等持院(萬年山)
注目スコア
80
宗派
創建
1341年(暦応2年)
パワースポット
等持院(とうじいん)は、京都府京都市北区にある臨済宗天龍寺派の寺院。山号は萬年山。足利氏の菩提寺であり、足利尊氏の墓所としても知られる。
地図表示位置は正確ではない場合があります
等持院と一緒に言及されている神社・寺院
関連神社
関連寺院
等持院 御朱印画像
京都市で人気の寺院
等持院 参拝ブログ
1 京都市. 1.1 中京区. 1.1.1 六角堂頂法寺; 1.1.2 革堂行願寺; 1.1.3 壬生寺; 1.1.4 本能寺. 1.2 上京区. 1.2.1 大報恩寺; 1.2.2 清浄華院 1.7.1 等持院; 1.7.2 鹿苑寺; 1.7.3 大徳寺 .. 拝観料を払って方丈庭園のエリアに入らないと朱印を押してもらえない。
嵐電の旅は続きます。次は、北野白梅町方面へ2駅、等持院へ。嵐電に乗るたびに気になっていたのですが、実は下車したことがなく、初めての夢窓国師作と言われる庭園は、四季折々の花があり、素晴らしいものでした。等持院でいただいた御朱
があり、お参りもしてきたのですが残念ながら社務所が不在で御朱印はいただけませんでした。 金閣寺から竜安寺へ、義量は在任期間が短すぎたのか・・・足利市の鑁阿寺に義量の木造があるというのですが、そこは全部そろってるんだろ
等持院暦応四年(西暦1341年)、足利尊氏が天龍寺の夢窓国師を開山にお迎えして、衣貴重な文化財が、今なお充分に保存されている。〈パンフレットより〉方丈芙蓉池等持院で頂いた御朱印等持院で御朱印はスタンプで、日付部分のみ手書き
5/22、等持院に行きましたのでその模様をお伝えいたします。 この日等持院~大雄院と行きまし こちらをくぐり 庫裏へと続く参道を歩き こちらの玄関から入ります。拝観料500円を納め御朱印帳を預けてまずは先に参拝します。 本
萬年山等持院■京都市北区等持院北町63■京福電車等持院駅から徒歩10分■臨済宗天龍寺派■葺きの茶室「清漣亭」が建っているのが見える、池泉回遊式庭園です。サツキの名所だそうです。御朱印を頂きましたが…歴史ある名刹なのにスタン
れ物かと思った)大きな立派な門。お庭も綺麗~梅もチラホラ御朱印をいただき、次に向うよ。もっとゆっくり観たかし広すぎて…残念。御室仁和寺駅にもどり嵐電で等持院に椿を観に行こうと思ってたんやけどふと思い立ち一つ手前の龍安
の貼り紙がしてあります。(´Д` )真如寺のすぐ西側には等持院(とうじいん)がありますので、仕方なく等持院す。(大覚寺でいただいたものと同じだと思う)御朱印は3種類あり、その場で書いてもらうのではなく既に書いた物に日
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。