聖光寺(広島山 しょうこうじ)
注目スコア
6
宗派
聖光寺は広島県広島市東区山根町29-1の曹洞宗寺院。尾長山の麓に位置する。かつては万松山瑞川寺と称されていた。
創建不詳ながら、僧周尊が毛利元就親子から手厚くもてなされていた縁で、孫の輝元が天正17年(1589)、広島城を造るために現在の二葉山などに登って城池の位置を検分した際、この寺に泊まったといわれている。
昭和50年(1975)、中区小町の大本山總持寺御直末洞景山聖光寺と合併して寺号を聖光寺と改めた。平成元年(1989)、高台に金色に輝く聖光観音の像が建立された。
本堂正面右手の枯山水「洞景苑」には、古銭に擬した円中の判じ文字「吾唯足知(われただたるをしる)」がある。
境内の左手に、赤穂義士大石内蔵助・主税父子の供養墓がある(赤穂義士大石父子供養墓)。
広島二葉山山麓七福神巡りの布袋尊。
創建不詳ながら、僧周尊が毛利元就親子から手厚くもてなされていた縁で、孫の輝元が天正17年(1589)、広島城を造るために現在の二葉山などに登って城池の位置を検分した際、この寺に泊まったといわれている。
昭和50年(1975)、中区小町の大本山總持寺御直末洞景山聖光寺と合併して寺号を聖光寺と改めた。平成元年(1989)、高台に金色に輝く聖光観音の像が建立された。
本堂正面右手の枯山水「洞景苑」には、古銭に擬した円中の判じ文字「吾唯足知(われただたるをしる)」がある。
境内の左手に、赤穂義士大石内蔵助・主税父子の供養墓がある(赤穂義士大石父子供養墓)。
広島二葉山山麓七福神巡りの布袋尊。
地図表示位置は正確ではない場合があります
聖光寺と一緒に言及されている神社・寺院
関連神社
聖光寺 御朱印画像
広島市で人気の寺院
聖光寺 参拝ブログ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。