾の「氷川鍬神社御朱印をおねがいしたら今日はすぐにはできませんと言われいただけませんでした(-_-;)
氷川鍬神社 | STブログ
氷川鍬神社(ひかわくわじんじゃ)所在地埼玉県上尾市宮本町1-14御祭神豊鍬入姫命(トヨクワイリヒメノミコト)奇稲田姫命(クシナダヒメノミ
氷川鍬神社【埼玉県上尾市】 | ruxruxの神社記録
氷川鍬神社(ひかわくわじんじゃ)●参拝日:2016/10/16 ●住所:上尾市宮本町1-14 ●アクセス:高崎線上尾駅徒歩5分。 ●Web: ●御朱印:御朱印帳に拝受
氷川鍬神社 御朱印 | もっさんの御朱印帳
埼玉県上尾市に鎮座する氷川鍬神社御朱印です。【所在地】埼玉県上尾市宮本町1-14【御祭神】豊鍬入姫命、稲田姫命、應神天皇、 木之花咲耶姫命、
上尾氷川鍬神社
日。 いつも通ってはいたけれど、お参りしそびれていた上尾氷川鍬神社へ初詣。 引っ越してきて、いろんなことがあってもらいに行くような。 今年、一番初めに頂く御朱印は上尾氷川鍬神社と決めていました。 ありがとうございます
氷川鍬神社 | 御朱印収集人
氷川鍬神社上尾市宮本町1-14 電話:048-771-5847 最寄駅:JR高崎線「上尾」東口 徒歩5分由緒上尾宿の鎮守で、地元では「お鍬さま」と呼ば
氷川鍬神社(ひかわくわじんじゃ)御朱印
;;【鎮座地】埼玉県上尾市宮本町1-14【御祭神】稲田姫命、豊鍬入姫命【創;; 建】1632年(寛永9年)【H;;; P】 なし;;この神社はJR上尾駅近くの旧
2016春 青春18きっぷで神社めぐり
ていない神社を参拝しようと思い、まずは深谷駅で下車しました。駅前の唐沢堤は、人はあまりいませんが、境内社の八坂神社前では火渡りが行われていて、凄くレイに咲いていました。授与所にて御朱印をいただきました。境内に人は多く
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣