静岡県 寺院一覧ランキング 2
6
静岡県藤枝市本町1-3-31
蓮生寺(れんしょうじ)は、静岡県藤枝市にある真宗大谷派の寺院。山号は熊谷山。本尊は阿弥陀如来。
6
静岡県湖西市利木140-1
閑田寺(かんでんじ)は静岡県湖西市利木140-1の曹洞宗寺院。本尊は聖観世音菩薩。
天正元年(1573)、開基「月山浄
6
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取347
清光院は静岡県賀茂郡東伊豆町稲取347の臨済宗建長寺派寺院。鎌倉にある建長寺を大本山とする。
永正二年(1505)に、
6
静岡県藤枝市岡部町桂島964
梅林院は静岡県藤枝市岡部町桂島964の曹洞宗寺院。本尊は聖観世音菩薩。
かつては真言宗寺院であったという。長享元年(1
6
静岡県焼津市大覚寺1024
法昌寺(ほうしょうじ)は静岡県焼津市大覚寺1024の曹洞宗寺院。
御本尊は阿弥陀如来。
焼津七福神の寿老人。
6
静岡県下田市一丁目14-18
富巖山海善寺(ふげんさん かいぜんじ)は静岡県下田市一丁目14-18の浄土宗寺院。
観応元(1350)年賀茂郡娼地村に
6
静岡県浜松市南区鼡野町48
竜泉寺は静岡県浜松市南区鼡野町48の臨済宗方広寺派寺院。
6
静岡県浜松市東区半田山4-18-5
龍泉寺は静岡県浜松市東区半田山4-18-5の曹洞宗寺院。
開創年代不詳ながら、奈良時代(710~788)には現在の寺域
6
静岡県沼津市千本緑町1-5
観音長谷寺は静岡県沼津市千本緑町1-5の時宗寺院。
弘法大師様の全国巡錫中、天長二年(825)に沼津に逗留された際、漁
5
静岡県静岡市葵区常磐町2-13
宝台院(ほうだいいん)は、静岡市葵区常磐町二丁目(旧下魚町)にある浄土宗の寺院。山号は金米山。寺号は龍泉寺。本尊は阿弥陀
5
静岡県牧之原市西萩間426
大興寺(だいこうじ)は、静岡県牧之原市西萩間(にしはぎま)にある曹洞宗の寺院。山号は龍門山。
室町時代に、總持寺の第8
4
静岡県浜松市天竜区山東2873
光明寺は静岡県浜松市天竜区山東2873の曹洞宗寺院。本尊の三満虚空蔵菩薩は行基作と伝えられる。
奈良時代(養老元年・7
4
静岡県周智郡森町草ケ谷968
香勝寺は静岡県周智郡森町草ケ谷968の曹洞宗寺院。本尊は聖観世音菩薩。
香勝寺は天文14年(1545)2月18日、一の
3
静岡県焼津市東小川6-3-35
海蔵寺は静岡県焼津市東小川6-3-35の時宗寺院。
延命地蔵菩薩で知られる。
焼津七福神霊場の一つ大黒尊天。
2
静岡県焼津市中根382
泰善寺は静岡県焼津市中根382の曹洞宗寺院。
本尊は延命地蔵願王菩薩。
焼津七福神の布袋尊天。
2
静岡県静岡市葵区井宮町48
静岡県静岡市にある曹洞宗の寺。朝日姫(旭姫)の菩提寺。
駿河七カ寺の一つ。秀吉の異父妹旭御前の墓がある。
戦国時代の
2
静岡県沼津市岡宮1055
光長寺(こうちょうじ)は、静岡県沼津市にある法華宗本門流の大本山。塔頭が五坊ある(南之坊、西之坊、辻之坊、東之坊、山本坊
2
静岡県焼津市坂本1400
林叟院(りんそういん)は静岡県焼津市坂本1400の曹洞宗寺院。高草山の山麓に位置する。
門を入って右手に江戸時代中期宝
2
静岡県磐田市新貝1556-1
連城寺は静岡県磐田市新貝1556-1の曹洞宗寺院。
本尊は聖観世音菩薩。
遠州一姫・福地蔵第4番。札所本尊は延命地蔵
1
静岡県焼津市小柳津252
正岳寺は静岡県焼津市小柳津252の曹洞宗寺院。
焼津七福神巡り毘沙門天。
1
静岡県静岡市葵区沓谷1322-11
浄祐寺は静岡県静岡市葵区沓谷1322-11の日蓮宗寺院。
寛永7(1630)年に感応寺11世竜岳院日長上人が創立。都市
1
静岡県浜松市北区三ヶ日町福長220-3
大福寺(だいふくじ)は、静岡県浜松市北区にある高野山真言宗の寺院。山号は瑠璃山。本尊は薬師如来。
貞観年間(859年
1
静岡県袋井市袋井186-1
観福寺は静岡県袋井市袋井186-1の曹洞宗寺院。本尊は聖観世音菩薩。
延歴12年(739)開基、天台法華宗の古刹で袋井
1
静岡県静岡市葵区沓谷1316
宗林寺(そうりんじ)は、静岡県静岡市葵区沓谷(くつのや)にある日蓮宗の寺院。旧本山は静岡感応寺、脱師法縁。
南北朝時代
1
静岡県浜松市天竜区春野町領家970
千光寺は静岡県浜松市天竜区春野町領家970の曹洞宗寺院。
1
静岡県静岡市葵区音羽町27-8
清水寺(きよみずでら)は、静岡市葵区にある高野山真言宗の寺院。山号は音羽山。
7月9日に清水観音大祭(清水祭)が行われ