等持院(萬年山)

注目スコア
80
住所
京都府 京都市 北区等持院北町63
創建
1341年(暦応2年)
パワースポット
等持院(とうじいん)は、京都府京都市北区にある臨済宗天龍寺派の寺院。山号は萬年山。足利氏の菩提寺であり、足利尊氏の墓所としても知られる。
地図表示位置は正確ではない場合があります

等持院と一緒に言及されている神社・寺院

関連神社
京都府京都市上京区御前通今小路上る馬喰町

関連寺院
京都府京都市北区金閣寺町1

等持院 御朱印画像

京都市で人気の寺院
807
京都府京都市南区九条町1

東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある仏教寺院。真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもある。「教王護国寺」(き
578
京都府京都市東山区本町15-795

勝林寺は京都府京都市東山区本町の臨済宗東福寺派寺院。 臨済宗大本山東福寺の塔頭。 坐禅体験、写経体験などが催されてい
535
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4

大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山の寺院。山号を嵯峨山と称する。本尊は不動明王を中心と
530
京都府京都市東山区清水1-294

清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。も
522
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27

泉涌寺 (せんにゅうじ)は、京都市東山区泉涌寺山内(やまのうち)町にある真言宗泉涌寺派総本山の寺院。山号は東山(とうざん

等持院 参拝ブログ

京都非公開文化財特別公開第2弾 | こうもり日記 食べて、寝て、遊んで、読んでたまに愚痴・・・
昨日、東京では天皇陛下即位パレードが行われましたね。雲一つない秋晴れの日に、天皇皇后両陛下が笑顔で沿道に向かって手を振られている様子をテレビのニ
【御朱印】京都 等持院
京都府京都市 等持院
京都の寺院 - chakuwiki
1 京都市. 1.1 中京区. 1.1.1 六角堂頂法寺; 1.1.2 革堂行願寺; 1.1.3 壬生寺; 1.1.4 本能寺. 1.2 上京区. 1.2.1 大報恩寺; 1.2.2 清浄華院 1.7.1 等持院; 1.7.2 鹿苑寺; 1.7.3 大徳寺 .. 拝観料を払って方丈庭園のエリアに入らないと朱印を押してもらえない。
等持院(京都)
改めた。庭園は夢窓国師の三大名園(他は西芳寺と天龍寺)の1つで、茶室「清漣亭置。 <住所> 京都市北区等持院北町63<御本尊紅葉<メモ> ・御朱印はスタンプです 御朱印 山門
京都市・等持院
嵐電の旅は続きます。次は、北野白梅町方面へ2駅、等持院へ。嵐電に乗るたびに気になっていたのですが、実は下車したことがなく、初めての夢窓国師作と言われる庭園は、四季折々の花があり、素晴らしいものでした。等持院でいただいた御朱
六請神社
六請神社御祭神 伊勢大御神,石清水大神,賀茂大神,松尾大神,稻荷大神,春日大神平成28年5月17日参拝御朱印 『六請神社』六請神社京都府京都市北区等持院中町53御朱印 ブログランキングへ
等持院 天龍寺派
があり、お参りもしてきたのですが残念ながら社務所が不在で御朱印はいただけませんでした。 金閣寺から竜安寺へ、義量は在任期間が短すぎたのか・・・足利市の鑁阿寺に義量の木造があるというのですが、そこは全部そろってるんだろ
京都 等持院
等持院暦応四年(西暦1341年)、足利尊氏が天龍寺の夢窓国師を開山にお迎えして、衣貴重な文化財が、今なお充分に保存されている。〈パンフレットより〉方丈芙蓉池等持院で頂いた御朱印等持院で御朱印はスタンプで、日付部分のみ手書き
等持院の庭園と御朱印
5/22、等持院に行きましたのでその模様をお伝えいたします。 この日等持院~大雄院と行きまし こちらをくぐり 庫裏へと続く参道を歩き こちらの玄関から入ります。拝観料500円を納め御朱印帳を預けてまずは先に参拝します。 本
萬年山等持院
萬年山等持院京都市北区等持院北町63■京福電車等持院駅から徒歩10分■臨済宗天龍寺派■葺きの茶室「清漣亭」が建っているのが見える、池泉回遊式庭園です。サツキの名所だそうです。御朱印を頂きましたが…歴史ある名刹なのにスタン
^_^京の冬の旅 妙心寺
のですが、先日の京の冬の旅の続きです。真如寺から始まり、等持院、妙心、歩いて回れる範囲です。ただ、妙心寺にとっても温まりほっこりさせていただきました。御朱印
休暇③
れ物かと思った)大きな立派な門。お庭も綺麗~梅もチラホラ御朱印をいただき、次に向うよ。もっとゆっくり観たかし広すぎて…残念。御室仁和寺駅にもどり嵐電で等持院に椿を観に行こうと思ってたんやけどふと思い立ち一つ手前の龍安
真如寺、特別拝観
の貼り紙がしてあります。(´Д` )真如寺のすぐ西側には等持院(とうじいん)がありますので、仕方なく等持院す。(大覚寺でいただいたものと同じだと思う)御朱印は3種類あり、その場で書いてもらうのではなく既に書いた物に日
等持院
おはようございます!早速先程の続きから。金閣寺を出発し、等持院を目指して移動(徒歩)。移動中、ヒトカゲとフシギダネをゲット!金閣寺さんのご利益かな?わざわざ来た
金閣寺
こんばんは!今週は頑張った。暑い中、結構回ったよ。金閣寺→等持院→北野天満宮→平野神社結構歩いた。とりあえず、金閣寺から。まずは、金閣寺前までバスで移動。バスが
【京都市北区】等持院
寺社No.1821 御朱印No.1440 万年山等持院 京都府京都市北区; 臨済宗天龍寺派 2010年2月11日
京都旅行2
京都旅行二日目は名の知れた寺社を中心に!まずは早朝の平安神宮朱塗りの建物が綺麗!朝早かったので 人もまだ まばらでのんびり見れました!その後は北野天満宮そして宝
京都~♪
1週間経ってしまいましたが(笑)先週末、1泊で京都をぶらぶら~また京都??と言われながら(笑)だって、好きなんだもん~京都青い空と白い雲。。。スッくと立つ京都タ
等持院
等持院に行きました。(5月5日、京都)ここは龍安寺の近くにあります。この門の前に駐車場があり、アクセスが便利でした。御朱印はスタンプだそうで、いただきませんでし
金閣寺の庭園と御朱印
模様をお伝えいたします。等持院から大雄院と回りましたが、御朱印出来上がりに1時間半とのことで、急遽金閣寺を動尊 力強い太い文字の御朱印はやはり金閣寺と龍安寺ですね。私はこれらを見て御朱印の魅力にとりつかれました。何度
関連ブログは自動収集しています。必ずしも正確とは限りません。

神社仏閣検索

山号・寺号や地名・寺院名をスペースで区切って検索すると探しやすいです

神社ランキング

寺院ランキング

神社仏閣一覧

都道府県別神社仏閣