三室戸寺(明星山)
注目スコア
252
宗派
創建
(伝)宝亀年間(770年~781年)
パワースポット
三室戸寺(みむろとじ) は、京都府宇治市にある寺院。山号は明星山。本尊は千手観音。西国三十三所第10番札所。本山修験宗の別格本山。
西国三十三所10番
神仏霊場巡拝の道124番(京都44番)
西国三十三所10番
神仏霊場巡拝の道124番(京都44番)
地図表示位置は正確ではない場合があります
三室戸寺と一緒に言及されている神社・寺院
関連寺院
三室戸寺 御朱印画像
宇治市で人気の寺院
三室戸寺 参拝ブログ
三寺には参拝済みですが、第十番札所の三室戸寺さんだけ別の御朱印帳に御朱印をいただいているので、最後に参拝しら住宅街を抜けて徒歩5分。 第二十三番:勝尾寺 難易度4 結構行きにくい。北大阪急行の千里中央駅か、もしく
日は クリニックも 午後から休診でしたので 思い立って 三室戸寺へ行くことに…。 まだ少し 時期は早かったよ 参拝させていただきました 今日は忘れずに 御朱印もいただきましたよ 宇治駅前で お蕎麦もいただきました 箱
5/29 朝から寺社巡り~ 先ずは京都の宇治にある『三室戸寺』(みむろとじ)へとやって来ました 前回(★)は、夏の終わりで紫陽花は 全く0記念朱印帳が 今まで見た中で一番最安値 何故に価格にばらつきがあるのか、ナゾだけど
木魚の原型の開版(かいぱん)もあります。 萬福寺の次は三室戸寺へ。 この時期はツツジが見れるようです。 ツす。 ツツジを横目にまずは本堂へ。 参拝し、御朱印を頂いた後は、ツツジをゆっくり堪能。 お庭も綺麗 あ~ぁ
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

