【四国お遍路2日目②】2月4日午前7時に宿を出発。ちょうど通学の時間帯。子供たちが元気に登校していく。子供たちも大人も、お遍路姿の私を見て
第3番札所「金泉寺」参拝の後、同じ板野町のあるお寺第4番・第5番も巡っておきたくなりました。お遍路さん気分で、約6.5kmの道のりを歩いてみよう~と思
四国八十八か所札所巡り・逆打ち 徳島県の札所 (23か所) 第3番 「金泉寺」 金泉寺御詠歌金泉寺釈迦如来金泉寺御朱印第
2015年11月21日の巡礼のつづき。第2番札所から3番札所へ向かう途中で,道を間違えて大きく遠回りをしてしまい,余分な時間がかかってしまったけど,とりあえ
2015年11月21日の巡礼のつづき。第2番札所から3番札所へ向かう途中で,道を間違えて大きく遠回りをしてしまい,余分な時間がかかってしまったけど,とりあえ
徳島県板野郡板野町大寺にある 高野山真言宗 亀甲山 釈迦院 金泉寺ですこちら四国八十八ヶ所霊場第3番札所http://www.88shikokuhenro.jp/tokushima/03ko
聖武天皇(724〜749年)の勅願により行基菩薩が寺塔を建立し、金光明寺と命名されたと伝えられています。その後弘仁年間(810〜824年)に弘法大
2019年2月9日①。どうしてだったか、母と叔母とで四国八十八ヶ所を廻ることになりました。私が仕事を辞めて関西に帰って来たのをこれ幸いといった感じで
四国八十八ヶ所3番札所亀光山釈迦院金泉寺(こんせんじ)高野山真言宗徳島県板野郡板野町大寺亀山下66088-672-1087釈尊(専用納経帳)
;;;;亀光山釈迦院(金泉寺);;;;;;徳島県板野郡板野町大寺66;;;;
今日から3日間お遍路巡礼の続きを書きます。2番札所極楽寺から県道12号線を更に西へ約3km約5分、板野町に入り、高松自動車道板野ICを過ぎて(板野ICを降りたと
第3番札所の金泉寺(こんせんじ)は朱色の仁王門でした
寺社No.2575 御朱印No.2183 亀光山金泉寺 徳島県板野郡板野町 高野山真言宗 四国霊場3番、阿北薬師9番 2011年10月28日
2015年11月21日の巡礼のつづき。第2番札所から3番札所へ向かう途中で,道を間違えて大きく遠回りをしてしまい,余分な時間がかかってしまったけど,とりあえず無
;;;亀光山 釈迦院 金泉寺;;;;徳島県板野郡板野町大寺字亀山下66;;;
第3番札所亀光山釈迦院金泉寺(きこうざんしゃかいんこんせんじ)です。;;;徳島県板野郡板野町にあります。2番札所の極楽寺からは、約3.0kmの距離です。;本尊:
ました。 境内にある神社。 納経所。 納経帳に御朱印頂きました。 白衣にも御朱印を押し金泉寺を回り終えて、少し休憩中。次の札所4番大日寺へとつづく…クリックしてね☟ にほんブログ村 人気ブログラ