東京都 寺院一覧ランキング 42
0
東京都墨田区押上2-39-6

円通寺(圓通寺、えんつうじ)は東京都墨田区押上2-39-6の天台宗寺院。飛木山普門院と号する。
応仁元年(1467)に
0
東京都渋谷区神宮前2-3-2

慈光寺は東京都渋谷区神宮前2-3-2の単立(浄土真宗)寺院。青野山と号する。本尊は阿弥陀如来像。
岡崎(三河国青野)慈
0
東京都荒川区西尾久3-9-5

大林院は東京都荒川区西尾久3-9-5の曹洞宗寺院。霊明山と号する。
当初は三田功雲寺内にあり、明治期に廃寺となった真言
0
東京都杉並区高円寺南3-58-4

長仙寺は東京都杉並区高円寺南3-58-4の真言宗豊山派寺院。日王山阿遮院と号する。
中野宝仙寺の住僧であった真秀が創建
0
東京都江戸川区本一色3-16-28

光照寺は東京都江戸川区本一色3-16-28の真言宗豊山派寺院。紫雲山円勝院と号する。
嘉慶元年(1387)に正如法印が
0
東京都足立区本木東町27-20

宝寿院は東京都足立区本木東町27-20の真言宗豊山派寺院。恵日山妙尊寺と号する。本尊は阿弥陀如来坐像。
武蔵千葉氏の祈
0
東京都台東区三ノ輪1-27-3

梅林寺は東京都台東区三ノ輪1-27-3の曹洞宗寺院。華嶽山と号する。
天室修悦の開山で龍源寺として小塚原(現・荒川区南
0
東京都文京区関口2-3-18

永泉寺は東京都文京区関口2-3-18の曹洞宗寺院。関口山と号する。
天龍寺第八世乾界靈鶴和尚の開山で清善快冏和尚が創建
0
東京都八王子市本町17-19
東福寺は東京都八王子市本町17-19の単立寺院。如意山と号する。
創建年代等は不詳ながら、江戸時代中期頃の創建ではない
0
東京都港区元麻布1-7-3

善光寺は東京都港区元麻布1-7-3の浄土真宗本願寺派寺院。
麻布山善福寺を開基した了海上人の弟子了遵が創建。
0
東京都青梅市河辺町3-1063
東円寺は東京都青梅市河辺町3-1063の真言宗豊山派寺院。盛光山観音院と号する。
創建年代不詳ながら、応長元年(131
0
東京都新宿区新宿6-20-6

専念寺は東京都新宿区新宿6-20-6の浄土宗寺院。佛願山正定院と号する。
僧茂天(寛文6年寂)が開山。
0
東京都台東区鳥越2-13-18

長寿院は東京都台東区鳥越2-13-18の浄土宗寺院。
もと寿松院の塔頭。暁誉笈縁和尚の開基と伝えられる。
0
東京都江東区亀戸4-24-1

東覺寺は東京都江東区亀戸4-24-1の真言宗智山派寺院。法号山と号する。
玄覚法印の創建。明治34年に深川本村町の法号
0
東京都港区三田4-12-15

実相寺は東京都港区三田4-12-15の浄土宗寺院。寂照山暁覺院と号する。
僧貞岩の開山。当初は八丁堀にあったが寛永12
0
東京都品川区中延5丁目11-16

荏原町庚申塚は東京都品川区中延5丁目11-16の庚申塚。