泉岳寺(萬松山)

注目スコア
199
住所
東京都 港区 高輪2-11-1
宗派
パワースポット

赤穂浪士四十七士の墓地

泉岳寺(せんがくじ)は、東京都港区高輪二丁目にある曹洞宗の寺院。青松寺・総泉寺とともに曹洞宗江戸三箇寺の1つに数えられる。
慶長17年(1612年)に徳川家康が外桜田に門庵宗関を招いて創建。寛永18年(1641年)寛永の大火で焼失したが、徳川家光の命で現在地に再建された。
赤穂事件で有名な浅野長矩と赤穂浪士が葬られていることで知られ、現在も多くの参拝客が訪れる。また、毎年4月初旬と12月14日には義士祭が催される。また境内に、赤穂浪士ゆかりの品を所蔵している「赤穂義士記念館」がある。

泉岳寺 参拝写真

泉岳寺泉岳寺泉岳寺泉岳寺泉岳寺泉岳寺泉岳寺泉岳寺泉岳寺泉岳寺泉岳寺泉岳寺泉岳寺
写真追加更新日:2018年06月29日(オリジナル取材写真)

泉岳寺 参拝一言コメント

うさぎ

泉岳寺駅すぐ西。浅野長矩墓および赤穂義士墓が国指定史跡となっています。中門と山門の間右手に大石内蔵助吉雄銅像が安置されています。山門をくぐって正面には鎌倉様式の本堂。戦災で消失し昭和28年に再建されたとのこと。本堂前には禅僧・澤木興道老師の像がありました。
境内左奥には講堂があり、2階が義士木像館となっています。
山門くぐってすぐ左に赤穂義士記念館、奥に赤穂義士の墓があり、観光で訪れるとこちらが目玉かと思います。墓地に至る道には大石主税が切腹した松平隠岐守三田屋敷に植えられていたという「主税梅」、義士の墓守をした堀部妙海法尼が瑤泉院から賜ったという「瑤池梅」、浅野内匠頭が田村右京大夫邸の庭先で切腹した際に、その血がかかったと伝えられている「血染めの梅」「血染めの石」、義士が本懐成就後、吉良上野介の首級を洗ったという「首洗い井戸」がありました。

地図表示位置は正確ではない場合があります

泉岳寺と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
神奈川県高座郡寒川町一之宮一丁目18番17号

奈良県桜井市三輪1422

大阪府大阪市中央区大阪城2番1号

広島県廿日市市宮島町1番の1

関連寺院
東京都港区高輪3-15-18

高野山東京別院
奈良県奈良市雑司町406-1

群馬県高崎市榛名山町849

京都府京都市北区紫野大徳寺町59

泉岳寺 御朱印画像

港区で人気の寺院
520
東京都港区芝公園4-7-35

増上寺増上寺(ぞうじょうじ)は、東京都港区芝公園四丁目にある浄土宗の寺院。山号は三縁山。三縁山広度院増上寺(さんえんざん こう
お稲荷ワンダーランド
235
東京都港区元赤坂1丁目4番7号

豊川稲荷東京別院豊川稲荷東京別院(とよかわいなりとうきょうべついん)は、東京都港区元赤坂にある曹洞宗の寺院である。豊川稲荷 妙厳寺(愛知
赤穂浪士四十七士の墓地
199
東京都港区高輪2-11-1

泉岳寺泉岳寺(せんがくじ)は、東京都港区高輪二丁目にある曹洞宗の寺院。青松寺・総泉寺とともに曹洞宗江戸三箇寺の1つに数えられる
142
東京都港区高輪3-15-18

高野山東京別院高野山東京別院(こうやさんとうきょうべついん)とは、東京都港区高輪三丁目に存在する寺院である。宗派は高野山真言宗。本尊は
94
東京都港区白金台1-1-47

覚林寺覚林寺(かくりんじ)は、東京都港区白金台一丁目にある、日蓮宗の寺院。山号は最正山。 小湊誕生寺十八世可観院日延の開山。

泉岳寺 参拝ブログ

集印を終了した御朱印帳(16冊目)。 | 御朱印お授かりしました!7th Season◎
・圓福山妙厳寺東京別院授与(曹洞宗用) 平成27年4月6日~令和2年3月15日 圓福山妙厳寺東京別院、萬頂山髙岩寺、諏訪山吉祥寺、萬松山泉岳寺、玉龍山法性
豪徳寺 | 酔いどれ爺さんの足跡
世田谷城主吉良政忠が、文明12年(1480)に亡くなった伯母の菩提のために臨済宗弘徳院として創建したと伝えられます。高輪泉岳寺初世の門奄宗関が中興開山、
出張ついでに泉岳寺 | 窓ノ花
金曜日、いったん職場に行き、その後、出張にでかけました。 出張先の近くにこちら泉岳寺御朱印帳を忘れてしまっ
泉岳寺 | みよんこ日記
とある用事で、2年続きで、泉岳寺駅を利用しました来年の予定はないので、この先もないです駅名にもなっている、泉岳寺を訪ねてみました友達
毎日癒しの寺社巡り80日目 80回記念!誰もが知ってる「泉岳寺(東京都品川区泉岳寺)」 | 毎日癒しの寺社巡り
毎日癒しの寺社巡り、本日は「東京都品川区泉岳寺」に在ります「泉岳寺」にいって参りました。「泉岳寺」は「主君への忠誠を誓った家臣として知られる47人の“
毎日癒しの寺社巡り90日目 坂好きにお薦め!「大松寺(東京都港区三田)」 | 毎日癒しの寺社巡り
毎日癒しの寺社巡り、本日は「東京都港区三田」に在ります「大松寺」にいって参りました。「大松寺」は「泉岳寺に行った帰りに三田の辺りを散策してたら、こ
高輪神社参拝・御朱印 | そらの日々のつれづれを~
前回の記事の「泉岳寺」で参拝を済ませて・・・次は「高輪神社」へ向かいました。高輪神社は鳥居も参道もビルに挟まれています。社号標節分の前の日でしたの
毎日癒しの寺社巡り85日目 素敵な書が好きな方にお薦め!「陽寿院(東京都品川区泉岳寺)」 | 毎日癒しの寺社巡り
毎日癒しの寺社巡り、本日は「東京都品川区泉岳寺」に在ります「陽寿院」にいって参りました。「陽寿院」はこんなところ特に特徴はなくシンプルで神らし
東京・高輪ぶらり御朱印巡り | 人生という僕の細道を歩む旅
銀座線の虎ノ門駅から地下鉄に乗り、新橋で乗り換えて泉岳寺駅に来ました。今回は高輪(たかなわ)周辺を散歩しながら御朱印巡りをしたいと思います。最初に
毎日癒しの寺社巡り77日目 カレー好きにお薦め!「成覚寺(東京都品川泉岳寺)」 | 毎日癒しの寺社巡り
毎日癒しの寺社巡り、本日は「東京都品川泉岳寺」に在ります「成覚寺」にいって参りました。「成覚寺」の縁起成覚寺は、寛永2年(1625)に創建したといい
東京都板橋区小豆沢 總泉寺
介により浅草橋場に建仁元年(1201)2月創建しました。相模乗寺三世噩叟宗俊が曹洞宗系単立に改宗開山、江戸時代には御朱印20石、境内28000坪を給され、曹洞宗の江戸三ヶ寺(青松寺・泉岳寺・当寺)触頭の筆頭を勤めていました。関東
赤穂浪士と品川周辺の御朱印 その1
銀座で「俺のイタリアン」(こちら参照)を食べ、歌舞伎座でまさかの御朱印をいただき(こちら参照)、ついでにずっと行きたかっ 赤穂浪士の泉岳寺 に.. 毎年、お正月は「忠臣蔵」ってくらい知ってたけど、なかなか行く機
東京都世田谷区豪徳寺 豪徳寺
院として創建したと伝えられます。現在は曹洞宗です。 高輪泉岳寺初世の門奄宗関が中興開山、寛永10年(163多くの参詣者があります。 では、御朱印です! 次回は、千歳烏山に移動します! Androi
泉岳寺を通り抜け♪よこお♪
用事があったので。 その前にちょっとおひとり様でプラプラ御朱印巡りしようと 色々調べてたら 調べるのに 時賀は(よこお) 立ち尽くすどこで(よこお) 泉岳寺を通り抜け(よこお) 千の数が(よこお) 千賀はどこにいく(
品川
品川にランチへ行った帰りに『泉岳寺』へ 御朱印、待っていたら突然、緑色の鳥が❗️ 近寄ってみるとなんだろう~この鳥は 目が離せなくなり、しばらく観察
夏詣ー①羽田神社
す。 ・・・と、その前に。 先日伺って、不在?のため御朱印を頂けなかったあの神社に再び。 新橋に。 を利用。 都営地下鉄浅草線に乗って 泉岳寺で乗り換えて…。 更に品川で乗り継いで…。京急線に。 京急蒲
江戸三十三観音巡り
職は留守 こういうこともあります^_^ちゃんと書置きした御朱印が置いてあるので、お金入れに300円入れてい印です! 続いて、三田駅に戻って都営浅草線の泉岳寺で下車 今日は三田周辺回りですね~ 港区高輪 第二十七番目
東京探訪① 赤穂浪士
の墓 大石内蔵助の墓 そして、泉岳寺御朱印もゲット。大切に飾ろうと思います。 赤穂浪士の地元赤穂市は、私が岡山から関西に帰るときにいつも近くを通りかかるということもあり、初詣にはよく赤穂の大石神社に参拝させてもらってます。今回
妄想マラニック
です。 その2 両国、本所松坂町公園の吉良邸跡地から泉岳寺まで移動。 東京マラソンコースと重なる部分がど、 どこで何を食べて、どの神社仏閣に寄って御朱印を貰うか、 それ重要、 特に食べ物。 あくまで個人の妄想
東京都 高輪神社
神社の後に訪れたのは 高輪神社 です 戸越駅から浅草線で泉岳寺で下車します。 そして少し歩いて到着 社もご一緒にいらっしゃいました 社務所にて御朱印を頂きました 美しい墨書きです 丁寧に対応していただ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣