小岩神社
小岩神社は東京都江戸川区東小岩6丁目15-15の神社。
かつては東葛西領行徳にあり、五社大明神または五社明神社と称された。天文5年(1536)、下小岩村の萬福寺に遷座、中小岩村・下小岩村の鎮守となった。
天保11年(1840)に現在地へ遷座、明治初年に小岩神社と改称、村社に列格した。
昭和37年(1962)に社殿再建。
境内社に稲荷社、浅間祠、日枝祠、道祖神、和魂神社がある。
小岩神社 参拝写真
写真追加更新日:2018年08月27日(オリジナル取材写真)
小岩駅東北東方向。鳥居前の社号碑には「五社明神 小岩神社」とあります。神門を潜ると正面に社殿、その周りに多くの境内社が鎮座しています。
社殿すぐ左手の鳥居向こうに祀られている「わらじ石」は、撫でながら祈願すると足の怪我や病気などが治るそうです。
その左手には富士塚、奥には三峯神社や力石、更に猿田彦命を祀る道祖神社、日枝神社が並び、一番奥に浅間神社が鎮座しています。
更に稲荷神社、和魂神社、水神社が見られ、地層のように折り重なる歴史を感じさせる神社でした。
小岩神社 御朱印画像
江戸川区で人気の神社
28
東京都江戸川区東小岩6丁目15-15
小岩神社は東京都江戸川区東小岩6丁目15-15の神社。
かつては東葛西領行徳にあり、五社大明神または五社明神社と称され
26
東京都江戸川区中央4丁目5-23
新小岩香取神社は東京都江戸川区中央4丁目5-23の神社。
創建年代不詳ながら、かつて当地が芦原で船が往来した頃、その中
26
東京都江戸川区上篠崎1-22-31
篠崎浅間神社(しのざきせんげんじんじゃ)は東京都江戸川区上篠崎にある神社である。浅間神社の1つ。
当社は天慶元年(93
18
東京都江戸川区東小岩5丁目6-12
聖徳宮(しょうとくぐう)は東京都江戸川区東小岩5丁目6-12の神社。
12
東京都江戸川区平井六丁目17番36号
平井諏訪神社は東京都江戸川区平井六丁目17番36号の神社。
下平井村の鎮守社だった。燈明寺の惠祐法印が、出身地である信
小岩神社 参拝ブログ
小岩神社(こいわじんじゃ) ●参拝日:2017/2/12 ●住所:江戸川区東小岩六丁目15-15 ●アクセス:総武線小岩駅徒歩8分。 ●Web:http://k
東京都江戸川区に鎮座する小岩神社の御朱印です。【所在地】東京都江戸川区東小岩6-15-15【御祭神】天照皇大御神、天児屋根大神、衣通姫大神、 住吉
2月8日 この日は、遅番勤務。12時からの勤務だから、空いてる時間に都内散歩。京成本線の江戸川駅を降りて、沿線沿いの神社の御朱印巡りと相成り
2月8日この日は、遅番勤務。12時出社だから、午前中の空いてる時間を使って江戸川区の小岩界隈の散歩。御朱印拝受の神社巡りです。五北天祖
2月8日 この日は、遅番勤務。12時からの出社の前に、午前中の空いた時間で都内の江戸川区界隈を散歩。御朱印拝受の神社巡りです。小岩神社を
JR小岩駅で降りて先に向かったのは「聖徳宮」ではなくこちらの「小岩神社」でした。鳥居の向こうには神門が見えます。神社もこうして門があると何だか雰囲気
- 社殿 - 鎮座地: 東京都 江戸川区 東小岩6-15-15 御祭神: 天照皇大御神・住吉大神・天児屋根大神・八幡呼ばれ、下総国行徳より遷座されました。 地域に溶け込んでいる趣きのある神社です。 御朱印
クローズドでしたこちらの社務所にて、御朱印を頂きました そして、業務に戻りました 【小岩神社】 東京都江戸川区東小岩6丁目15-15 【公式WEB】
小岩神社 例大祭江戸川区東小岩6-15-15 電話:03-3657-6168 最寄駅:総武線「小岩」小岩神社の例大祭、本祭りは隔年に行われます。神楽殿御囃
こんな日は気持ちいいだろうな。羨ましい江戸川区にある小岩神社です。小岩駅東口から徒歩8分くらいと出なじみお稲荷さんなど、色々ありました。御朱印、なかなか達筆です
小岩神社江戸川区東小岩6-15-15 電話:03-3657-6168 最寄駅:総武本線[小岩]ホームページ由緒 御祭神 天照皇大
小岩神社<住所>東京都江戸川区飛騨市小岩6-15-15<創建>天文5(1536)年<御祭神>天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)、住吉
仕事の帰りにいける、まだ参拝していないお社を物色。すると、江戸川区の新小岩香取神社と小岩神社のコースが何とかお参り出来そう。郷社と村社ですから
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。