寺院 人気と話題ランキング 405
0
東京都新宿区喜久井町46

来迎寺は東京都新宿区喜久井町46の浄土宗寺院。紫雲山聖衆院と号する。
祟蓮社傳誉上人学阿西入良縁和尚の創建と伝えられる
0
東京都新宿区原町2-59-1

専念寺は東京都新宿区原町2-59-1の浄土宗寺院。一心山行住院と号する。
0
東京都新宿区横寺町40

正定院は東京都新宿区横寺町40の浄土宗寺院。不退山宝国寺と号する。
然蓮社廓譽上人不退阿實和尚(寛永5年1628年寂)
0
東京都新宿区舟町13-2

西迎寺は東京都新宿区舟町13-2の浄土宗寺院。紅葉山と号する。
西迎法師が太田道灌の菩提を葬うため西光庵と号して江戸城
0
東京都新宿区信濃町2-8

長安寺は東京都新宿区信濃町2-8の浄土宗寺院。深谷山と号する。
心蓮社利貞上人が市谷本村町に創建、明暦2年(1625)
0
東京都新宿区西新宿8-21-3

浄音寺は東京都新宿区西新宿8-21-3の浄土真宗本願寺派寺院。
明治後期に越後国(新潟県高田)の淨音寺第十五世住職釋僧
0
東京都新宿区新宿6-20-9

専福寺は東京都新宿区新宿6-20-9の真宗大谷派寺院。白蓮山と号する。
僧宗泉(寛文7年寂)が寛永8年(1631)市ヶ
0
東京都新宿区愛住町10-3

法雲寺は東京都新宿区愛住町10-3の真宗大谷派寺院。
梵鐘は新宿区登録有形文化財となっている。
0
東京都新宿区市谷山伏町8

常敬寺は東京都新宿区市谷山伏町8の真宗大谷派寺院。分應山と号する。
明頂法師が三河国吉良庄家氏村に別昌院を建立、親鸞上
0
東京都新宿区原町3-26

専行寺(せんぎょうじ)は東京都新宿区原町3-26の真宗大谷派寺院。攝取山と号する。
了察の開基。
0
東京都新宿区愛住町10-1

正応寺は東京都新宿区愛住町10-1の真宗大谷派寺院。四谷山と号する。
三河国に天台宗寺院として創建、慶長11年(160
0
東京都新宿区若葉2-1-3

真英寺は東京都新宿区若葉2-1-3の真宗大谷派寺院。茲現山と号する。
祐真上人が麹町清水谷貝塚村に創建したという。何度
0
東京都新宿区須賀町12-6

松巌寺は東京都新宿区須賀町12-6の臨済宗妙心寺派寺院。雲龍山と号する。
妙心寺無相大師15世の法孫桂門玄昌が創建。
0
東京都新宿区榎町77

済松寺(さいしょうじ)は、東京都新宿区榎町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は蔭凉山。三代将軍・徳川家光に仕えた祖心尼の寺
0
東京都新宿区原町3-82

法身寺は東京都新宿区原町3-82の臨済宗円覚寺派寺院。月海山と号する。
別傳碩分座原和尚の創建。
法身寺文書、旧鈴法
0
東京都新宿区四谷4-4

長善寺は東京都新宿区四谷4-4の曹洞宗寺院。四谷山と号する。
天正3年(1575)甲斐国武田氏の臣高坂弾正昌信の居所に
0
東京都新宿区若松町38-1

寳祥寺は東京都新宿区若松町38-1の曹洞宗寺院。金谷山と号する。
当初は市谷八幡西谷にあり後に若松町へ移転したという。
0
東京都新宿区横寺町33

竜門寺は東京都新宿区横寺町33の曹洞宗寺院。桃嶽山と号する。
創建年代等不詳ながら、後に吉祥寺9世となった寰国龍鶯和尚
0
東京都新宿区愛住町20

全長寺は東京都新宿区愛住町20の曹洞宗寺院。泰翁山と号する。
本山全勝寺3世鈞巌覺鯢和尚が麹町1丁目に創建、外堀建造に
0
東京都新宿区愛住町21

養国寺は東京都新宿区愛住町21の曹洞宗寺院。宝林山と号する。
祥巌存吉和尚の開山、位慶春的和尚の開基。当初は麹町にあり
0
東京都新宿区原町2-62

大龍寺は東京都新宿区原町2-62の曹洞宗寺院。起雲山と号する。
道元禅師と典座教訓の像がある。
0
東京都新宿区早稲田町75

宗清寺は東京都新宿区早稲田町75の曹洞宗寺院。松慶山と号する。
山の手三十三観音霊場12番札所。
0
東京都新宿区四谷4-34

東長寺は東京都新宿区四谷4-34の曹洞宗寺院。萬亀山と号する。
百人組の武士土肥孫兵衛(松厳院庭月宗柏居士、寛永16年
0
東京都新宿区新宿7-3-13
観音庵は東京都新宿区新宿7-3-13の曹洞宗寺院。
寛政年間(1789-1801)昇山尼が東大久保縄手に創建、鬼王稲荷
0
東京都新宿区早稲田南町55

正法寺は東京都新宿区早稲田南町55の日蓮宗寺院。長遠山法住院と号する。
榎町にあった正法院と称する庵室を起源とし、慶安
0
東京都新宿区須賀町14-1

正覚寺は東京都新宿区須賀町14-1の日蓮宗寺院。妙性山と号する。
小田原の浪人上野隼人の開基。当初は四谷伊賀町にあり、
0
東京都新宿区喜久井町42

本松寺は東京都新宿区喜久井町42の日蓮宗寺院。長久山と号する。
真蔵院日念上人の開山と伝えられる。
0
東京都新宿区西新宿7-12-5

常泉院は東京都新宿区西新宿7-12-5の日蓮宗寺院。
日俊上人の創建。新宿鬼子母神、浄行菩薩が祀られている。
0
東京都新宿区西新宿7-12-5

常圓寺(じょうえんじ、常円寺)は、東京都新宿区西新宿七丁目にある日蓮宗の寺院。山号は福聚山。旧本山は平賀本土寺。奠師法縁
0
東京都新宿区喜久井町39

感通寺は東京都新宿区喜久井町39の日蓮宗寺院。本妙山と号する。
寂陽院日建上人の開山と伝えられる。松平越後守の下屋敷高
0
東京都新宿区原町2-63

常泉寺は東京都新宿区原町2-63の日蓮宗寺院。妙経山と号する。
鉛筆供養を行っているらしい。