護国寺(神齢山 悉地院 大聖護國寺)

注目スコア
96
住所
東京都 文京区 大塚5-40-1
創建
天和元年(1681年)
護国寺(ごこくじ)は、東京都文京区大塚五丁目にある真言宗豊山派の寺。神齢山悉地院大聖護国寺と称する。
天和元年(1681年)2月7日、徳川綱吉は母、桂昌院の願いをうけ、高崎の大聖護国寺住持であった亮賢に高田薬園の地を与え、桂昌院の祈願寺護国寺の建立を命じた。
本尊は桂昌院念持仏の琥珀如意輪観音 (絶対秘仏)。本堂(観音堂)本尊は堀田正虎の母・栄隆院尼寄附の如意輪観世音菩薩。江戸三十三箇所観音霊場の第13番札所である。江戸時代には浅草寺、回向院に次いで出開帳の宿寺として人気があった。
この他、境内には富士塚の「音羽富士」がある。

御府内八十八箇所 87番
江戸三十三箇所 13番
東国花の寺百ヶ寺 東京3番
地図表示位置は正確ではない場合があります

護国寺と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
東京都文京区音羽一丁目4番4号

音羽今宮神社
関連寺院
京都府京都市南区九条町1

兵庫県神戸市東灘区本山北町4-7-8

護国寺 御朱印画像

文京区で人気の寺院
150
東京都文京区本駒込1-20-20

南谷寺(なんこくじ)は、東京都文京区本駒込にある天台宗の寺院。山号は大聖山。院号は東朝院。大聖山東朝院南谷寺と称する。当
指塚
110
東京都文京区小石川3-14-6

伝通院伝通院(傳通院、でんづういん)は、東京都文京区小石川三丁目の高台にある仏教浄土宗の寺。正式名称は、無量山 傳通院 寿経寺
99
東京都文京区湯島1丁目4-25

湯島聖堂湯島聖堂(ゆしませいどう)は、東京都文京区湯島一丁目にある史跡。江戸時代の元禄3年(1690年)、江戸幕府5代将軍徳川綱
96
東京都文京区大塚5-40-1

護国寺(ごこくじ)は、東京都文京区大塚五丁目にある真言宗豊山派の寺。神齢山悉地院大聖護国寺と称する。 天和元年(168
64
東京都文京区本駒込3-19-17

吉祥寺(きちじょうじ)は、東京都文京区本駒込三丁目にある曹洞宗の寺院。山号は諏訪山。 室町時代1458年(長禄2年)に

護国寺 参拝ブログ

毎日癒しの寺社巡り376日目今の時代だからこそ病気にならないようにしたい方にお薦め!「今宮神社(東京都文京区)」 | 毎日癒しの寺社巡り
毎日癒しの寺社巡り、本日は「東京都文京区」に在ります「今宮神社」にいって参りました。「今宮神社」の歴史元禄十年桂昌院殿発願により、護国寺建立の
お寺さん23(東京都文京区護国寺) | タカチン日記~赤城の郷から伝えたいこと~
東京都文京区大塚5丁目 真言宗 豊山派 神齢山 悉地院 大聖護国寺です犬公方って呼ばれた、、5代将軍綱吉公が母、桂昌院のために1681年に作ったお
父さんの都内散歩・御朱印巡り.妙義神社 (2019年3月17日)(東京都豊島区区) | び・び・びのびいすけ
3月17日 この日は、都内・文京区界隈への散歩。水道橋駅からスタートして、小石川、音羽方面へと移動し、護国寺から白山方面へと足を伸ばし、さら
江戸33観音霊場第13番札所 神齢山護国寺 | 気の向くままに
2010年2月19日 第13番札所 神齢山護国寺文京区大塚5-40-1宗派 真言宗豊山派札所本尊 如意輪観世音菩薩御真言 おん はんどめい しん
音羽護国寺(東京都文京区) 桂昌院所縁の御朱印 | 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
江戸の威光を【けいしょう】する名刹(2017.4.22) <コース> 東京メトロ護国寺 → 徒歩3分 → 護国寺神齢山 悉地院 大聖護国寺(真言宗豊山派大
護国寺@文京区
護国寺@文京区
護国寺に参拝
今日は文京区の音羽に用があって行って来ました。近くに「護国寺」があるので参拝し御朱印を戴いてきました。境内は綺麗で職人さんが松の手入れをしているところでした。身を清めるお清めの水は大きな蓮の形をした鉢でした、今まで見たことがない
御朱印東京都②
御朱印-東京編-ウサギさんも心の中で応援です(>_<)--*--*--*--*--護国寺文京区池上本門寺大田区http://blogs.yahoo.
(文京区)護国寺
います お正月期間は ご本尊様御開帳!護国寺に行ってきました 神齢山 悉地院 護国寺東京都文京区大塚五丁目40番1号宗 派:真言宗豊 初詣護摩祈祷中だったのですが、御朱印を頂きたいというと、どうぞ本堂へ~とのこと。
東京メトロ タラレバ・くまモンスタンプラリー~その3~
続いては護国寺です。そろそろお腹が減ってきたの、お寺にもあるんですね。もちろん御朱印もいただいてきました。この日は見や全プレなどで何度も書いた宛先、文京区音羽の住所がここだったんだと、少し感慨深い気持ちになりました。
護国寺(文京区)
文京区護国寺に行きました。このお寺は重要文化財にも天女様の絵が書いてありました。 本堂 御朱印はご本堂の中で書いて頂きました。どんな文字かと思い開けて見てみたらなんと赤いインクを関係ないところに付けられてしまいました素敵
【東京】護国寺の御朱印(江戸三十三観音)
惣門 仁王門 不老門 本堂 多宝塔 護国寺の江戸三十三観音霊場13番御朱印 神齢山 悉地院 護国寺通 称:宗 派:真言宗豊山派御本尊:如意輪観世音菩薩所在地:東京都文京区大塚5-40-1札所等:御府内八十八箇所 87番江戸三
東京都 【護国寺】
東京都 【護国寺】メトロ有楽町線護国寺駅2番出口徒歩0分。文京区大塚5丁目にある「護国寺」。駅の名前になるほどのお寺である。こちらは天和元年(1681)五代将軍
護国寺の御朱印 | xxion神田の寺院・神社巡り御朱印日記
2016/6/25拝受御府内八十八ヵ所巡礼第87番札所 文京区 護国寺先週江戸三十三観音でお参りした時には御開帳の日にあたり御本尊の如意輪観世音菩薩の
原田直次 騎龍観音 | だまけん文化センター
明けましておめでとうございます。さて、今年最初の作品は、龍年なので原田直次郎の「騎龍観音」です。 観音菩薩の33のお姿の一つ、「龍頭観音
護国寺に行きました | 人生とは旅をすること
文化の日は、とてもいい天気だったので遠出がしたくなって、文京区にある護国寺というお寺に行ってきました。護国寺:真言宗豊山派の大本山。1681年に
護国寺 納経と御朱印 | xxion神田の寺院・神社巡り御朱印日記
2016/6/18拝受江戸三十三観音巡礼13番札所 文京区大塚 護国寺山門この日は18日で御開帳の日でした。靴を脱ぎ本堂に入ると多くの仏像がありまし
護国寺の御朱印 | xxion神田の寺院・神社巡り御朱印日記
2016/6/25拝受御府内八十八ヵ所巡礼第87番札所 文京区 護国寺先週江戸三十三観音でお参りした時には御開帳の日にあたり御本尊の如意輪観世音菩薩の
護国寺から音羽通りへ
梅雨の合間に晴れ間が覘いたので護国寺へ行って見ました駅を出ると直ぐに仁王門が迎えてくれます。阿形の仁王様吽形の仁(結構大きな・・・)階段を上ってもう一つ門をくぐると広い境内に立派な本堂が。本堂に上がり御朱印をお願いして堂内
護国寺の御朱印(文京区)
東京出張の折、たのまれ物の群林堂の豆大福を買いに護国寺まで。ここの豆大福は東京3大豆大福と言うかどうかは知りませんが有名で、平日でて、駅からは群林堂と逆方向に、駅名にもなっている護国寺があります。お寺目当てというより、御朱
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣