高野山真言宗 寺院一覧ランキング 5

地図表示位置は正確ではない場合があります
10
京都府宇治市宇治又振16

正覚院は京都府宇治市宇治又振16の高野山真言宗寺院。
10
福井県三方上中郡若狭町天徳寺38-3

天徳寺(てんとくじ)は、福井県三方上中郡若狭町にある高野山真言宗所属の寺である。山号は宝篋山。名水瓜割の滝を擁する。
10
兵庫県加東市光明寺433

光明寺(こうみょうじ)は、兵庫県加東市にある高野山真言宗の仏教寺院。山号は五峯山(ごぶさん)、本尊は十一面千手千眼観世音
10
徳島県海部郡海陽町浅川中相15

八坂寺(やさかでら)は徳島県海部郡海陽町に所在する高野山真言宗の寺院。山号は八坂山。本尊は弘法大師。四国八十八箇所霊場番
9
徳島県阿波市土成町土成田中198-2

法輪寺(ほうりんじ)は徳島県阿波市土成町土成にある高野山真言宗の寺院。四国八十八箇所霊場の第九番札所。正覚山(しょうかく
9
三重県鳥羽市松尾町519

正福寺(しょうふくじ)は、三重県鳥羽市松尾町にある、高野山真言宗の仏教寺院。山号は青峯山(あおのみねさん)で、同名の山の
9
熊本県球磨郡山江村山田甲1640

高寺院(たかでらいん)は熊本県球磨郡山江村山田甲1640の高野山真言宗寺院。 正徳2年(1198)に平重盛の菩提を弔う
9
兵庫県加東市畑609

朝光寺(ちょうこうじ)は兵庫県加東市にある仏教寺院。山号を鹿野山(ろくやさん)と称する。宗派は高野山真言宗、本尊は2躯の
9
栃木県那須郡那須町芦野2836

三光寺は栃木県那須郡那須町芦野2836の高野山真言宗寺院。 宥徳上人の中興開山と伝えられる。日本3聖天の1つ。
9
兵庫県三木市別所町正法寺157

正法寺(しょうぼうじ)は兵庫県三木市別所町にある高野山真言宗の仏教寺院。山号は鉾礼山(むれいざん)。本尊は十一面千手観音
9
神奈川県三浦郡葉山町一色2154

玉蔵院は神奈川県三浦郡葉山町一色2154の高野山真言宗寺院。 良弁(ろうべん)が創建。本尊は木造大日如来坐像 (葉山町
9
大阪府大阪市港区築港1-13-3

築港高野山 釈迦院(ちっこうこうやさん しゃかいん)は大阪市港区にある高野山真言宗の寺院。 釈迦院の山門から入って右手
8
福岡県福岡市東区馬出5-36-35

恵光院は福岡県福岡市東区馬出5-36-35の高野山真言宗寺院。 寛永年中(1624~1644)筑前国第二代藩主 黒田忠
8
奈良県大和郡山市矢田町矢田寺3549

大門坊(だいもんぼう)は奈良県大和郡山市矢田町矢田寺3549の矢田寺塔頭。 弘法大師が25歳の時に矢田山に登られ、不動
8
群馬県みどり市大間々町高津戸713

自音寺は群馬県みどり市大間々町高津戸713の高野山真言宗寺院。 四国八十八ヶ所の霊場の御砂が納められた「四国八十八ヶ所
8
山口県山口市名田島3483

地蔵院は山口県山口市名田島3483の高野山真言宗寺院。 秋穂88ケ所霊場83番札所 山陽花霊場6番
8
大阪府大阪市天王寺区上本町7-4-18

正祐寺(しょうゆうじ)は大阪府大阪市天王寺区上本町7-4-18の高野山真言宗寺院。 当山の縁起はその昔、聖徳太子が応現
7
神奈川県三浦郡葉山町長柄1439

仙光院は神奈川県三浦郡葉山町長柄1439の高野山真言宗寺院。長谷山真福寺仙光院と号する。 永正年中(1504~20年)
7
兵庫県加西市上万願寺町411

満願寺金剛院は兵庫県加西市上万願寺町411の高野山真言宗寺院。本尊は阿弥陀如来。 開基は法道仙人。 加西西国第4番霊
7
兵庫県養父市八鹿町高柳1156

高照寺(こうしょうじ)は、兵庫県養父市にある寺院である。関西花の寺二十五霊場5番、但馬七花寺霊場である。春はモクレン、秋
7
岡山県瀬戸内市牛窓町千手181

弘法寺(こうぼうじ)は岡山県瀬戸内市牛窓町に所在する寺院。宗派は高野山真言宗。山号は千手山(せんずさん)。本尊は千手観音
7
奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2248

真福寺(しんぷくじ)は、奈良県奈良市にある高野山真言宗の寺院。山号は尾勝山。本尊は地蔵菩薩。 治承2年(1178年)に
7
群馬県太田市新田反町町896

反町薬師(そりまちやくし)は、群馬県太田市新田反町町にある真言宗の寺院である。正式名称は瑠璃山妙光院照明寺。1月4日には
7
大阪府大阪市天王寺区城南寺町8-4

観音寺(かんのんじ)は、大阪府大阪市天王寺区城南寺町8-4にある、高野山真言宗の寺院。山号は高津山。 本尊は十一面千手
7
広島県福山市丸之内2-4-26

高野山福山別院は広島県福山市丸之内2-4-26の高野山真言宗寺院。 福山西国33番
7
岡山県久米郡美咲町錦織1568

弘法寺は岡山県久米郡美咲町錦織1568の高野山真言宗寺院。本尊は聖観世音菩薩。 美作八十八箇所 55番
7
岡山県津山市中村393

新善光寺は岡山県津山市中村393の高野山真言宗寺院。 天長八年(831)弘法大師によって開基され、本尊は阿弥陀如来であ
7
大阪府池田市神田3-11-2

常福寺は大阪府池田市神田3-11-2の高野山真言宗寺院。 731年(天平3年)行基菩薩の開創で、行基が自作の千手観音を
7
兵庫県姫路市白浜町甲398

八正寺は兵庫県姫路市白浜町甲398の高野山真言宗寺院。 播磨西国6番、茶之寿観音1番
7
兵庫県伊丹市寺本2-167

遍照院は兵庫県伊丹市寺本2-167の昆陽寺塔頭。
7
兵庫県神戸市西区押部谷町近江147

近江寺(きんこうじ)は兵庫県神戸市西区にある高野山真言宗の仏教寺院。山号は近江山、本尊は十一面千手観音。 明石八山寺の一
7
島根県雲南市木次町西日登577

満福寺は島根県雲南市木次町西日登577の高野山真言宗寺院。 天平十七年(745年)に行基が創建したといわれ、33年に一
6
岡山県岡山市東区広谷245

西方寺は岡山県岡山市東区広谷245の高野山真言宗寺院。
6
岡山県美作市蓮花寺445

蓮花寺は岡山県美作市蓮花寺445の高野山真言宗寺院。 高野山真言宗美作四国7番
6
岡山県津山市上田邑470

安養寺は岡山県津山市上田邑470の高野山真言宗寺院。 開創年代不詳。戦国時代に赤松入道世貞の兵が之を攻めて城を落し入れ
6
岡山県備前市大内983

実相院は岡山県備前市大内983の高野山真言宗寺院。 備前48寺
6
岡山県真庭市岩井谷361

別当寺は岡山県真庭市岩井谷361の高野山真言宗寺院。 高野山真言宗美作四国44番 御朱印は46番普門寺で拝受できる
6
兵庫県姫路市夢前町山之内己527

真楽寺は兵庫県姫路市夢前町山之内己527の高野山真言宗寺院。本尊は大日如来。 夢前七福神 3番 福禄寿
6
兵庫県神戸市北区淡河町神影110-1

石峯寺(しゃくぶじ)は、兵庫県神戸市北区にある真言宗の寺院。山号は岩嶺山(がんれいさん)。 寺伝によれば651年(白雉
6
岡山県勝田郡勝央町東吉田1073

東光寺は岡山県勝田郡勝央町東吉田1073の高野山真言宗寺院。本尊は阿弥陀如来。 美作八十八箇所 10番
6
兵庫県神戸市中央区宮本通6-7-15

聖徳院(しょうとくいん)は、神戸市中央区にある寺院。高野山真言宗・準別格本山。 境内に、稚児大師・修行大師を奉祀。また
6
岡山県真庭市月田2636

善光寺は岡山県真庭市月田2636の高野山真言宗寺院。 高野山真言宗美作四国41番
6
和歌山県伊都郡高野町高野山657

福智院は和歌山県伊都郡高野町高野山の宿坊。 西国愛染十七霊場第16番札所
6
兵庫県赤穂市東有年642

光明寺は兵庫県赤穂市東有年642の高野山真言宗寺院。 近畿楽寿観音霊場 11番
6
香川県坂出市本町3-2-1

清道寺は香川県坂出市本町3-2-1の高野山真言宗寺院。本尊は阿弥陀如来。 四国三十三観音霊場 31番、讃岐四国38番、
6
岡山県久米郡久米南町下籾396

瑞泉院は岡山県久米郡久米南町下籾396の高野山真言宗寺院。本尊は阿弥陀如来。 美作八十八箇所 22番
6
岡山県倉敷市木見1290

自在寺住心院は岡山県倉敷市木見1290の高野山真言宗寺院。 児島四国51番
6
奈良県大和郡山市矢田町3754

念佛院は奈良県大和郡山市矢田町3754の矢田寺僧坊。
6
岡山県苫田郡鏡野町寺和田1466

円通寺は岡山県苫田郡鏡野町寺和田1466の高野山真言宗寺院。 僧空海の創建とも伝えられる。町郷土館も併設されている。
6
岡山県美作市田殿160

栄徳寺は岡山県美作市田殿160の高野山真言宗寺院。 高野山真言宗美作四国4番

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣