大阪市 寺院一覧ランキング
327
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
四天王寺(してんのうじ)は、大阪市天王寺区四天王寺にある寺院。聖徳太子建立七大寺の一つとされている。山号は荒陵山(あらは
207
大阪府大阪市北区太融寺町3-7
太融寺(たいゆうじ)は、嵯峨源氏の祖で左大臣・大納言の源融(みなもと・の・とおる)ゆかりの寺で、大阪市北区に伽藍を構える
188
大阪府大阪市北区国分寺1-6-18
国分寺(こくぶんじ)は、大阪市北区にある真言宗の仏教寺院。
寺伝によれは斉明天皇の頃(655年)、日本法相宗の祖・道昭
168
大阪府大阪市東住吉区山坂1-18-30
法楽寺(ほうらくじ)は、大阪市東住吉区山坂にある真言宗泉涌寺派大本山の寺院。山号は紫金山、院号は小松院と称する。通称とし
167
大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15
四天王寺庚申堂は大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15の寺院。かつては四天王寺の境内の一部であったという。
大宝元年(70
122
大阪府大阪市天王寺区逢阪2-8-69
一心寺(いっしんじ)は、大阪府大阪市天王寺区にある浄土宗の寺であり、正式名称は坂松山高岳院一心寺(ばんしょうざん こうが
116
大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-36
勝鬘院(しょうまんいん)は、大阪市天王寺区にある和宗の寺院。山号は荒陵山。本尊は愛染明王で、愛染堂とも呼ばれる。四天王寺
115
大阪府大阪市天王寺区餌差町2-22
元和8年(1622)4月、白牟和尚が戦国武将真田幸村父子の冥福を祈り堂宇を建立したのを嚆矢(こうし)とする。
境内地は
100
大阪府大阪市平野区平野上町1-7-26
大念仏寺(だいねんぶつじ)は、大阪府大阪市平野区にある寺院。融通念仏宗総本山。山号は、諸仏護念院大源山。創建は大治2年(
98
大阪府大阪市中央区高津1-2-28
報恩院(ほうおんいん)は大阪市中央区にある真言宗醍醐派の仏教寺院。山号は高津山。
御詠歌 魔を伏して苦難を救う 願なれ
88
大阪府大阪市平野区平野本町4-12-21
全興寺(せんこうじ)は大阪市平野区にある高野山真言宗の寺院。山号は野中山。平野薬師としても知られる。「平野の町づくりを考
82
大阪府大阪市中央区島之内2-10-14
法案寺(ほうあんじ)は大阪府大阪市中央区にある仏教寺院。詳名は法案寺南坊。
通称・日本橋聖天。山号は志宜山(しぎさん)
80
大阪府大阪市中央区難波1-2-16
法善寺(ほうぜんじ)は、大阪府大阪市中央区難波にある浄土宗の寺院。
山号は天龍山。本尊は阿弥陀如来。そのほか水掛不動(
77
大阪府大阪市天王寺区空堀町10-19
善福寺(ぜんぷくじ)は、大阪市天王寺区空堀町にある高野山真言宗の寺院。「どんどろ大師」「どんどろ」と通称する。山号は如意
72
大阪府大阪市天王寺区伶人町5-8
清水寺(きよみずでら)は、大阪市天王寺区伶人町(れいにんちょう)にある仏教寺院。宗派は天台系の和宗に属する。山号は有栖山
61
大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町1-1
太平寺(たいへいじ) は大阪市天王寺区夕陽丘町にある曹洞宗の仏教寺院。十三参りで親しまれている。
おおさか十三仏霊場
60
大阪府大阪市天王寺区餌差町2-17
興徳寺(こうとくじ)は大阪府大阪市天王寺区餌差町にある 高野山真言宗 の仏教寺院。
摂津国八十八箇所 第12番札所
60
大阪府大阪市住吉区我孫子町4-1-20
大聖観音寺(たいしょうかんのんじ)は、大阪市住吉区にある仏教寺院。
観音宗総本山。山号は吾彦山。寺号を大聖観音寺と称す
54
大阪府大阪市福島区鷺洲2-14-1
了徳院(りようとくいん)は大阪市福島区にある東寺真言宗の仏教寺院。浦江聖天(うらえしょうてん)の名で親しまれている。
50
大阪府大阪市北区長柄東1-3-12
鶴満寺(かくまんじ)は大阪市北区にある天台真盛宗寺院。
寺伝によると、円仁(慈覚大師)が河内の国に開き、長年廃れていた
43
大阪府大阪市住吉区帝塚山東5-11-14
荘厳浄土寺(しょうごんじょうどじ)は、大阪府大阪市住吉区にある、真言律宗の寺院。山号は朝日山。
摂津国八十八箇所35番
42
大阪府大阪市天王寺区空清町4-2
円珠庵(えんじゅあん) 大阪府大阪市天王寺区空清町にある真言宗豊山派の寺院。
40
大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町4-8
真光院(しんこういん)は大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町にある和宗の寺院。
寺伝によれば、推古天皇2年(594年)聖徳太子
39
大阪府大阪市天王寺区生玉前町5-22
宗恵院(そうえいん)は大阪府大阪市天王寺区生玉前町5-22の高野山真言宗寺院。
当山は元生玉十坊の1つで「覚園院」と称
38
大阪府大阪市東淀川区東中島5-27-44
崇禅寺(そうぜんじ)は大阪市東淀川区にある曹洞宗の仏教寺院。山号は「凌雲山」。本尊は釈迦如来。
寺伝では天平年間、行基
36
大阪府大阪市住吉区住吉2-6-23
一運寺(いちうんじ)は大阪府大阪市住吉区住吉2-6-23の浄土宗寺院。
境内には赤穂義士として知られる大石父子と寺坂吉
35
大阪府大阪市阿倍野区松虫通3-2-32
正圓寺(しょうえんじ)は、大阪府大阪市阿倍野区にある仏教寺院。通称「天下茶屋の聖天さん」。
天慶2年(939年)光道和
33
大阪府大阪市中央区
大坂城/大阪城(おおさかじょう)は、安土桃山時代に摂津国東成郡生玉荘大坂に築かれ、江戸時代に修築された日本の城。現在の大
31
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-12
三津寺(みつでら)は、大阪府大阪市中央区にある真言宗御室派の準別格本山。地元では「みってらさん」「ミナミの観音さん」の通
31
大阪府大阪市天王寺区生玉町1-6
藤次寺(とうじじ)は、大阪市天王寺区生玉町にある、高野山真言宗の寺院。山号は如意山(にょいさん)。本尊は如意宝珠融通尊(
31
大阪府大阪市東住吉区桑津3-21-9
京善寺(きょうぜんじ)は、大阪市東住吉区にある真言宗御室派の寺院。山号は心王山、院号は殊勝院。
摂津国八十八箇所41番
30
大阪府大阪市中央区中寺1-4-18
自性院は大阪府大阪市中央区中寺1-4-18の高野山真言宗寺院。本尊は聖観世音菩薩。
創建不詳ながら、1676年(延宝4
24
大阪府大阪市天王寺区下寺町1-2-25
源聖寺(げんしょうじ)は大阪府大阪市天王寺区下寺町1-2-25の浄土宗寺院。
慶長元年(1596)12月、遠誉荷公上人
22
大阪府大阪市浪速区恵美須西1-4-8
浪速寺は大阪府大阪市浪速区恵美須西1-4-8の東寺真言宗寺院。
当山の創建は明治年間。1945年(昭和20年)の戦災で
18
大阪府大阪市住吉区我孫子4-16-11
神光寺(じんこうじ)は大阪府大阪市住吉区我孫子4-16-11の本山修験宗寺院。
13
大阪府大阪市天王寺区餌差町5-34
六大院(ろくだいいん)は、大阪市天王寺区餌差町にある寺院。山号は大阪高野山。高野山真言宗・別格本山。高野山金剛講大阪市本
13
大阪府大阪市西区北堀江3-7-27
和光寺(わこうじ)は、大阪府大阪市西区北堀江にある浄土宗の仏教寺院。尼僧が住職をつとめる。山号は蓮池山。院号は智善院。摂
12
大阪府大阪市福島区鷺洲2-13-3
持明院は大阪府大阪市福島区鷺洲2-13-3の東寺真言宗寺院。本尊は弘法大師。
摂津国八十八ヵ所第5番
11
大阪府大阪市西区土佐堀1-5-10
高野寺(こうやじ)は大阪府大阪市西区土佐堀1-5-10の真言宗犬鳴派寺院。本尊は弘法大師。
1871年(明治4年)の廃
10
大阪府大阪市城東区諏訪2-13-5
させん堂不動寺は大阪府大阪市城東区諏訪2-13-5の真言宗山階派寺院。
豊臣秀吉が大坂城を築城した時、現在の生玉神社付
9
大阪府大阪市港区築港1-13-3
築港高野山 釈迦院(ちっこうこうやさん しゃかいん)は大阪市港区にある高野山真言宗の寺院。
釈迦院の山門から入って右手
9
大阪府大阪市天王寺区生玉町2-15
持明院(じみょういん)は大阪府大阪市天王寺区生玉町にある真言宗御室派の仏教寺院。
摂津国八十八箇所 第22番札所
8
大阪府大阪市天王寺区勝山1丁目11番19号
竹林寺(ちくりんじ)とは大阪府大阪市の浄土宗寺院。以前は中央区難波1丁目にあったが、平成20年(2008年)12月に天王
8
大阪府大阪市天王寺区上本町7-4-18
正祐寺(しょうゆうじ)は大阪府大阪市天王寺区上本町7-4-18の高野山真言宗寺院。
当山の縁起はその昔、聖徳太子が応現
7
大阪府大阪市天王寺区城南寺町8-4
観音寺(かんのんじ)は、大阪府大阪市天王寺区城南寺町8-4にある、高野山真言宗の寺院。山号は高津山。
本尊は十一面千手
6
大阪府大阪市大正区三軒家東4-5-9
地蔵院(じぞういん)は大阪市大正区にある真言宗の仏教寺院。
寺記によると、地蔵院は、山号を弘法山、真言宗高野派神応寺塔
6
大阪府大阪市浪速区下寺3-16-11
西方寺は大阪府大阪市浪速区下寺3-16-11の融通念仏宗寺院。
聖徳太子の開基とも伝えられる。合邦辻は合法辻とも。当時
6
大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-2
瑞光寺(ずいこうじ)は、大阪市東淀川区にある臨済宗妙心寺派の仏教寺院。山号は天然山。
聖徳太子が創建したと伝えられてい
4
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町3-19
青蓮寺は大阪府大阪市天王寺区生玉寺町3-19の高野山真言宗寺院。
おおさか13佛 第12番
2
大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-13
大乗坊(だいじょうぼう)は大阪市浪速区日本橋にある高野山真言宗の仏教寺院。
もと天王寺牛が崎にあった崑崙山宝満寺の子院